- ベストアンサー
公務員の採用について
私は一浪しても希望の大学に入学できず、今大学2年生なのですが、やっぱり希望の大学があきらめきれず今年度2年次編入を考えています。しかし、就職先として公務員を考えていて、もし編入に成功して卒業したとしても現役の人に比べ2年も年齢が上になってしまいます。そこで公務員に詳しい方に質問なのですが、公務員の採用では新卒でも若い方が有利なんですか?アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 公務員といってもさまざまな職種がありますが、どんな公務員でしょうか? とりあえず、私は地方公務員(一般行政職)なんですが、資格年齢でさえあれば、年齢はそんなに関係ないなという印象です。 うちの自治体は、転職組(私もそうなんですが)なんかも多いですし、公務員浪人組も結構います。そういうわけで、22,3で入ってくる人がむしろ「若いね!」って驚かれています^^ あんまり年齢は関係ないんじゃないかな? 国家は、若い方が若干有利という噂も聞きましたが、25才で入った方も知ってますし、要は本人次第だと思います。 ただ、年齢を重ねている人は、面接でその理由を聞かれてくると思います。そこをしっかり答えられさえすれば問題ないと思いますよ。(むしろ、なんらかの思いがあって、それを達成するために年齢を重ねてしまったというなら、上手く説明すればアピールポイントにできると思います) では、頑張ってください。
その他の回答 (1)
今、公務員浪人といって大学を卒業後に公務員専門の予備校に通い公務員を目指している人がかなりいます。確かに国家公務員は現役や年が若い方が有利とは聞いたことがあります。しかし、僕の同期の友達はある国立大学を3年生で辞めて、1年生から僕の大学に入学してきました。彼は4年生で国家I種に合格し、現在バリバリ働いています。このような例もあり、断言はできませんが制限を越えなければ可能性は十分ありと言えます。頑張ってください。余談ですが、大学を卒業後に採用試験を受ける場合は、2次の面接で志望理由をはっきりと言える事が重要です。
お礼
大学(しかも国立ですか)を3年でやめて入りなおすとはすごいですね。少数かもしれませんがそのような意見を聞いて少し勇気をもらいました。回答どうもありがとうございます。
お礼
親切な対応どうもありがとうございました。勉強も就職も後悔のないようがんばります。maotarouさんもお仕事がんばってください!!