- 締切済み
怪しい会社を見抜く方法って?
ライブドアの件の報道を見ていると、 「あやしい会社の株は買わない方がよい」 「一般投資家は企業の価値をもっと勉強する必要がある」 とかよく言われていますが、具体的に見抜く方法はあるのでしょうか? 例えば、 「粉飾決算をしてそうだ」 と見抜く方法はあるのでしょうか? ・例えば、http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4753.t&d=t みたいなところを見て分かるものでしょうか? ・それとも決算書を見ないと分からないものでしょうか? ・ライブドアの場合だと100分割などハデにやっていたので、何となく怪しいなという「カン」に頼るしかないのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Mombo_Jumbo
- ベストアンサー率27% (10/36)
違法行為と株価の関係にのみ言及します。 まず、100年や200年前と違い現在の高度に複雑化した社会の仕組みの中では100%全ての違法行為を排除するのはまず不可能であり、単なる理想ではないでしょうか。単純に担当者が全てを把握できない場合もあります。所詮は人間が業務を行っているのです。 しかし、どのような場合であっても、違法行為が発覚した場合には多かれ少なかれ企業のダメージは避けられません。 そこで、どのような場合に企業の違法行為が発覚するのかといえば、その内偵捜査を担当する特捜が動くかいなかにかかっていると言えます。通常一般の違法行為に精通している企業(暴力団関連企業等)以外において、特捜が内偵捜査をして不法行為が発覚しない場合などありえないでしょう。それほど、優秀な方々が特捜にはそろっているのです。違法行為が発覚しなかったら逆に問題といえるのではないでしょうか。 つまり、その意味において、企業の違法行為が発覚するかいなかは、保守的な特捜が内偵捜査を行うに足りる「怪しさ」を感じる材料があるか、ないかと言う事になります。 (今回のライブドアの場合はフジ関連企業の株の時間外取引が特捜にとっての「怪しさ」になったのではないかという話も聞きました。ちなみにライブドアの行った時間外取引自体は法律的には問題は無いそうなのですが・・合法であれ違法であれ「怪しさ」をもたれた時点で企業の命運は尽きたのではないでしょうか。) 結論としては、「保守的」な特捜が危険視する可能性の少ない、保守的な企業が違法行為がばれないで安定した株価を維持できる素質があるといえるのではないでしょうか。 P.S 但し、最近は短期の利ざやを稼ぐ投資家が増えている事は東証の取引の95%をライブドア関連株売買で占められたことからも容易に推測できる事ではないかと思います。 そのような方々にとって株価の乱高下のない保守的な企業など魅力があるのでしょうか。
- jyamamoto
- ベストアンサー率39% (1723/4318)
その会社の決算情報や有価証券報告書等を追跡することと、その会社のニュースにアンテナを張って、変な動きがないか見張るしかありません。 多少のお金をかけても良いのであれば、帝国データバンク等の企業調査・情報提供会社からその会社の調査報告を購入することですね。 参考サイト http://info.edinet.go.jp/EdiHtml/main.htm http://www.tdb.co.jp/
補足
例えば、帝国データバンクの情報を見ていた人は、ライブドアがやばそうということは知っていたのでしょうか?
お礼
ありがとうございます!