• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:3歳年下の現役生とどうやったら仲良くやっていけるでしょうか…?)

3歳年下の現役生とどうやったら仲良くやっていけるでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 3歳年下の現役生と仲良くやっていくためのポイントをご紹介します。
  • 年齢差を気にせずに、相手とのコミュニケーションを大切にしましょう。
  • 共通の趣味・関心事を見つけて、話題を提供することも大事です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • memorunet
  • ベストアンサー率16% (46/273)
回答No.2

前回の回答を読んで、私と非常に似たような境遇だったので・・・ 私も卒業まで後一年という時に実習班の男子学生から無視されるという目に会いました。きっかけは恋愛がらみで、非常に情けない話しなのですが、リーダー格の男性からの交際を断ったからなのです・・・・。 もしすんなりと卒業していれば、あなたと同様、国家資格をもらえて社会的地位も高く、世間からうらやましがられるような職種でした。 ですが、人との巡り合わせというのは運もありますよね・・・まさに交通事故に遭うのと同じようなものだと思います。しかも精神をやられると回復するのに時間がかかるし。おまけに結婚するつもりでいた彼にまで裏切られ、資格は取ったものの仕事が続けられず、結局、自殺未遂の末に両親を説得して職種を変えました。 私の場合は塾に勤めたんですが、大手だったので新卒もかなりいましたよ。 私のようなドロップアウト組と新卒の怖いもの知らずのパワフルな連中と・・・・。 私も新卒に対してはあなたと同様のことを思いました。でも、そう思ったのは最初の一年だけです。 その後は、新卒もかなり苦労してました。半端な気持ちの人は続かないので辞めていくし。 少しでも立場を有利にしようと彼氏がいるのに上司の愛人になったり、同情してくれた同僚の既婚男性と不倫したり。泥沼の男女関係に堕ちて行く女性を何人も見ました。 一方、中途採用の人達はというと、話しを聞くとそれぞれに小説じみた人生で驚かされました。 ここでは書ききれませんが、京大を卒業し両親は共に教師。厳しい家に育った反動からココに来た。という30代の男性。 上智大学を出て奥さんも同級生。結婚後、奥さんがノイローゼになりリストカットを繰り返すので、実家のあるこの地に引っ越して来た。という人。 地元国立大卒業後、小学校教師になったが山奥の教師が4人という学校に配属され、その環境に耐え切れずに辞めて戻ってきた。という27歳の女性。 国立大英文科卒業。大手英会話学校でマネージャーとして就職したが転勤が多く、米軍基地勤務の彼(黒人)と同棲中で、親の反対を押し切って結婚するためにここに来た。という25歳女性。 糖尿病があるのでインシュリンを打ちながら授業をしていた30代の男性。かなりのイケメンだったので奥さんがいましたが、男の子だと遺伝するので子供は作れないのだと言っていました。 まあ、そういうわけですから、 私だけが波乱万丈・・・と考えるのはここらでもう終わりにしませんか? 運悪く、人生の途中で思わぬ事故に巻き込まれてしまうこともあるでしょう。 でも、そこからどう立ち直っていくか、まさにそれこそが、その人の生き方なんじゃないでしょうか・・ 私が自分の過去を打ち明けたとき、側で聞いていた若い女の子がこう言いました。 「そうは言うけど、精一杯努力した実感があるでしょう?色んな人に会って実は楽しかったんじゃないですか?」 正直、ドキっとしました。確かに心の底には「自分はこれだけ努力したんだ!」と自慢したい気持ちがあるかも・・・ですから今もここで自分の苦労話を書くことには実は非常に抵抗があるのです・・・・ なので、ここからは明るい話しを書きたいと思います。 現在私は仕事に生きることはあきらめ、専業主婦をやっています。 今となってつくづく思うのは、女性の場合、どんな仕事をするかよりも、どんな男と付き合うかで人生が大きく変わるのではないかということです。 成功した例では、塾でバイトしていた医学部の学生と仲良くなり結婚した人。 たまたま弁護士を目指しながらバイトのつもりで働いていた男性と結婚した人。 就職で失敗したと思うなら結婚で成功すればいいのかもしれません。まだまだチャンスはあると思いますよ。 あと、余計なことですが、公務員や看護師免許を持ってる女性は確かに結婚してからも仕事できて幸せだと思います。しかし、この仕事には向いている人とそうでない人がいるような気がします。職場のイジメというか環境の悪さも話しを聞く限りではダントツでしょう・・・・。女ばかりも何かと難しいし、公務員ほどあんた何様?という人も多いので・・・ 長くなりましたが、最後まで読んでくださって、納得していただけることがありましたら幸いです。

noname#19806
質問者

お礼

memorunetさんも波乱万丈な人生を送られていらっしゃるのですね。 新卒メンバーの境遇も実は私が思っていたようにいいものではないようです。私の会社は医療法人A眼科(従業員80人ぐらい)・B有限会社(メガネ・コンタクト販売店、従業員20人ぐらい)の2つの法人からなっています(理事長は同一人物です)。大学への求人はA眼科名義で「医療事務・視力検査、採用8人」という内容で来ていました。新卒メンバーは全員、医療事務のつもりで採用試験を受けたようです。 2月1日に、7人の新卒者が全員集められ、いきなり(事前に希望を聞かれたわけでもなく)2人は眼科での事務をするよう、残る5人はB有限会社でメガネ・コンタクトの販売員をするよう言われたようです。「病院・薬局などでの事務の仕事をしたかったのに…」とある短大生が嘆いていました。 私はB会社名義の求人を中途採用で見かけて、メガネ販売員希望で応募したので、メガネ販売経験者ということで、希望通りにメガネ売り場担当に配属されました。そう考えると、新卒採用者の人たちも大変だな…と思います。

関連するQ&A