- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:退職後の引継ぎ問い合わせへの対応はいつまで続きますか?)
退職後の引継ぎ問い合わせへの対応はいつまで続きますか?
このQ&Aのポイント
- 退職後の引継ぎ問い合わせへの対応期間について知りたい。
- 質問者は退職した後も会社からの問い合わせに対応しており、その義務の期間に疑問を持っている。
- 法的な観点から退職後の引継ぎ問い合わせへの対応期間を教えてほしい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
関係法令を見てみましたが、見方が悪いのか該当条文を見つけることが出来ませんでした。 会社を退職する際に、当然「引継書」なり「引継作業」を行ったのであれば、退職日の翌日からはその会社とはなんら関係がなくなると思います。ただ、自分の仕事の不手際などによる後始末的な部分は、道義的な部分として善意で対応することは、決まりの中での対応ではなくて、あくまでも自主的な部分でしょう。又、会社の職員も、対処した職員にいつまでも問い合わせをすること自体、疑問を持ってしまいます。 対応する義務は無いと思いますので、もう1ヶ月程度経過していることから、きちっと断っても良いと思います。新しい職場で、頑張ってください。
その他の回答 (1)
- geva
- ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.2
私にも経験がありますが、対応すればするほどきりがありません。 携帯は、着信番号から判断して留守電に回すとか、自宅電話は番号変更とかして、一切連絡を取らなければ、大体2ヶ月ぐらいで収まります。 ただ、その間に書類関係(源泉票とか)が必要になると意地悪されるかもしれませんが、そのような状況で退職したのですから、協力する必要はありませんよ。
質問者
お礼
誰にも相談することができませんでしたので、非常に心の支えとなりました。どうもありがとうございます。 私の場合、幸い、書類関係はすべて退職後に取り寄せることができました。(私の前にも前例があったので、そこは迅速に行いました)自宅への電話については、親族へ心配をかけるわけにもいかないため、着信拒否サービスなどの検討を進めております。 重ね重ね、どうもありがとうございます。
お礼
どうもありがとうございました。 確かに、退職前、自分の不手際が一切なければこのような事態にはならなかったとも反省しております。退職時の会社側の対応とも兼ね合わせ、よくよく考慮したいと考えております。