- ベストアンサー
帰国後の中国語再ブラッシュアップ法
以前2年間(2000-2002年)中国におりまして、帰国後はほとんど中国語を使わない仕事をしていました。そうしたら当然ながらどんどん中国語力が衰えてきてしまいました。 以前は細かい方言まで聞き取れたりしていたのですが、今はテレビの普通語でもよくわからない時が多々あります。また中文を読む時に四声が狂いがちです。 もっと中国語を使う機会の多い仕事に転職したいと考えていますが、今の状態では非常に不安だったりします。 中国語圏留学&赴任経験のある方にお伺いします。 帰国後、中国語力を維持するため日常どのようなことを心掛けていますか? また一度錆び付いてしまった中国語力はどのように取り戻して行ったら良いものでしょうか? 習慣&体験談を元にいろいろとお聞かせください。 中国在住当時(2001年)にHSK6級取得。 帰国後(2003年)中国語検定準2級(現2級)取得。 昨年は(2005年)TECC756点を取得しました。 (昨年、中検準1級をダメモトで受けましたが落ちました。得点はヒアリング49点&筆記48点で97点です) よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も中国でHSK6級、帰国後中国語検定準2級(現2級)取ってます。似たようなものです。 私は取り戻そうとは考えず(どう考えても日本に住んでいるから無理です)中国語を楽しんでいます。私の町はアジアとの交流に力を入れているので、交流センターではCCTVがタダで見れます。それ目的で集まる中国人も大勢います。また中国人向けのビデオレンタル店もあり、向こうの娯楽番組はリアルタイムで見られます。春節晩会も29日昼には店頭に並んでいました。 そこで偶々出会った中国人と一期一会で会話を楽しみます。そして王道ではありませんが、ある中国人の男性と付き合っています。 準1級は筆記がムリっぽいです。過去問題を買っているので、6月にでも受けようかと考えています。ダメモトと考えず、半年から一年かけて過去問を暗記すれば、筆記合格も夢でないような気がします。 留学時代を思い出してください。ひたすら暗記させられませんでしたか?そして早朝から外で大きな声で外国語を読みがむしゃらに暗記をがんばる中国人学生の姿を! お互いがんばりましょう!
その他の回答 (1)
- dashu2005
- ベストアンサー率43% (28/65)
はじめまして! 私も実は同じ経験をしております。中国には2年間留学していて、その間に中国文化の理解やHSK高級取得のために、めちゃくちゃ勉強していました。でも帰国してから約2年が経ち、自分でもわかるほど明らかに中国語力が落ちており、ショックだったのを覚えております。 ですので、私が日頃中国語力を維持することとして心掛けていることといえば、インターネットを使って中国のラジオを聴き、また教科書や小説を音読したりして、常に中国語と接するようにしています。インターネットラジオについては下記のURLですと、中国本土のラジオが聴けるのでヒアリング力の維持には最適ではないかと思います。リンク切れや回線が途中で切れることも多いですが…。 ともかく、語学上達の道は厳しいですけど、お互い頑張って参りましょう!
お礼
ご回答ありがとうございます。コツコツやるしか道はないとはわかっているのですが、なかなか諸事に忙殺されて勉強できません。中国にいた頃は腹立つことも多かったけど、やっぱり楽しかったなー。いい時を過ごしたなーと振り返ってみて思います。
お礼
ご解答ありがとうございました。やはりコツコツやることが大事ですね。コツコツがんばります。