• ベストアンサー

現代に子供を産むということ・・・

25歳の既婚女性です。 そろそろ子供が欲しいなと思っているのですが、子供を産むということに対して抵抗を感じてしまいます。 というのも、子供の痛ましい事件が続く昨今、子供たちは 外で思いっきり遊びまわることもはばかられる時代になってしまいました。 さらにどんどん広がっている経済格差・・・。 小学校の学費でさえ、援助がないとやっていけない家庭が多いと新聞で読みました。 うちも裕福ではなく、家計に余裕もありません。 子供が生まれたとしても、十分なことをしてあげられるのかどうか・・・。 などと色々考えていくうちに、こんな状況で子供を産んで 本当にいいのだろうかと悩んでしまいます。 もちろん産んでしまえばどうにかなるものなのだろうとは思うのですが、 とても自分たちに子供を産み育てる資格があるとは思えないのです。 知人の中にはあえて子供を作らない選択をしている人もいます。 その人は子供大好きなのですが、こんな時代に生んであげたくないという理由で子供を作っていません。 初めは極端な考えかただなぁと思いましたが、真剣に子供を考えるようになって その人の言った意味がよくわかるようになったのです。 本当に子供は欲しいです。最近では子供を産む夢まで見ます。 すごくかわいくて、うれしくて幸せな夢です。 まだ産んでないし、お腹にもいないのに、すでに愛してるような感じです。 でもだからこそ、子供を幸せにしてあげられるかどうか不安で、産むことをためらってしまうのです。 経済的にも不安だし、時代背景も不安です。 産まない選択も必要なのかな。。。とさえ考え始めてしまいました。 本当に子供を産んで、いいのでしょうか・・・??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noritinn
  • ベストアンサー率23% (22/95)
回答No.2

私も全く同じことで悩んだ末、結婚4年目で一人だけ産みました。 私がこの類の回答の中で事あるごとに言うフレーズなんですが・・・「産んだ後悔と、産まなかった後悔を天秤にかける」・・・これに尽きると思います。 私も不安いっぱいでしたが、自然妊娠が不可能な年齢になった時に、「やっぱり一人くらい産んでおけばよかった」という後悔は、必ずするような気がしました。 反対に、産んでしまってから、「産まなければよかった」とは、絶対に思わないと思ったのです。自分が産んだ子が、可愛くないはずは無いという自信はありましたので。 経済的な面や、自分のスタミナを考えて、一人ならどうにかなるだろうと決心して産んだ一粒種の息子は、この春小学校3年生になります。 産んでよかったと思っています。 参考にしてください。

1980annie
質問者

お礼

>反対に、産んでしまってから、「産まなければよかった」とは、絶対に思わないと思ったのです。 目からうろこの言葉でした。 そうですよね! 今理屈抜きなら、本当に子供が欲しいと思っているのだから 産まなきゃきっと後悔しますね。 ありがとうございました。

その他の回答 (13)

回答No.14

子供を産む資格が有ろうが、 子供のためにどれだけ努力をしようが、 子供の幸せをどれだけ願おうが、 絶対に子供が幸せになるとは限りません。 逆に何一つ無くても幸せになれる子供もいます。 子供を産む産まないは個人の自由だと思います。 ですが、自分が不幸な人間を作ってしまうリスクがあることをしっかりと考えて、 それを一人でも背負っていける覚悟をして欲しいです。 個人的な考えですけどね。 ちなみに物騒な事件にのみ関しては昔に比べて減ってるみたいですよ。 ↓

