• 締切済み

海外で大学を卒業した場合の就職活動法?

当方は日本人ですが、小学校を卒業して以来、中学から大学にかけてずっと米国に留学し、今年の六月に米で四年生大学を卒業し、日本に戻ってきたところです。 学生時代から日本での就職を考えていたものの、卒業時期のズレがあるのに加え、米国では「卒業後に就職活動」というのが当たり前なので、日本の「新卒採用」曰く、学生の間に内定を収得しておりません。  理論的には、日本の場合だと三月に卒業という事で四月から新卒として入社する。 従って、大学四年の間に内定を...というパターン。 ただし、当方の場合だと卒業が六月なので内定を貰って四月に入社...というのは不可能。 今では再来年の春季入社といった「内々定」まで出してる企業もいるようですが、あまり多くはないのかと...。 そこで分らないのが、当方のような立場の人間はどうやって就職活動をすればよいのか。 大手企業でさえホームページの採用情報を確認しても「中途採用」は基本的に募集してないか、していても「業界で最低5年は経験がある」など卒業したての者には満たない条件が...。 やむを得ないので今年の6月に開催されたマイナビの国際就職派イベントに参加したところ、「え?もう卒業してるの?」風なリアクションを多くの企業から受け、露頭に迷いました。 立場的には「新卒」なのですが、現時点で学生ではない以上、そうではない...。 グローバル化が懸念されるこの時代にどうも納得がいきません。 もう中途採用しかないのでしょうか? アドバイス、宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • wakuapaku
  • ベストアンサー率32% (176/544)
回答No.5

NO4です。 「エントリーすら出来ない」ということですが、探し方が甘いのでは? お立場は既卒1年目の大卒者と同じですね。英語ができる、留学という利点もありますね。エントリーできそうな所を参考までに・・・ 東レの留学生採用http://www.toray.co.jp/saiyou/international/index.html採用ページに既卒、経験者の方も受け付けています。と書かれています。その他にも、以前、トヨタやその他のメーカーで既卒者も応募できます、という言葉を見たような記憶があるのですが・・・時期的に今は秋採用の募集も締め切っているかも、、そうなると冬採用でしょうか?通年採用の会社もあります。 コンサル企業で、、既卒者も応募できます、という言葉を見た記憶もあります。 似たような立場で就職をするテンプル大学の就職先企業をあたってみるのもよいかもしれません。 外資製薬は応募できませんか?医療系で外資は多いですよ。外資石油は? ユニクロのインターンシップに応募できませんか?楽天の2013年入社でエントリーできませんか? 疑問があるなら、直接、人事に問い合わせてみてもよいのではないでしょうか? 多くの学生は何十社も無駄うちになりながら就職活動をしています。エントリーシートを実際に出せる企業を探しましょう。企業名にこだわらずに、とにかく、動いてみましょう。

  • wakuapaku
  • ベストアンサー率32% (176/544)
回答No.4

グローバルって世間でいう割には海外大学卒業生は就職が厳しいような気がしています。 海外に出ずに英語の堪能な高偏差値の日本の大学の人が重宝される、ときいたことがあります。 だから、在学中に1年留学する場合でも考えている人は新卒就職の時期を見据えて2年で留学していますね。 もう、卒業されて帰国されているということ、中途採用は職歴がないので無理かと思います。とにかく、就職を考えなければなりませんね。立場的には新卒でなく、既卒です。 マイナビをご利用ということですが、新卒がたくさん登録する大手サイトでなく、ご自分でめぼしい企業のHPから採用状況をつぶさに見ていけばいかがでしょうか?そしてエントリーできる場合はしておきましょう。大メーカーで卒業した人も採用する募集条件を見たことあります。 外資などの企業に強い就職のサイトがあります。 外資就活でネットで検索して下さい。外資就活ドットコム、や、グッドファインド、アルファリーダーズ、ジョブウェブ、グローバルドア、インフィニティなどでしょうか・・・ どこかの企業にエントリーしましたか?エントリーシートは書きましたか?その練習もしなければなりませんね。インターンシップに行ける所を探してみましょう。インターンシップから内定の出る企業がありますから。夏のインターンシップが終わりましたが、秋も冬もあります。 就職のやり方がわかっていないようで心配です。「みんなの就職日記」の掲示板でいろんな学生の生の声をみるのもよいと思います。今はファイスブックなども活用しないと・・・ 本屋さんで一般教養試験の本を買って勉強していますか?SPIなどの問題になれなければなりません。 外資系ではなく、日系の企業がよいですか?でも、その経歴だと、外資も受けた方がよいかもしれません。 「外資系企業が欲しがる脳みそ」「超氷河期の就活に勝つエントリーシートのつぼ」「この業界、企業でこの採用テストが使われている」、また、常見陽平さんの就活本など、よんでおきましょう。 就職の倍率は何百倍もありますよ。英語ができるだけで何もしないと、就職できなくなってしまいます。急いで下さいね。また、海外(特に欧米)に行きたい、とかこだわらないほうがよいと思います。

