ベストアンサー 中国語で『心離如麻』とはどういう意味ですか? 2006/03/03 18:29 タイトルのままですが中国人の友達が『心離如麻』という文字を名前の変わりに使っていて意味を教えてくれません。 ちょっと気になるのでどなたかわかる方教えてくださいませんか? みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー awayuki_ch ベストアンサー率55% (135/242) 2006/03/03 23:19 回答No.4 こんばんは。 中国人ですが、「心離如麻」という言葉を知りません。もしかして、「心乱如麻」のタイプミスではないでしょうか。 「心乱如麻」は「心が千千(ちぢ)に乱れる」という意味です。「心乱」は「いらいらする、心がいら立つ」の意味で、「麻」は「麻類植物の繊維」です。「如」は「…のごとくである…のようである」という意味になります。 「麻」から、糸などがもつれてひとかたまりになるようなイメージを受けておられませんか。猫に追われて、ぐちゃぐちゃになった毛糸の様子を想像してみたら、理解しやすいかもしれません。人間の心のいらいらはまさにこのごちゃごちゃと乱れている毛糸の様子と同じように見えます。 日本語はまだ下手なので、申し上げたいことはちゃんと伝わったかどうか心配です。少しでもご参考になれば幸いです。 質問者 お礼 2006/03/06 09:59 こんにちは 日本語とても上手ですね。日本人で言葉をよく使えない人達よりも丁寧でわかりやすい文章を書いていただいていると思います。 「心離如麻」は私のタイプミスでした。 教えていただいてありがとうございます。最近友達の元気が無かったので、それとなく聞いてみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) cubics ベストアンサー率41% (1748/4171) 2006/03/05 22:28 回答No.5 「離」ではなく「亂」では? 「乱」の字の繁体字の書き間違い、読み間違いの類だとすると、No.4 さんのおっしゃる通りの「心が千々に乱れる」ですね。 質問者 お礼 2006/03/06 09:55 よくみてみたら『亂』でした。すいません。 最近友達の元気が無くなってきて、それからこの文字を名前として使うようになっていたのでなんとなく気になっていたのですが、やはり何か問題があるのかもしれませんね。 ありがとうございました。それとなく聞いてみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 oji_san ベストアンサー率22% (16/70) 2006/03/03 20:50 回答No.3 #2です。 麻の如し・・の意味をお調べください。 質問者 お礼 2006/03/06 09:53 ありがとうございます。 『麻の如し』を調べてみたらなんとなく意味がわかってきました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 oji_san ベストアンサー率22% (16/70) 2006/03/03 19:32 回答No.2 まったく自信もないしあてずっぽうですが、麻の茎は中が空洞です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 alice28 ベストアンサー率8% (6/69) 2006/03/03 18:33 回答No.1 翻訳機で翻訳したら、「心は麻のようだまで」と出ました。 うーん、よくわかりません。。。 参考URL: http://www.excite.co.jp/world/chinese/ 質問者 お礼 2006/03/03 19:05 中国語の翻訳サイトがあるとは知りませんでした。 次回何かわからなかった時に参考にさせていただきますね。 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学その他(語学) 関連するQ&A 会離とはどういう意味ですか? 建築の論文内に、会離の水楼という言葉が出てきて会離の意味が調べても出てきません。お分かりになる方教えてください。 愛在遥遠的路離の意味は? 「愛在遥遠的路離」 中国語なのでしょうか?ちょっとわからないのですが、 翻訳をしても翻訳されなかったので詳しい方に教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。 中国語で3721にはどんな意味が有りますか? google等で検索した際に、中国語のサイトが 検索結果の中に現れる事がよくあります。 そのURL中に、3721と言う文字が含まれているのを よく見かけます。 例えば"3721mp3"や"3721link"等です。 おそらく3721の発音が中国語で何らかの意味を 持っているのだろうとは思うのですが 私自身は中国語の素養が有る訳ではないので 教えて!gooで尋ねてみる事にしました。 もしどなたか意味の分かる方が居たら 教えてください。 よろしくお願いします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 中国語 意味を教えてください 中国の方がご自分のお子さんの名前の由来を教えてくれたのですが・・ 意味がわかりません。 意味のわかる方、教えてください。 ネットでも調べる方法があるとは思うのですが、検索できずにいます。 〔玉不琢不成器〕から琢という字をつけたと言っています。 中国語の「はい」は何ですか。 中国語と日本語の学習者です。中国語の「はい」のことを聞きたいですが。教えてくれれば幸いです。 1. 出欠を取る時、中国語の先生に名前を呼ばれたら、「はい」を言おうとすれば、「在」、「有」、「到」のなかで、どれがいいですか。ぜんぶOk だそうですが、本当ですか. 2. 普通に友達か誰かに名前を呼ばれたら、中国語の友達が中国語で「えい」とか「ええ」のような言葉で返事したことを覚えてるけど、その返事の言葉は(中国語の文字)なんでうか。 3. 中国語の拼音「ê」を入力したいが、何をタイプしたらいいですか。 ありがとうございます。 