参考URL:
http://kangaeru.s59.xrea.com/toukei.html
1980annie
質問者

お礼

予想以上にたくさんのご回答をいただき、驚いています。 まとめてのお礼になってしまうことをお許しください。 子を産む、産まない、ということに関してはたくさんの意見があると思います。 理想を言えば、少子化の世の中ですし、年金制度など考えれば 「産むべき」という意見も多いことでしょう。 またその逆に「産まない自由」という意見もあるでしょう。 そのどちらも私は正しいと思います。 産む、産まないは個人の自由であると思います。 今回の質問では、そういった社会問題としての 「子供を産むべきか」ということに関してではなく、 ただ単純に私個人の悩みとして質問させていただきました。 私としては子供は産みたいのです。 ただ、私にはまだ子供を育てる経済的余裕もなく、 将来的にも余裕がでないと思います。 今、小学校に通うお金すらも足りてない家庭が多いと聞き、人事とは思えません。 お金があるからいいというわけではないけれど、やはり 子供には色々としてあげたいという気持ちがあります。 (例えば旅行、習い事など・・・) しかし、定率減税廃止に、消費税の増税案、、、などなど 低所得世帯にはますます厳しい話です。 景気がよくなったとはいえ、経済格差は開き、金持ちはますます金持ちに、という時代です。 そんな時代に決して裕福とは言えないうちの家庭に生まれてきて 幸せになれるのだろうか、、、と不安になってしまったのです。 今私はお金はそんなにないけれど、愛する人と暮らし、ものすごく幸せです。 大切な人と一緒にいれることがどんなにかけがえのないことかよくわかっています。 たとえ苦労したとしても、それを二人で乗り越える喜びを知っています。 それにそれは私が納得して選んだ道です。 でも、子供は親を選べません。 うちの家に生まれたからってしたいことをさせてあげられないとか、 そういう思いは味あわせてあげたくないのです。 それに昨今の痛ましい事件もあわせて考えると、 子供を産むことに不安を感じていました。 たくさんの意見をいただき、ありがとうございました。 色んな意見を聞けて、違う見方もできました。 これからもじっくり考えて、子供のことを決めていきたいと思います。

  • buhyon
  • ベストアンサー率17% (13/73)
回答No.13

「産まなければ良い」「産まない選択」「産まない自由」 こんな考え方が、正当化される中途半端な教育を、 今の人たちはされてきてしまっていると思います。 子供を産むのは女性しか出来ない事です。 それに対して悩む生物は人間だけです。 女性は子孫を産み育てるのが役目。 これは女性差別でも蔑視でもありません。 とても素晴らしい事です。 それを中途半端に「自由」とか言う言葉で女性をだまくらかしているだけ。 女性が子供を産む事に疑問を持ったら人類滅亡です。 そんな中途半端な教育をしてきたジジババ世代の人間が悪いのです。 産むのは当たり前の事。 産まない自由を選んだ夫婦には、 その子孫の分までの多額な税金を払って貰い、 子供を産まない方が損をするような仕組みにすれば良いと思います。 その税収を日本を背負って立つ子供達に使えば良いのです。 そう思いませんか?

回答No.12

私も25歳です。そして子供が1人います。 24歳で出産しましたが、当時は早すぎたかな、とも思いました。 子供はお金もかかるし、自分の時間もなくなるし、イライラする事も多いですが、それ以上に幸せをもたらしてくれます。この子さえいてくれればいいとも思います。 女ですもの、特権ですよ。 嫌な事件は多いですが、そんなことは産まない理由にはならないと思います。ある意味犯罪を容認する形になるのではないでしょうか。 子供を産み育てながら親になるのだと思います。だからまだ私も親になりきれてないです。 子供を育てるリスクと産まないリスクでは雲泥の差があると言えます。

参考URL:
nyantarobe
  • yo-zo-ra
  • ベストアンサー率23% (99/419)
回答No.11

こんにちは。 世の中いろいろありますし、いい状況とは言えませんよね。 そのように考え生まない人が増えてるのでしょうね・・・。 幸せって何でしょうね?物やお金があることですかね? そりゃあるに越したことはないかも知れませんが、 幸せって気持ちの問題ですよね。 幸せになりたいって気持ち。子供を幸せにしたいって気持ち。 それが一番大切なんじゃないですかね。 産む産まないも自由ですが、産みたくたって産めない人もいますよね。 自分は親が産んでくれたからここにいるんです。 こんな時代かも知れませんが、幸せがありますよね? 子供が産める体であり、子供が産める歳の間は悩んでいいと思います。 本当に欲しいと思えたときには悩みは消えてますよ。 悩みがなくなった時に子作りしてください。