sevenstarleaf
質問者

お礼

非常に詳しく、親身になって回答していただき、嬉しい事この他ありません。 本当にありがとうございます。 立場的には「既卒」なのですが、これまで見てきたありとあらゆる企業のホームページでも「既卒採用」という頁は見た事がありません。 大多数が「2013年新卒(この時期には既に終了)」・「中途採用(殆どの場合募集すらしてない)」・「障害者採用」の三項目のみで、一部では「2013年新卒」の応募資格を「2012年4月から2013年3月の間に卒業見込み」と指定している企業もあって、この場合は2012年6月に卒業した新卒として応募できるのでは...と思ってしまいます。 日本企業には拘ってませんが、日本に住んで、日本で仕事をしながら生活したいというのが一番です。 そう言ってしまうと「中学から日本にいないクセに何を寝言を」と思われるかもしれませんが、留学自体が自分の意思ではなかったので、それが原因で日本での就職を諦めなければならないのは辛いです。 6月に訪れたマイナビのイベントでも、参加企業の殆どが「入社後の海外配属」をほぼ確実としており、外資系だと立場的に日本で働くのは厳しいのではないか、と考えてしまいます。 履歴書・エントリーシートは何度も書いており、帰国してからも就職活動関連の書を片っ端から読み漁ってるのでツボは掴んでます。 SPIに至っては希望企業へのエントリー後に選考の過程として行われる試験と解釈していたので、まだ対応はしておりません。 最大の問題点はこの全ての第一段階であるエントリーすら出来ないところです。 新卒としてエントリーできない。 中途採用はない。 自分の愚かさを受け止めたところで、一体どうすれば良いのかと叫びたくなります。 紹介して頂いたアルファリーダーやグッドファインド等のサイトも基本的には新卒を中心とした情報しかなく、イマイチ使えてません。 よろしけば引き続き何かしらアドバイスを頂ければありがたいです。 どうか、宜しくお願いします。

  • colhan
  • ベストアンサー率31% (201/631)
回答No.3

秋採用というのが、実質的に海外大生用の採用活動だと思います。 5~6月頃内定を取れなかった人の敗者復活戦も兼ねているかも。 語学力は充分だと思われるし、留学経験という武器もあるので、有利かと思います。 内定は年内で、仕事始めは来春という流れだと思います。 採用枠が少ないので、一発必中を狙わざるを得ないので、 日本風の就活に馴れるため、本命の前にいくつか受けた方がいいです。 とっても複雑で難解ですから。

  • ify620
  • ベストアンサー率28% (228/794)
回答No.2

>小学校を卒業して以来、中学から大学にかけてずっと米国に留学し、今年の六月に米で四年生大学を卒業し、日本に戻ってきたところです。     どんなことを、大学までの間に学んだのでしょうか?専門によりかなりアプローチの仕方があると思います。 >もう中途採用しかないのでしょうか?   言葉遣い的には、ご指摘の通りです。既卒者=新卒者では有りません。   年功序列的な仕組みはかなり変わっています。   気にされることはないと思います。  米国の大学で中学生から過ごしたのであれば、日本語の、日本人としての知識や経験はいかがな物でしょうか?   まずは、英語力が一番の武器になると思います。  国際協力事業団に行かれてはいかがですか?   2~3年勤務する内に事情が理解でき、またスカウトの声は必ず有ります。   http://www.jica.go.jp/recruit/index.html   日本にも有ります。平和部隊? http://fumihikotominaga.wordpress.com/2010/03/22/peace-corps-and-japan-oversea-cooperation-volunteer-japanese-text-follows-%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%81%A8%E9%9D%92%E5%B9%B4%E6%B5%B7%E5%A4%96%E5%8D%94%E5%8A%9B%E9%9A%8A/   全くの一例です。   m(_ _)m  

