- ベストアンサー
内定後の手続き等につきまして。(お願い致します。。)
いつもお世話になっております。 この度、転職活動をしておりまして、 内定を頂く事が出来ました。 内定後の私が記入しなければならない書類等は、入社当日に全て用意するので、それを書いて頂き、当日入社になります、との事でして、来週からの勤務なのですが、無知故に、分からない事がございまして質問させて頂きたく存じます。 下記に纏めましたので、何卒宜しくお願い申し上げます。 (転職活動中に現在アルバイトを行っており、月曜に退社でございます) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆現在まで社会保険のない美容室等で働いておりまして、社会保険への加入は初めてなのですが、 入社後、区役所等へ行き、何か手続きする事などはございますでしょうか? 【特に、国民年金、健康保険から社会保険等への 手続きの仕方などが一切分からず不安です(区役所等にいかなければならない等全て分かりません。。)】 ◆内定が決まり、入社当日の書類等で、 私自身が頂かなければならないもの等はございますでしょうか? (源泉徴収は言わなくても送られてくるものなのでしょうか?辞める当日にでも申し出た方がいいのでしょうか?) ◆来週早々に辞めるアルバイト先から頂かなければならないもの等はございますでしょうか? (アルバイト先では社会保険等には加入しておりませんでした) ◆おととしは事情があり、あまり働く事ができずに、年収はほんの数十万程度だった為、 (言うのもお恥ずかしい位の微々たるものでした)住民税は支払わなかったのですが、 去年は沢山働きました為、今年から支払う住民税については、私が払っていくものなのでしょうか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 沢山質問事項があり、誠に申し訳ございません。。 無知な故、基本的な質問等をしてしまっているかもしれませんが、何卒宜しくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、現在社会保険のない会社にお勤めということは、 健康保険はどうされていたのでしょうか? もし家族のかたの扶養に入られているのであれば、ご家族のかたにお話して、会社での健康保険証が出来次第、扶養から外してもらう必要があると思います。 国民健康保険だった場合には、健康保険証が出来次第、国保から抜ける手続きをします。 退職する会社から受け取るものは、 源泉徴収票のほか、雇用保険被保険者証なども受け取る必要があるかもしれません。 (転職先の会社で雇用保険に再加入するとき、以前の雇用保険の被保険者番号が必要です) なお、源泉徴収票は退職後1ヶ月以内に交付 雇用保険の被保険者資格喪失は退職日の翌々日から10日以内ということになっていますから 退職するところから受け取るまでに多少時間がかかるかもしれません。 次に住民税については、例えば平成17年の1月から12月の分を平成18年の6月から平成19年の5月までにかけて分割して支払っていくシステムになっているため、支払っていくことにはなると思います。 果たして全てにお答えできているかどうかわかりませんし、 一部専門外のところもあるため(税金関係は専門外)正しいかどうかもわかりません。 詳しいことは区役所や税務署にお問い合わせの上お確かめくださるようお願いします。
その他の回答 (1)
- n88basic_atok
- ベストアンサー率53% (222/418)
質問が多すぎて、回答をためらっている方が多いと思いますが、 それよりもいずれも、 『入社してから直接、新しい会社の人事の担当者に聞いて下さい。』 だからかもしれません。 源泉徴収ですが、 入社後に、前の会社に源泉徴収を本人が請求するパターンが一番多いと思います。 退社当日では給与支払い済みなら計算可能かもしれませんが、そうでなければ確定していないので、源泉徴収票は作れないと思います。
お礼
そうですよね。 質問が多すぎて読みづらい点が多かったと今になって反省しております。。 大変申し訳ございません。 又、教えて頂き、誠にありがとうございます!
お礼
詳しい説明、誠にありがとうございます! 大変勉強になりました。 本当にありがとうございました!!