  • minthia
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.10

おはようございます。 子供の立場から、とても気になったので回答させて頂きます。 ちなみに私は賛否どちらでもありません。 それは質問者様が感じられたように行動されれば良い問題ですし、私の意見が参考になれば、と思います。 私たちはNo.7さんが仰られている通り、大人が作り出した不安定な世界に生まれてきました。 犯罪が多く、バブル時代も終わったときに。 小学校や中学校の頃は、登下校時に不審者によく声を掛けられました。私が女だからということもあると思います。 もちろん防犯ブザーを持つことは学校で禁止されていたので(学校で鳴らした子が居て、それから禁止に)持っていませんでした。 けれど、私はもともとそのような社会に生まれてきて、治安が悪いことも分かっていたので、対処の仕方も知っていましたし、何かされたことは一度もありません。 はっきり言って、慣れです。 質問者様が子供の頃は、子供に対する犯罪が少なかったために、現在大人の方々は、過敏に反応されるでしょうが、最初からそのような環境で、親がちゃんと身の守り方を教えておけば犯罪に巻き込まれるようなことは殆ど無いです。 次に経済観念についてです。 私は幸か不幸か、親の月給が100万の裕福な家に生まれました。 子供というのは、お金の価値が分からないもので、小学校の頃から友達と買い物に行くときは1万円持っていっていました。 今は大学生で一人暮らしをしていますが、8万の家賃のマンションに住み、家賃・水道光熱費は親が払って、仕送りは5万です。 私のようなお金の価値観を持った子供を育てたくなければ、ギリギリの家庭が一番良いのだと思います(笑 家計に余裕が無いと仰られていますが、皆そうではないですか? 今の時代、子供を育てても余裕のある家はほんの一握りしか居ません。 だから皆奨学金に頼るんじゃないですか? 学校なら奨学金で行けばいいし、そのお金は子供が働くようになったときに払う、それって良い社会勉強になりませんか? 最後に、皆さんとは視点を変えてお話しますが、質問者様と旦那様の親御さんは孫についてどうお考えでしょう? 子供を産む産まないって夫婦だけの問題ではないと思います。 少なくとも、お二人のご両親にとっては孫が出来るか孫の顔を見ずに死ぬか、これって結構大きいと思います。 質問者様はもし子供を産んだとして、将来孫の顔が見たいと思いますか? そういう気持ちって、時代背景に簡単に左右されないと思うんです。 参考になりましたでしょうか? 余談ですが、今の大人は私たちが払う年金で生活出来るでしょうが、私たちが将来年金を受け取れるためにも、是非とも皆さんには子供は産んで欲しいとも思います(笑

  • tukimayu
  • ベストアンサー率14% (189/1345)
回答No.9

生みたければ生む、生みたくなければ生まない、それに尽きます。 私も昔はそういう考えでした。こんな時代に子供を生んでも何があるかわからない。子供を成人させる自信がない。 今思えば、子供ができにくかったし、子供を生み育てる自信がなかったから、そういう理屈を建前にして子供を生まない大義名分をかかげていたのだと思います。 でもできたら不安よりうれしさのほうが先にたちました。ちゃんと育てる自信はないけれど、できる限りがんばろうと思って今、子供を育てています。 歴史をもう一度勉強しなおしてください。 私たちの世代より、子供にとって、大人にとって過酷な世代など、ず~っと昔から常にあったんですよ。 でもその時代に子供を生むことをやめてしまう人が多かったなら、生んでも殺してしまう人が多かったなら、私たちはこの世に生まれていないのです。 子供を生み、育てることは理屈ではなく本能です。 それを世間が危ないから、将来大変だからという、頭でっかちな理屈で抑えられるうちは、子供を生む気がないのだと思います。生まないほうがいいです。

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.8

パートナー以外に支えてくれる友人がいるのなら、産んでも構わないと思いますよ。 子どもは余程でない限り、親だけで子育ては無理です。 私の母親は、子どもを産んで親に認めてもらいたかった理由で生みました。 子どもを産んで「母親」という存在になることで世間から認めてもらいたかった。 こんな理由で育てられたので私は自分の子どもは持ちません。他人の子どもなら育てます。 案の定、私は脅迫されて育てられ、親は自分の思い通りにならないとヒステリー起こしますしね。 「母親」というモノに縛られていないのであれば 産んでも大丈夫だと思いますよ。 ちゃんと子どもを自分の鏡として見れるのであれば産んでも問題は無いでしょう。