中国語の意味 この間バイトの中国語の女の子同士で、男の子の事を"ユピ"か"ウッピ"といってたのですが いろいろ調べたのですがどうも良く無い意味の言葉らしいので翻訳語に載ってない様なのですが どうも気になってどなたか意味が解る方は教えていただけないでしょうか 中国語の温と冷の意味 中国語で「温」と「冷」(一文字ずつの場合)の意味は、「温かい」「冷たい」という意味になりますか? 豆腐の腐みたいに違う意味もあるようなので…。 中国語 中国の友達がよく「まっかおとあ」と言っているのですが、どういう意味ですか。 その子も、なんて説明していいかわからないそうです。 聞こえるままにひらがなにしたので、音が合っているか分かりませんが、「まっかおとあ」と聞こえます。 よろしくおねがいします。 中国語について疑問(文法)。 中国語学習中です。 中国語を勉強中です。 中国語の動詞や形容詞は2文字で形成されている事が多くあると思います。 たまに大体同じ意味の漢字を2文字使ってますよね? 例えば、遷移 2文字とも移るという意味だと思います。 また、これらの文字は1文字で書いても意味は通じますよね。 なぜなのでしょうか? 中国語の文法に詳しい方、宜しくお願いします。 中国語で沒進入の意味 タイトルどおりなのですが、中国語で沒進入ってどういう意味なのでしょうか? 分かる方是非教えてください~お願いします。 離けい紙は何処で売っていますか? 庭に咲いてる花を使って、しおりや、コースターを作ってみたいと思い、 手作りのサイトを見ていましたら、離けい紙というものが、必要だそうです。 私は、この、離けい紙というものが、どこで、売ってるのかが、わかりません。 あと、手作りコースターを作ったことのある方、箸置き(折り紙で作りたい)の作りかたなど、 家にある素材で、かわいく作れる方法などを知っていましたら、是非、教えてください。 ちなみに、家に、プラモデル屋さんにおいてある、名前は忘れましたが、 オーブンレンジで、熱を加えると縮む透明の下敷きを薄くしたようなものがあります。 これもつかって、コースターや箸置きのアイディアありますでしょうか。 中国語の意味を教えてください。 中国の歌のリストを見ていると、歌手が「群星」と表示されていることが多い気がします。 「群星」とは、どういう意味でしょうか? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 中国語について 中国語で同じ文字が二回続けて書かれているのには、どのような意味があるのですか。 たとえば、「弯弯」というのがあったのですが、 「弯」は「曲がる」とか「曲がったところ」とかそういう意味ですよね?「弯弯」と辞書で調べると、「知恵」とも書いてあったんですけど、どうもよくわからず…。 ちなみに、 「弯弯的○○河、它日夜和sui月一起流淌…」などと書かれておりました。(○の部分は河の名前です) どなたか教えてください。よろしくおねがいします。 中国語の意味を教えてください。 あるゲーム内で中国の方と思われる方にCHAO と話しかけられて、意味はどういう意味なのかわからないので返事できなかったのですが、状況的に・・・トラブルが起こりうる状況での発言だったので、一体どういう意味を持っているのだろうと思い質問しました。調べても出てこないんですが。よろしくお願いします 「富凯」 の意味(中国語) 友人の名前(深井)をグーグル翻訳で中国語にしたところ、「富凯」と変換されました。 どういう意味なんでしょうか? グーグルで富凯を検索してみると、ホテルの名前など、地名っぽいんですが・・ 韓国語 中国語 ?? 韓国語か中国語か分かりませんが、 くちへん に しんにょう 大きい という字が読めません。 美美 にその字が続く漢字3文字なのですが、どういった意味でしょうか?( ⌓̈ ) 気になるので分かる方回答宜しくお願いします。 中国語? サビー ってどういう意味? 私は男で、中国人の女の子の友達がいます。 とても可愛いので、会うと可愛い、可愛いと言ってます。 普通は、彼女は 謝謝 と答えます。 でも、時々 サビー と言います。(私には、そう聞こえます) 意味を聞いても、答えてくれません。 中国語かどうかも不明です。 聞いた感じとしては、「またお世辞ばっかり」、 「口がうまい」 というような感じです。 彼女は 22歳です。 思い当たることがあれば教えてください。 中国語の意味教えてください。 中国語のソフト(百度云管家)を使いログインしようとしたところ、 「清輸入睑泟码」 のようなエラーが表示されてログイン出来なかったのですが、これはどういう意味なのでしょうか。 ここには手書きツールで近い文字を代用しているのですが、多少間違いがあるのか、翻訳サイトでも確認できなかったので、ご教授お願いします。 中国語単語の意味 中国語の初心者です。 中国語の「看懂」と「看得懂」はどの参考書を見ても、それぞれ結果補語と様態補語であるとし、その意味はどちらも「見て分かる」と説明されている。どちらでも同じ意味ならば、なぜ“得”の1文字がなければ結果補語で、あれば様態補語と区別するのか?意味のない区別のように思うが…。あるいは、何か秘められた意味なりニュアンスの違いがあるのか。どなたか教えて下さい。(同様な例は「听懂」「听得懂」(ともに「聞いて分かる」の意味という)のようにいくつもあり、「得」の有無による違いが分からない) 中国語の「世界」とは何を意味する言葉なのでしょうか 中華圏の歌手は、○○世界巡回演奏会というタイトルで各地でコンサートをやっていますが、コンサートを開く会場と言うのがせいぜい広くても中華圏の範囲にとどまってる気がします。日本で大きなコンサートを開いてるのは、ワンフェイとかメーデーなどの日本でも人気のある歌手に限られてると思います。米加とかでも、中国人の歌手がコンサートを開いてる映像を見るのは稀なきがします。そこで質問なのですが、中国人のいう世界とはどういうことなのでしょうか?世界中の国々と言う意味なのでしょうか?それとも中華圏の国々なのでしょうか?中国なのでしょうか?その他違った意味なのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
こんにちは 日本語とても上手ですね。日本人で言葉をよく使えない人達よりも丁寧でわかりやすい文章を書いていただいていると思います。 「心離如麻」は私のタイプミスでした。 教えていただいてありがとうございます。最近友達の元気が無かったので、それとなく聞いてみます。