ベストアンサー プロテスタンティズムと資本主義の発展の結びつきについて 2002/01/08 05:15 なぜプロテスタンティズムは資本主義の発展につながったのですか?分かりやすい説明などが書いてあるHPなどがあったら教えてください。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#2543 2002/01/08 08:04 回答No.1 要するに、ヴェーバーの『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』の内容ということですか? ヴェーバーは、プロテスタントティズムにおいては神から与えられた使命としての職業労働が最も人間の義務にかなった行為と位置付けられたため、その思わざる結果として資本主義が発達したと主張します。 すなわち、職業労働や信仰を忘れさせるような衝動的な快楽を禁じる禁欲精神は、職業労働の結果として得られた利潤を消費活動に使うことを禁じ、職業労働のために再投資すること促したのです。 そして、ここに資本が利潤を生み利潤が資本となる、資本の自己増殖という資本主義最大の特徴が現れるのです。 しかし、トウーニーの『宗教と資本主義の興起』以来このテーゼは徹底的な批判にさらされ、現在では否定されたとするのが通説です(現在でも支持する学説もありますが)。 もっとも、この『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神(俗に「プロ倫」と略します)』に示された視点・方法論は、マルクス主義的方法論へのアンチテーゼとして現在でもその古典的価値を失ってはいないと言えましょう。 参考URLに丁寧な要約がありますが、「プロ倫」自体も短い論文で岩波文庫に大塚先生の訳したものがありますので一読されることをお勧めします。 参考URL: http://www.valdes.titech.ac.jp/~akihiko/soc/weber.htm 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) cse_ri ベストアンサー率29% (74/253) 2002/01/09 14:14 回答No.4 私もNo.2の方と同じく小室直樹さんの本をオススメしますが、 『痛快!憲法学』 小室直樹/集英社 の方が、わかりやすかったです。 この本は、いろんな意味でオススメですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 jume ベストアンサー率46% (71/152) 2002/01/08 21:13 回答No.3 私は橋爪大三郎氏の『世界がわかる宗教社会学入門』(筑摩書房)の「宗教改革」の章でなんとなく理解しました。宗教の基礎をやさしく解説してくれているので、宗教の基礎が薄い私のような人間にはうってつけでした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 pachiku ベストアンサー率40% (37/92) 2002/01/08 09:33 回答No.2 分かりやすい解説、ということなら 小室直樹の「資本主義原論」がいいのではないでしょうか? マックス・ウェーバーの代表的「古典」ということで、宗教も視野に入れないと解りませんよね。 プロテスタントとカソリックの違いとかいう「基本」が無いと。。。。。 読みやすくて分かりやすいということでお薦めします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学哲学・倫理・宗教学 関連するQ&A プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神を踏まえて、なぜヨーロッパで プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神を踏まえて、なぜヨーロッパではない日本において資本主義が発展したかわかる人いますか? 『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』の学説的定着度 『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』では、世俗労働が禁欲的(asketisch)に展開されることが資本主義の礎だという主張と思われます。説得力があるのではないかと思いますが、フランスウィキペディアのこの書の項で、禁欲という語が一度しか使われていないのは、フランスではこの主張が学説的定着をしていないということでしょうか? プロテスタンティズムの倫理 ウェーバーのプロ論について教えてください。 禁欲的プロテスタンティズムの倫理が、どのようにして資本主義の成立に 貢献したのか教えていただけませんか? よろしくお願いします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 神が資本主義社会を望んでいたから、資本主義社会が? 神が資本主義社会を望んでいたから、資本主義社会が発展したんでしょうか? 産業資本主義と金融資本主義のちがい。 タイトルのままですが… 産業資本主義と金融資本主義のちがいについて教えてください。 産業資本主義が発展し、資本が過剰に蓄積し、金融資本主義になるとのことですが… それぞれの違いについてもう少し詳しく知りたいです。 資本主義の次に来るもの 経済は、昔から発展していて、奴隷制、封建制などがありましたが、 資本主義の次はなんですか? 今は、修正資本主義があり、その次は何が来ますか? プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神について プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神の本についてしらべたんですが、waspとこの本の関連について教えて下さい。 