  • itiro23
  • ベストアンサー率11% (5/45)
回答No.7

結婚4年の男です。 非常に共感できる意見です。 私も今の時代は子供を育てていく環境ではないと思います。 但し忘れてはいけないのは、こんな環境を作り出したのも私達の世代であるということです。 まあ何を言っても私はこの先子供を作る気はありません。 自分のライフスタイルの中に子供を必要としていない自分がいますし、今の経済状況では自分の理想の子育てができません。 当然自分が育てられたよりも良い環境で育てるのが一番の自分の両親に対して親孝行となります。 それを考えると非常に難しいのではないか。 この先、消費税、その他の税がアップするといわれる中子供が非常に暮らしにくい世の中になっていくと思います。 確実に子供よりも親は先に死ぬことになります。 今より悪い世の中になると考えると先に死ぬことができません。 そういった総合的なことを考えると子供は必要ないと考えております。

noname#15509
noname#15509
回答No.6

迷っているなら産まない方がいいんじゃないか?という気がします。。 私も同じような事を悩み続けています、、。色んな理由で。 確かに子供が小さいうちは、みんな産んで良かったって言いますが、大きくなるに連れてそれが薄れていく人もいたり、街でお母さんがヒステリックに子供に怒鳴り付けているのを見たり、世間体を気にするばかりの親がいたり、もちろん現代の背景も含め色んな理由で「そうはなりたくない、でも自分もそうなってしまうかも知れない」という漠然とした不安があります。 何も考えずに産める人は羨ましい反面、正直軽率な印象を持っているのも事実です。 ただ先の事は誰にもわからないんですよね。いいか悪いか。 仲良く結婚した夫婦だって離婚するし、子供がいても夫の浮気が原因だったりしたら恨んで子供と父親を会わせないとか、、、それが子供にとっていいか悪いかは別にしても、世の中にはそう言う人たくさん居ますよね。 うまく行っている時は人間誰でも「結婚って、子供って良いものだ」と言うものです。 なので自分自身が完全に納得してから産むべきだと私は思います。

  • alice28
  • ベストアンサー率8% (6/69)
回答No.5

こんばんは。 子供の立場から言わせていただきます。 えらそうな事を言ってしまうかもしれませんが。。。 たしかに今物騒な事件が多くて怖いです。 外に出て見た目で怪しい人などがいると、少し身構えてしまいます。失礼なんですけどね; 以前ある番組で細木和子さんがこうおっしゃってました。 (「今、子供が被害者になる事件が多いですが自分がいつ狙われているのかわかんなくてどうすればいいのですか?」という質問に対して。) 「自分をしっかりさせなさい。そして行動に責任をもちなさい。しっかりした行動をしていれば大丈夫だから。」 別に事件の被害者の子供がしっかりしていなかったというわけではありませんが、私はものすごく共感しました。 ブザーなどもありますが、何より自分自身の問題だと思っています。 >こんな時代に生んであげたくない こんな時代だからこそ私達も学ぶ事があります。 親切な良い人にもいっぱい出会えます。 >子供を幸せにしてあげられるかどうか不安 大丈夫です。 虐待などもある今、1980annieさんがそうやって真剣になって将来のお子さんの幸せを考えている時点で将来のお子さんは幸せだと思います。 子供にとっての幸せは両親が仲よく健康でいてくれる事ですよ!! あとの幸せは、きっと子ども自身が見つけ出します。 変な文章になってしまいました。 わかりにくいですね、スミマセン。

1980annie
質問者

お礼

alice28さんはすばらしいご両親に育てられ、とてもしっかりしたいい子なのだろうなぁと思いました。 私がいつか産む子もこういう風に育ってくれたらいいなぁと思います。 >子供にとっての幸せは両親が仲よく健康でいてくれる事ですよ!! あとの幸せは、きっと子ども自身が見つけ出します。 そうですね。 言われて見ればわたしがそうでした。 うちの両親は仲良く健康で、幸せに育ちました。 そして今、新しい家庭という幸せを自分で見つけ出し、築いていっています。 そこに新しい家族の一員が加われば、とてもすてきなことですよね。 >変な文章になってしまいました。 わかりにくいですね、スミマセン。 いえいえ、すごくためになりました!ありがとうございました。

関連するQ&A