道祖神の知識を深めたい
初めまして。お暇な時に書き込んで頂けると幸いです。
道祖神の知識を深めようと、書籍などの参考文献を探しています。特に東北地方は人形を【信仰の対象とする偶像崇拝】みたいな民間の信仰形態(持論と云いますか、独断です)が多くあるようなのですが、道祖神と云う表現になると情報が激減します(飽くまでネットの検索上は)。
ネットで調べると、出典に用いたらしい古い書籍などの情報は出てくるのですが、古いが故に内容にまで言及しているページは殆どありません。道祖神の定義が曖昧な部分もありますが、知識を深めるのに役立つような書籍などの情報を教えて頂けると幸いです。
それに伴って東北地方の、精霊信仰、祖霊信仰など土着の信仰を調べるのにも役に立つ書籍もあれば教えて下さい。お願いします。
お礼
情報提供ありがとうございました。