- ベストアンサー
退職を申し出るタイミング
現在仕事をしながら転職活動中です。 会社にはまだその旨を伝えていません。 営業事務をしており、職場には私含め3人の事務の女性がいますが、 秘密主義と申しましょうか、他の支店の方が退職する時でも、 退職日当日になって人事通告がくるまで知らされないことがほとんどです。 噂で、事務の女性の先輩が辞めると聞きました。しかし、いつやめるのか等ハッキリしたことはわかりませんが、その先輩が辞めるとなると、引継ぎは私がすることになりそうです。しかし、まだ内定などはないのですが、もし決まったら辞めたいと思っています。 どのタイミングで、退職したいことを上司に打ち明けるとよいでしょうか。 宜しく御願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者様にとっては、できれば内定が決まってからご自身の引き継ぎを済ませ、 スムーズに転職するのが理想的だとは思うのですが、 退職される方がいれば人員の募集もしなければなりませんので、 できるだけ早いほうがいいのではないかと思います。 転職時、会社にとって一番嫌なことは、引き継ぎが上手くいかなかったり、 それによって業務や他の従業員の方に悪影響があることだと思いますので、 その先輩の仕事が引き継がれる形でスケジュールが組まれた後に、質問者様も退職ということになると、 迷惑をかけることになるだけでなく、お互いにあまり良い感情も持てなくなってしまう気がします。 噂でとのことですが、まずその先輩に直接確認はできませんか? 二人分の引き継ぎにかかる時間等を考慮して、 まだ時間があるようなら今のうちに就職活動を進めれば良いと思いますし、 時間がないようでしたら、 「先輩も退職されるとのことですので、引き継ぎをきちんと済ませ、落ち着いてからと考えていますが…」というような、 できるだけ誠意を伝えられるような言葉を添えて、 上司の方に転職を考えている旨を伝えておけば良いのではないかと思います。
その他の回答 (1)
早く言ったほうがいいと思いますよ。 言ってすぐやめられるとは限りませんし、辞められると惜しい人ほど引き止められてしまいます。 他の方が辞めるのならばなおさら引き止められる確立は高くなりますよね? それに引継ぎを受けてしまったらあなたが辞めるとなればまた他の人に引き継いでもらわないといけなくなって二度手間になると思います。 あっさりと辞めさせてくれるのならば、早くその旨を伝えて違う方に先輩と自分の分を引き継いでもらえばよいのではないでしょうか。 話してみて会社側が(先輩の分を)引き継いで落ち着いてからにして欲しいとか、新しい人が来るまで辞めないで欲しいとかお願いしてくるかもしれませんから、それからまた考えてみてはどうでしょうか?
お礼
ご回答有難う御座いました。 御返事が遅くなり、申し訳御座いません。 無事に上に伝えることができ、 多少の引継ぎ期間の調整はあったものの、 退職することが出来そうです。 どうもありがとうございました!!
お礼
ご回答有難う御座います。 御返事が遅くなりまして申し訳御座いません。 理想の転職はophiuchus666様のおっしゃるとおり、 内定を貰ってからと思っていたのですが、やはり事態が事態でしたので、御返事を頂いた翌日には辞める旨を上に伝えました。 其の甲斐あってか、その後転職先も程なく決まりました。 どうも有難うございました。