• 締切済み

中国語単語の意味

中国語の初心者です。 中国語の「看懂」と「看得懂」はどの参考書を見ても、それぞれ結果補語と様態補語であるとし、その意味はどちらも「見て分かる」と説明されている。どちらでも同じ意味ならば、なぜ“得”の1文字がなければ結果補語で、あれば様態補語と区別するのか?意味のない区別のように思うが…。あるいは、何か秘められた意味なりニュアンスの違いがあるのか。どなたか教えて下さい。(同様な例は「听懂」「听得懂」(ともに「聞いて分かる」の意味という)のようにいくつもあり、「得」の有無による違いが分からない)

みんなの回答

  • wawa37
  • ベストアンサー率45% (137/298)
回答No.3

「看得懂」が様態補語なのかな?と思っていたのですが、やはり可能補語ですよね。 「看懂」は普通「看懂了」として「見て分かりました。」という感じです。 ではここでこの2つを否定形にしてみましょう。     看懂了 ⇒ 没看懂  見て分からなかった。   看得懂 ⇒ 看不懂  見ても分からない。 「没看懂」は偶々見て理解できなかったという事です。読めない漢字或は意味の分からない言葉があってその時は(没看懂)分からなかったけど、辞書で調べたら(看懂了)分かりました。 しかし、漢字を知らない国の人が漢字で書かれた文をみても「看不懂」なんです。或は余りにも悪筆で日本語で書かれているのに「看不懂」のこともあります。 「没听懂」も声が小さかったり、雑音が多かったりで偶々聞き取れなかったけど、もう一度ゆっくりはっきり言って貰ったら「听懂了」になることがあります。 それでも訛りがきつくて聴き取れない時などは「听不懂」です。 お母さんが子供を叱っていて、「听懂了吗!」(わかった!!) でも納得のいかない小さな子供は「听不懂,听不懂」(わかんない、わかんない) 教師が生徒の生活態度を戒めた後、「听懂了吗!」(わかったのか!) ある生徒は「听懂了,听懂了。」(はいはい、分かりました。) またあるある生徒は「听不懂。」(なに言ってるか分からないんですけど) 私の説明なんかで分かりますか? 你看得懂吗? 私が説明したことで理解できましたか? 你看懂了吗?

noname#236194
noname#236194
回答No.2

「見てわかる」場合は、様態補語ではなくて、可能補語です。 大きな違いは、どうなったのか と、 どうできるのか です。  看懂は結果補語なので「見て、わかって」となり、まだ後ろに文が続く感じがします。 看得懂は「見て、わかることができる」なので、日本語の「見てわかるよ」という意味になります。

noname#239761
質問者

お礼

早速のご教示有難うございました。

回答No.1

両者の違いについては、たくさん論文や本が書かれていて、なかなか一言では言いにくいが、日本語に当てはめていえば、 得なし:複合動詞 得あり:「て」+動詞 に大体相当します。 日本語でも 蚊を叩き潰す/蚊を叩いて潰す ゴミを吹き飛ばす/ゴミを吹いて飛ばす 歩き疲れる/歩いて疲れる のようなペアがあります。 どう違うのかといわれても、なかなか説明が難しいですよね。 「て」の有無なんて意味の無い区別ではないかと外国人に言われたりして。 「て」も「得」もかなり自由度があります。 ・女の子を叩いて泣かす とは言えますが、 ・女の子を叩き泣かす とは言えない。 そんな感じ。 中国語の複合動詞は日本語よりもかなり自由がきくんだけど、それでも「得」にはかなわない。 「得」のない複合動詞の方が二音節で簡潔で、ピシッとしまるんだけど、割と決まった言い方でしか使いにくい。特に外国人は気をつけた方がいい。 「得」のある方は、複合動詞に比べれば間延びしているかもしれないが、いろいろ使える。

noname#239761
質問者

お礼

早速のご教示有難うございました。 複合動詞と「~して○○する」(「看懂」は「見て理解する」)とする捉え方、なんとなく分かるような気もしますが…。 もう少し頑張って勉強します。

関連するQ&A