wikiなどを調べたんですがwaspは書かれていませんでした。 個人的にwaspもこの本のキーワードになると思うのですが、うまく関連付けれないのでよろしくお願いします。 資本主義、社会主義に代わる経済体制 小学生で資本主義と社会主義について習ったときから、断然資本主義の方がいい経済体制だと思っていたのですが、最近資本主義の悪い部分に目につくようなりました。 確かに資本主義は経済の発展のためにはいい体制ですが、誰かの犠牲のもとで発展しているのではないかと思うようになりました。 「プラネテス」というSFアニメで、先進国は宇宙開発を進めていき宇宙資源の恩恵を受けてより発展していくが、宇宙へ進出していけない貧しい国々はよりいっそう貧しくなり餓死者は多くなり、紛争も絶えず起こっているということが描かれています。 これを見て人類が発展していくのは良いがその裏で貧しい国々の犠牲があるのは良くないことじゃないかと思いました。 競争に負けたものが 損するのはわかるが競争できないくらいまでに貧しさが固定されるのはどうなのだろう。ひどい場合、生まれた場所によって餓死することが運命づけられていることになってしまっている。 資本主義だとどうしてもこうなってしまうんだろうなと感じています。 かと言って社会主義では競争が弱いので経済はあまり発展せず、最悪の場合みんなで一緒に衰退していくことも考えられる。 そこで、みんなハッピーになるような新しい経済体制ってないですかね? 難しい質問だと思いますが、いいアイデア募集しています。 資本主義とは 資本主義の意味が分かりません。イミダスを使っても出てこないのですが、分かりやすく説明お願いします。 資本主義とは 無知な高校生なので教えて下さい。 アメリカでのウォール街のデモで、1%の超富裕層と99%の貧困層の戦いだとありました。 現に、貧富の差は開き、年収数百億のごく一部人間と、お金がなく病院にも行けず亡くなる方もいるんですよね。自殺者も多いし。 例えば、市場でのお金が100だとして、それを10人で競争して奪い合い中、一人が99を獲得して、 残りの9人が1を得る系図かと理解してます。 それは理想的な社会体制なのかと感じました。 資本主義は崩壊しだしているのではないかと感じました。 アメリカは資本主義の先進国で、冷戦時代は社会主義の旧ソ連と、何百発の核ミサイルを向け合い、 社会主義の広がりを、断固として阻止してきたと勉強しました。 社会主義=間違った考え方(悪) 資本主義=正しい考え方(正義) だと。 資本主義は市場を拡大し、経済を発展させるには必要だと思いますし、間違ってもいないとおもいます。 しかし、社会主義でも、「資本主義は社会主義社会への過程」と位置づけていると理解しています。 そこで質問です。 1 ここまで成熟した資本主義は今度どうなるのでしょうか? 2 社会主義的要素を入れるべきなのでしょうか? 3 社会主義は殺し合い止める程、悪い考え方なのでしょうか? 4 マルクスの考えは、何十年も前の理論ですよね。現在の経済学者は新しい考えを発表できないのでしょうか?やはり今の資本主義で利益を独占している権力者にそんな考えが出ないようにされているのでしょうか? 5 日本も今後、アメリカを追随してそんな社会になってしまうのでしょうか? 教えて下さい。 資本主義と社会主義 資本主義と社会主義についてわかりやすく説明してほしいです できれば図も・・・ 資本主義と社会主義 あなたはどっち? 冷戦のことで疑問なんですが、あれほど対等に張り合っていたのに、今は資本主義者ばっかりで共産党も全然人気がないように見えます。もともと社会主義はプロパカンダばかりして、結局クーデターでやられるだけ人気がないのでしょうか? 自分は政府が腐敗しなければ社会主義でもいいと思いますが、社会主義国の失敗もあるし、経済の発展が遅すぎるし… 皆様の意見を聞きたいです。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 資本主義が好きですか? 皆さんは資本主義のことが好きですか? 資本主義ということは、、、 ・貧困は自己責任、福祉も生活保護も無い。スラム街に住んどけ。 ・注目度の高い勝負に勝てば、億万長者。 ・カネ持ってるヤツが一番偉い。 ・君の人生の価値は、評価で決まる。評価は他人のやること。 ・一般人は働け、もっと努力しろ。 資本主義が好きな人が多そうだね。 でも、大多数の人は、弱肉か強食かと言われれば、弱肉でしょ。弱肉側の人は、自分が殺されて肉になるのは嫌で、法の下の平等を望んでいるんじゃね? 下にイラストを貼ったのですが見えますかね?弱肉っていう言い方が分かりにくいのかもしれないけど、要はあなたは、工場作業員側の人間であり、資本家ではないでしょ。 資本主義は弱肉強食であることを理解しているのかな?誤認しているのならばまだしも、資本主義を正確に理解していて、それでも資本主義が好きって何のこっちゃ。 ライオンがシマウマを追いかけると、シマウマは逃げるんだよ。そりゃ、シマウマは弱肉強食も資本主義を嫌がっていて、自分は救済されたいのだから。仮にシマウマが資本主義に賛同しているのならば、自分からライオンに近付いて「私を食べて」って言うよ。そんなシマウマは居ません。 「資本主義」と「法の下の平等」は、相反するよ。だって、資本主義だとカネを持ってるヤツが偉いんだから。 強食側の人間は、そりゃ、資本主義が好都合でしょ。だって、弱い立場の人間を食えるんだもん。でも、あなたは弱肉側の人間でしょ。ならば、素直になって、「オレは殺されて肉になんかなりたくない」「法の下の平等を認めて欲しい」って意思表示したらドーです。 弱肉側の人間が「資本主義が好き」って、カッコつけてるのかな?あるいは、「資本主義に反対してるヤツは、現実から逃げてるだけ」とか、「私は共産主義者みたいなマイノリティーではない」とか言いたいのかな? まー、資本主義は確かな現実で、いやがったところで変えられないのだろうけど。