• ベストアンサー

On to work!

現場に人々が集まってきておしゃべりをしています。 honcho(班長)らしい人が On to work!と言います。 "さあ始めよう"という意味のようですが なぜそのようになるのですか? P.S. honchoは日本語の班長からなんですね!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

Gです。 こんにちは。 On to work.は今までやっていることをやめてやらなくてはならないこと(今回はWorkですね)をやりなさい、と言うフィーリングがあるときに使う表現ですね。 これを普通の言い方にすると、Go on to work! Get on to work! Move on to work!と言うフィーリングですね。 もう良いだろう、さぁしごとだ。と言う日本語の表現になるかな。  honchoは日本語の班長から来ています。 発音から作られたつづりです。 big honchoと言えば班長より偉い人のことを言います。 もっとも、honchoは部下を持つ人、big hanchoはその上の人、と言う意味合いでよく使われます。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

Chicago243
質問者

お礼

「今までやっていることをやめてやらなくてはならないことをやりなさい、と言うフィーリング」 なるほど大変参考になります。有り難うございます。

その他の回答 (2)

  • akijake
  • ベストアンサー率43% (431/992)
回答No.2

#1さんの取り方もできますし、 get on で「仕事に取り掛かる、続ける」と言う意味に良く使われます。 これは、早く、さっさと、というニュアンスも持っていますので、それが省略されて、 on to work になったのかもしれません。 また、 TV is on. などのように、onだけで何かが作動している状態、スイッチの入った状態を表しますので、 on to work で「仕事してる状態になれ、仕事に対してスイッチが入ってる状態になれ」みたいなニュアンスで使われているとも考えられます。 いろいろな可能性が考えられちゃうんですが、ほんとうのニュアンスは恐らくそれまでの流れなどから判断出来ると思います。 確かにあまり使った事ないです。 Back to work!などはよく言いますよね。 ただ、これは仕事の途中でおしゃべりなどに興じてしまった場合ですが。

Chicago243
質問者

お礼

なるほど。onの意味合いを考えればそんなに難しくはなかったかもしれません。Back to work!は机のよく目のつく位置にはっとかなくっちゃ。 有り難うございます。

回答No.1

個人的にはこの表現はあまり聞いたことがありません。 Let's get (back) to work. Let's get started. などはたまに聞きます。 語感から判断するとたぶん、 Let's move on to work の前半部分が省略されたものではないでしょうか? Move on がある状態から次に移ることを意味しているので、「さあ、おしゃべりやめて仕事仕事!」といったニュアンスでは?

Chicago243
質問者

お礼

有り難うございます。(move) on...ですか。わかりやすかったです。

関連するQ&A