- ベストアンサー
年末調整での還付。出産したのに・・・
こんにちは。 本日、主人が会社から年末調整の還付金をもらってきました。 約3万円。 一昨年結婚し、去年子供が生まれました。 子供が生まれるとその年の年末調整ではもっと返してもらえると思っていたので驚いています。 ちなみに、一昨年出産した同じ会社の人は8万円戻ってきたそうです。 3万円は、結婚した年と同じくらいしかないんです。 お給料は固定なので一昨年から多少の増加はあるもののそんなに変わっていません。 子供が生まれても、そんなに戻ってこないものですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
年末調整は、月々の給与・年数回の賞与から源泉徴収されていた所得税と、12月の給与額が決定することで年収も決定し、最終的に確定した所得税の、差額を計算することです。 月々の給与の源泉徴収は、その時の状況で変動しいます。 1月に子供が生まれて、すぐに会社に扶養控除適用の申告をして、2月から扶養控除を適用した源泉徴収をしたら、年末調整しても差額は「微調整程度」になることがあります。 逆に11月に子供が生まれて、すぐに会社に扶養控除適用の申告をしたとしても、1月~10月・11月くらいまでは「扶養控除を適用した源泉徴収」はされていない=所得税をそれだけ多く引かれていたので、年末調整すると差額は多くなります。 扶養控除は38万円で、使える・使えないの選択肢しかありません。子供が生まれた時期で、比例して使う物ではありません。 ですから、使わない前提で1年間ずっと源泉徴収されていると、税率が20%の人だと、7万2000円(に定額減税でちょっと減った金額)の差額があります。 他にも誤差がいろいろあるので、きっちりこの金額とは限りませんが。 他の条件が全く同じでも、源泉徴収で扶養控除の適用が開始された時期が違うと、年末調整で戻ってくる金額が変わるということです。 子供が生まれても、年末調整では期待するほど戻らないことって、ありますよ。年末調整で戻ってきた金額が多くても少なくても、正確な計算をされていれば、最終的に負担することになった所得税の金額は変わりません。
その他の回答 (2)
- umekiri
- ベストアンサー率19% (148/764)
多くもどってきたからお得。。。という訳ではなく それだけ多く払っていたからもどってきたのだと思います。 奥さん側としたら多く戻ってきたほうがうれしいと思いますが、 所得税は年間の所得にさまざまな控除額を差し引いて計算されていますから 誰かと同じ、ということはあまりないのですよ。 子供が生まれたのに変わらなかった・・・ と思うのは、一昨年まであった配偶者特別控除が昨年からなくなった事も大きく影響していると思います。
お礼
そうですよね。というかその後冷静になって考えたのですが、去年は家も買っているので結局源泉は全額戻ってきそうです。 ただもともとそんなにたくさん払っていないのでどっちにしても期待外れでしたが。。。 どうもありがとうございました。
- konya7
- ベストアンサー率32% (31/94)
年末調整は、所得から控除対象額を差し引いた額に対して、納めている税金が多ければ戻ってくるものです。 一昨年と昨年とでは、控除の対象額が随分変わりました。 多分、配偶者(奥さん)の扶養控除額が一番大きく変わったので、戻ってくる額が少ないと感じているのではないでしょうか。
お礼
早速ありがとうございます。 控除の内容が変わったのは知っていましたがここまで変わるとは思ってなかったので、、、 納得するよう調べてみようと思います。
お礼
大変参考になりました。ありがとうございました。