• ベストアンサー

公共料金はどの勘定科目?

住んでいる地域で「下水道事業受益者負担金」を納めています。 複式簿記ではどの勘定科目に入れればよいでしょうか。 水道料金と同じ「水道光熱費」ですか? 悩んでいます。わかる方、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

租税公課又は水道光熱費ですね。 以前、同じような内容で税務署に聞きましたが結構いい加減の返事しかありませんでした。

nyamnyam
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうなんです。私もその2つのどちらかなのかなと考えておりました。 税務署でさえいい加減という事はどちらに入れても差し障りはないんでしょうか。 水道光熱費に入れる事にしました。

その他の回答 (3)

  • kitakawa
  • ベストアンサー率15% (16/104)
回答No.4
  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.3

いわゆる公共料金の一部と考えて、ガスや水道を同じとして、「燃料光熱費」でよいのかと思います。 勘定項目は業態によって変わりますので、これといった決まりは無いと思いますが。 答えになっていなくて、ごめんなさいね。

nyamnyam
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 税務署でさえいい加減という事は、ココかなあと推測する科目に入れれば差し障りはないんでしょうか。 水道光熱費に入れる事にしました。

  • gootaroh
  • ベストアンサー率47% (396/826)
回答No.2

 企業会計上は、「無形固定資産」の中の「施設利用権」か、もしくは「投資その他の資産」の「長期前払費用」でしょう。  なお、税法上は繰延資産(公共的施設の負担金)で処理できるはずです。  いずれにせよ、PLの費用ではなく、BSの資産だと思いますよ。

nyamnyam
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 費用ではないんですか?? ちょっとびっくりです。 どの科目に入れても(推測できる科目に入れれば)差し障りはないんでしょうか。 結局No.1の方のおっしゃる水道光熱費に入れる事にいたしました。

関連するQ&A