- 締切済み
トランジスタの利用方法
トランジスタの特性を知りたいので教えてください。 さらにトランジスタを使用して何かしらの器具を作りたいと思っています。 今ある部品は次のようなものです。 ・基盤 ・電池(単三電池×2、可変抵抗器を接続済、電圧を0V~3V変化できる) ・LEDライト(赤・青) ・豆電球 ・モーター ・トランジスタ(2種類) ハンダなどの道具類は充実しています。また抵抗も様々あります。 時間もなく急いでいます。全ての部品を使用しなければいけないというわけではありません。またどのように作成するのかも教えていただけると幸いです。簡単なもので良いので回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- space-alien
- ベストアンサー率36% (18/50)
回答にはなりません。アドバイスです。 近くに、図書館はありませんか?あればどしどし活用してください。気に入った雑誌や本は購入すると良いと思います。 僕もよく、中学生から高校1年生前半(現高2生)まではよくセンサーを活用した動くもの(車、船、風力発電機、自動開閉器 太陽電池の活用 など すごく小型ですが・・・)を作って遊んでいました。(ハンダのにおいが好きになるくらい??) もちろん本屋さんにも、電気、電子の製作物の本はたくさんあります。 このサイトで聞くより、じっくり本を見て製作したほうが、自分で考え、工夫も出来るし、楽しいと思います。 僕の住んでいる市では、図書館の本も、ネットで検索できます。ほんとに便利です。od2さんのところは、どうでしょうか? トランジスタの特性は、No1さんの回答のとおり、発信機や出入力を計測する機械がないと出来ないと思います。 でもトランジスタを使って工作(トランジスタハンドブックなどを参考にして)すること自体 めちゃ 楽しいと思います。
- mii-japan
- ベストアンサー率30% (874/2820)
周波数に関連する装置・測定器が無いようなので、特性を知る(測る)ことは出来ません できるのはトランジスタをスイッチとして使用してLEDを点灯させたり、モータを廻す程度です
お礼
どうもです
補足
周波数測定器ではないですがマルチテスターならあります。 電圧(直流及び交流)・電流・抵抗・コンデンサが測定できます。 あと、トランジスタをスイッチとして使用する時の接続の仕方を教えていただければ助かります。お願いします。
お礼
どもです