- ベストアンサー
何がしたいのかわからず、とっちらかっています
この先の人生を考えても、 企画書をつくっても、 何がしたいのかわからず、すべてがとっちらかっています。 やりたいことの輪郭をハッキリさせる能力とは どうやってつけていくものなのでしょうか? いい学び方、そのヒントでもご存知の方、 教えてください!よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
やりたいことを整理するために、こんな方法はいかがでしょうか。 まず、waraukotogasukiさんがやりたいと感じる事を、出来るだけたくさんリストアップします。 「○○が食べたい」 「××が欲しい」 どんな些細な事でも良いので、紙に書き出すなり、パソコンで打ち込むなりして 思いつく限り挙げてみてください。 そして、やりたい事の隣に、それを実現するための方法を書き込みます。 あまり具体的な事まで書かなくてもよく 「○○が欲しい → お金を貯めて買う」 「彼氏(彼女)が欲しい → 好きな人を見つけて仲良くなる」 といった程度で、これも自分が思いつくままの手段を書いてゆきます。 そして最後に、それぞれのやりたい事について 「どのぐらい優先してやりたいのか」 「実現する事はどのぐらい難しいのか」 を考えて、A~Cの3段階程度で優先度、難易度をつけてゆきます。 色々考えながらこうした表を作成してゆけば 頭の中が大分整理できると思いますよ。
その他の回答 (2)
- chairwarmer
- ベストアンサー率41% (163/393)
#2の者ですが、もう一つ補足でアドバイスを。 前述の表が出来たら、優先度、難易度がともに「A」となっているような 「とってもやりたいんだけど、実現する事も難しい」という事について 手段の欄を見直して「何か他に実現する方法はないかな?」と考えてみてください。 最初に表に書いたのは、あくまで「真っ先に思いついた手段」ですので 「お金を貯めて買う」 → 「懸賞で当てる」「ネットを利用し、無償・安価で譲ってくれる人を探す」 といった具合に、他の手段を探してみる事で、やりたい事の難易度が下がるかもしれませんよ。 目的は一つであっても、そこに至る手段はいくらでもあります。 自分で思いつかないようなら、他の手段があるかどうか 周りの人の知恵を借りてみるのも良いかもしれません。 ご自身のやりたいことを見つけて、ぜひ頑張ってくださいね(^^
お礼
2度もありがとうございます^^ なかなか やりたいことを書くのすら難しいのですが、 焦らずちょっとずつ書いていこうと思いました。 アドバイスありがとうございました。
- gyounosuke
- ベストアンサー率20% (1446/7021)
出来るだけ多くのものを見聞きし、多くの人と会うことが重要でしょう。 脳みそに刺激を与えないと波は立たないわけです。 そして、その刺激は出来る限り上質なものであるべきだと思います。
お礼
脳に上質な刺激ですね。 たしかに煮詰まっているときは、同じものばかり見ているかも。 アドバイスありがとうございます。
お礼
具体例をありがとうございます! 分かりやすくて、待ってましたというご回答でした。 願望・手段・難易度をExcelで表にしてみます。 いろんな方法がありそうですね。