- ベストアンサー
リスニングとヒアリングは何が違うのですか?
35歳の者です。私が英語の勉強をしていた頃はヒアリングテストがあり、スピーカーから皆で一緒に問題を聞いたような覚えがあるのですが、今年から始まったリスニングと何が違うのですか?1人1人が個別に聞くことかな?みたいな・・・皆で一緒に聞けば機械の故障で騒がなくていいのに、と思いましたが、人によって何回も繰り返して聞くために個別にしたのかな、といろいろ考えてます。どなたか教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
繰り返して聞く事は出来なかったですよ。分解して電池を入れなおせば出来るようですけどね。 個別形式にしたのは、全国で共通の環境にしたかった(会場の広さ、スピーカーと受験者の位置関係etc)だったからだと報道されていました。
その他の回答 (2)
- mist-122832
- ベストアンサー率47% (9/19)
人によっての言い方の違いではないのではないでしょうか・・・ でも、LISTEN(聞こうと思って聞く)とHEAR(聞こえてくる)の違いからもわかる様に、 テストとなると、リスニングのほうがふさわしいと思います。 今年からのセンターのリスニング(のことですよね?)は、 スピーカーから流れる英文を皆で一斉に聞くと、 場所によって音が聞き取りづらかったりする等の不公平感をなくすためだったと思います。 あと、センターのリスニングは、一度再生すると途中で止めることはできないし、 一度しか聞けません。 以上、今年のセンター受験者でした^^
お礼
試験、お疲れ様です。詳しく教えていただき、ありがとうございました。すっきりしました!
- ismael
- ベストアンサー率33% (228/687)
listenとhearの違いはご存知のことと思います。 ヒアリング:聞き取りの基本で、英語音声を音として聞くことである。 リスニング:ヒアリングで聞こえた英語音声を、意味のある言語音として理解すること。 これを逆にしているサイトも有るんですが・・・・・ ■listening comprehension test : 聴解力テスト、ヒアリングテスト◆【注意】英語のhearing testの意味は「聴覚検査」または「聴力検査」。 と英辞朗は言っています。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%83%8A%83X%83j%83%93%83O%82%C6%83q%83A%83%8A%83%93%83O&lr=
お礼
詳しく教えていただきありがとうございました。参考になりました。
お礼
試験、お疲れ様です。確かに、私が受けたヒアリングのテストの会場とは比べ物にならないくらい広いでしょうから納得です。ありがとうございました。