- ベストアンサー
この短歌わかりますか?
≪≫春や昔の春ならぬわが身ひとつはもとの身にして 照りもせず曇りもはてぬ春の夜の朧月夜に≪≫ぞなき 大海の磯もとどろに寄する波≪≫さけてちるかも 春の夜の≪≫とだえして峰にわかるる横雲の空 桜さく遠山鳥の≪≫ながながし日もあかぬ色かな ≪≫のところにことばが入るのですが、 その言葉と作者を教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
≪≫春や昔の春ならぬわが身ひとつはもとの身にして 照りもせず曇りもはてぬ春の夜の朧月夜に≪≫ぞなき 大海の磯もとどろに寄する波≪≫さけてちるかも 春の夜の≪≫とだえして峰にわかるる横雲の空 桜さく遠山鳥の≪≫ながながし日もあかぬ色かな ≪≫のところにことばが入るのですが、 その言葉と作者を教えてください。
お礼
すごくくわしくどうもありがとうございました。 助かりました。