- ベストアンサー
パソコンを購入予定、経費処理についてお教え下さいませ(減価償却?消耗品?)
個人事業者で、青色申告です。 独学で頑張って自力申告3年目です。 先日17年度分をクリア、来年用の質問となります。 今週末、パソコンを購入予定なのですが、 10万~30万未満の経費処理について分からなくなってしまいました。 お詳しい方、どうか御教授お願いします。 購入予定PCは本体約18万です。 メモリを増設予定で20万を超えそうなのです。 あと、無線ルーターや周辺機器を同時に購入予定ですが、 合計で30万は超えないと思います。 で、この場合、何も考えずに一気に買ってしまっていいのか、 記帳時にはどうなるんだろう、とか、 そういったことで悩んでいます。 減価償却処理が必須? それとも消耗品費で簡単に処理してしまっていいの? 同じ日に買った、PC本体と関係ない周辺機器は、別の物と考えていいの? クレジットカードで一括購入予定だけど、 PCと周辺機器を分けるなら、どうやって処理したら?? 未払金処理と減価償却の関係って?? などなど、どうにも理解能力の範疇を超えてしまいました…。 --- パソコンは本体だけでなく、 ディスプレイやキーボードなどを含めて1つのパソコンセットして判定する。 --- 過去質問なども検索して、上記のような文章を見つけました。 メモリは例え購入日を分けても、1つのPCとなるので、 「20万以上」になるのではないかと思うのですが、 その場合、どういった記帳処理、または届出や書類が必要になるのでしょうか。 節税の観点から周辺機器は後で買い足した方がいいのでは、 などといったアドバイスも嬉しいです。 今回の申告時に、税務署の方にお聞きするつもりだったのですが、 身内に不幸があったため〆切ギリギリの申告になってしまい、 とても「来年の話なのですが」なんて聞けなかったので、 ここでおすがりすることとなりました。 どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
30万円を超えないのであれば、すべて一括購入して資産計上しておいたほうが良いでしょう。 備品/現預金 決算時に利益が出そうであれば、即時償却し、そうでなければ通常の減価償却する。NO1の方の回答と同じです。 節税の観点から考えれば、これがベストです。 決算時に 減価償却/備品 の仕訳をするときに、全額にするか、通常の仕訳をするかという違いです。
その他の回答 (2)
- nik660
- ベストアンサー率15% (120/774)
昔営業やっていた時に、ディスプレイ、HDD、本体 など別々の日に納品してくれっていわれました。 ま!消耗品として処理したかったんでしょうね。 実際はまずいんでしょうけど、こんな人もいまし たよ!って事で(^o^)
お礼
きっと10万円以内にしときたかったんでしょうね~(笑) でも、きょうびパソコンは消耗品ですよね、実際…(^_^;) レスありがとうございました!!
- jyamamoto
- ベストアンサー率39% (1723/4318)
下記サイトを参照してください。 平成18年3月末までのパソコン購入に関しては、一括費用処理が可能となっていたはずです。 利益が残る見通しであれば、減価償却せずに一括費用処理できるかい方をしておく方が良いでしょうね・・・。
お礼
分かりやすいサイトをご紹介いただき、ありがとうございました! いろいろ検索してみたんですけど、ここまで分かりやすいページはありませんでした。 助かりました!!
お礼
非常に分かりやすいご説明をありがとうございました。 こころおきなく一括購入いたします! どうにもこういった説明のページは、読んでも理解できないページが多くて…。 分かりやすく教えていただいて助かりました!