ならば、もっと素直で立場をわきまえた表現があると思うんですよね。本当は、平等な社会がやって来て救済されると良いなと、淡い期待があるんでしょ。ならば、「資本主義が好き」とか嘘を言わず、「資本主義は嫌いだけど、肉になって強食側の人に食われることの覚悟を決めてる」とか、そういう表現にしなよ。 資本主義・・・ 最近資本主義について考えるのですが、 私達が住む社会は資本主義だといわれています。 しかし、社会の中で資本主義とはいいにくい要素も あると思うのです。 私は資本主義とは、自分が稼いだお金はすべて 自由にできるというイメージがあるのですが、 でもそうなってない部分てありますよね(税金とか?;) 他にも何かあると思いますか? お暇な時にでも誰かお返事ください。 国家資本主義と国家社会主義について質問です。 国家資本主義と国家社会主義のメリット・デメリットについて質問です。 『国家資本主義』とは、学者や立場によって異なった色々な意味で使用されているが、通常は国家が資本主義に介入し管理するもの(修正資本主義)、国家が資本主義を推進するもの(開発独裁など)などを指す。 次に『国家社会主義』とは、国家と社会主義を関連づけた思想や体制で、国民社会主義、民族社会主義とも呼ばれる。 特に、ナチス党が掲げた国家社会主義は、私有財産制は維持しながらも社会主義的諸政策を推進したのですが、ここで以下の質問です。 1.仮定の話になるが、とある国家が国内の産業と経済を育成・発展させるために、国家主導で育成・発展させると同時に、労働者の権利や保障といった労働問題を解決させなければならない。 その時、国家社会主義と国家資本主義、どちらが両立させながら育成・発展させるのに一番適しているのはどちらでしょうか? 2.国家資本主義と国家社会主義、専制君主制国家や一党独裁国家、軍部独裁国家において、国家主導の産業と経済を育成・発展させるためのイデオロギーとして、定着し、その政治体制下において相容れるイデオロギーにおいては、どちらが適しているのでしょうか? 3.国家資本主義と国家社会主義、どちらがメリットが多く、どちらがデメリットが多いのでしょうか? 4.中国が国家資本主義で発展したなら、我が国、日本も新自由主義やグローバル資本主義よりも、国家資本主義を採用した方が、景気回復や経済改革、産業及び人材の質の転換・向上には一番適しているのでしょうか? プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神について 無学の者で、質問するのも畏れ多いのですが、 次の疑問点に答えを出せる方、いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。 1 マックス・ヴェーバーが『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』で 述べている事の要約の一部として、次の説は、正しいと言えますか? 【ヴェーバーによると次のようになる。カルヴァンの予定説では、救済される人間は予め決定されており、人間の意志や努力、善行の有無などで変更することはできない。禁欲的労働(世俗内禁欲)に励むことによって社会に貢献し、この世に神の栄光をあらわすことによって、ようやく自分が救われているという確信を持つことができるようになる。】 (2011年2月10日 現在 Wikipedia からの引用) 2 上の説が正しいとしたら、 【禁欲的労働(世俗内禁欲)に励むことによって社会に貢献し、 この世に神の栄光をあらわすこと】 をしたとしても、救済されないと予定される人は、 神の救済を受ける事は出来ないということにはならないのですか? それとも、ここで言いたい事は、 たとえ神の救済を受ける事が出来ないにしても、 自分が生きる間、善行に励まなくてはならない。 努力は報われず正義は滅びるとしても、 努力することが美しい事だという趣旨なのでしょうか? 汚い文章で申し訳ありませんがよろしくお願いします。 資本主義でできること 資本主義について学んでいるのですが、 資本主義で貧困の問題を解決することや平等にできると思いますか? 難しいことはよくわからないんですけど、私は資本主義という制度では 以上の二つを解決するのは無理なのではないだろうかと考えているの ですが、みなさんの意見はどうですか? なぜ、資本主義や産業化の前に宗教は敗北したのか 「科学と宗教」と言ったほうがいいのかもしれません。 漠然としていてわかりにくいとは思いますが、解説してもらえないでしょうか。 たとえばマックスウェーバーの言っていたように、働くことは賤しいことではなく、神の召命に応えることだとするプロテスタンティズムの倫理観が資本主義、産業革命の原点になったということですが、今日の資本主義においては、そういうものは影も形もありません。なぜ、いつごろからそのようになってしまったのでしょうか。 また産業革命が世界に伝播することと、そういう倫理観は別次元の話だったということなのでしょうか。産業革命が伝播する中で、各国の宗教も動揺したと思うのですが、その辺の詳しい事情も知りたいです。 この至らない説明で理解していただける方、ご回答お願いします。 教えてください。資本主義って? こんにちは。現在、政治経済の勉強をしている者です。「資本主義」について調べたくて、いくつかウェブ検索をしてみたのですが、それぞれに意見が違っているように感じられ、いまひとつ何をもって「資本主義」というのかがわかりません。「資本主義社会の台頭」などと言いますが、それまでの社会と何が変わったのですか?よろしくお願いします。 資本主義 ある本で”資本主義が終わらないと僕らは何もかえられない”とありました。 資本主義はいつか終わるのでしょうか?貨幣に変わる何か新しいシステムができるのでしょうか?今あるポイント制みたいな何かに?よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など