- ベストアンサー
出勤時刻について
パートをしているのですが、就労規則には9:30~16:00なのですが、バスの遅れ具合の問題で月の半分以上9:00前に職場についてしまい、タイムカードを打っているのですが、こういった場合、やはり9:00~9:30の30分の時給は発生しないものなのでしょうか?一時間に2本しかないので次のバスにのることもできないので、早く着いた場合は、30分はタダ働きしています。こちらの都合で早く出社しているのでやはり仕方の無い事なのでしょうか?1日400円×日数は(時給800円なので)家計をパートでやりくりしている私にとってかなり大きいので・・・。一般常識的には無理ですよね(;;)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご返答ありがとうございます。やはりそうですよね・・・。