sevenstarleaf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >既卒者=新卒者では有りません。 ここが良く分らないのですが、最近の動向では卒業後1~2年までは「新卒」扱いになる...という話をよく耳にします。 例えば楽天の場合、新卒の対象は「2013年3月31日までに国内外の大学・大学院を卒業予定の方」と書いてあり、厳密に既卒者を対象外とみなしてはいないように受け取れる(上記文は下記URL参照) http://www.rakuten.co.jp/recruit/faq/application/graduates.html こういう点を考え、「新卒」対象の説明会に登録し、事情を説明し、「新卒」扱いでの入社を私は狙っています。 日付のズレがある以上、事前に内定を頂いても今年の4月1日の時点でまだ大学生だったという現状では入社は不可能なので、卒業後から入社までの期間が数ヶ月となったとしても、「新卒」になるのではないか...というのが私の理論です。 「第二新卒」の条件は一度就職してからの転職なので値しない。 ただ、単に「中途採用」とは違うと思いますので、全く分りません。 JICA、平和部隊等の情報をありがとうございます。 私はビジネス学部だったので、目指しているのは商社・企画会社・広告代理店など、ビジネス傾向の企業です。

回答No.1

申し訳ないけど、少しぐらいは本を読んだり、日本人の友人に聞いたりしないの? 通常海外大生はボスキャリで採用を決めるし、他にも夏季インターンを利用したり、方法はいくらでもあるし、成功例も多い。 また海外大生積極採用してる企業も多く、今は既卒2年以内なら新卒扱いでもある。 そういうのもサイトや本で簡単に見つかるよ。 よほどアホなのか、ネタ臭いね。 アメリカの場合も就職には学生時代の成績やインターンの経験が重要になる。 学生時に何もやってなければ就職はできない。そういう点で日本と変わりはない。 日本のシステムも10年以上前からそうだし、今更ブーブー言うのはおかしい。 嫌なら、アメリカで就職すればいいわけだし、上記したように手はいくらでもある。。 アメリカの就職は、一種日本より厳しい面も大きい。 君は可哀想な子を演じてるけど、ただ怠けてて負け犬候補になってるだけじゃん。 あと「当方」はビジネス的には不正確だからやめなよ。 6月に就職イベントに出て不本意な結果だっただけで自己でなくシステムに欠陥があると規定しちゃったとこも含め、全体的に自己流が多く、欠陥が多い。 君自身で常にそういう部分を修正しようと言う「意志」を持って動かないと何事もうまくいかないよ。 ただし多分 明らかに君自身の動き方や書き方はが間違ってると指摘されても君はそこを素直に修正したり、感謝したりしないのかなあと感じる。 そこが落ちる理由じゃないかな。 事実、現実には留学組や海外大卒組でかなり優秀な結果を残してるからね。 なぜ君だけ低評価なんだ? 考えてとっとと修正しろ。 と言う感じかな。 システム云々の不満はここで言っても無駄じゃないかな。 それこそ便所のラクガキと同じで。

sevenstarleaf
質問者

お礼

回答及び厳しいご指摘ありがとうございます。 質問の内容としてハッキリ言って最低な内容であった事、深くお詫び申します。 独自でそれなりに諜報活動はしていた(つもりだった)ところ、書店等で、就活についてはどの本を手にとっても内容は似たようなモノで最後に読んだ書では「卒業時期のズレる帰国子女の場合は中途採用以外ない」らしき事が書かれてあり、流石に納得いかず...といった結果です。 ボストンキャリアフォーラムの方は存じておりますが、回答者様が仰る「そういうのもサイトや本で簡単に見つかるよ」というのは具体的にどういうサイトや本を参考にしてらっしゃるのでしょうか? 独自で探しても一向に見つからなかった(自分の探し方にも問題があるのかもしれないが)ので、非常に興味があります。 別にシステムに対して文句をいいたかったわけではなく、単にアドバイスが欲しかっただけです。 その点については改めてお詫び申します。 宜しければ追加でアドバイスを頂ければ幸いです。

関連するQ&A