- 締切済み
内定いただいたが、社会保険がない
建築デザインの有限会社に内定いただきました。 ただ社会保険(厚生、健康)には加入しておらず労働保険(雇用、労災)のみです。 3か月したら土建国民健康保険組合の方には加入できると言われました。 ですが不安で投稿しました。 どなたかアドバイスお願いします。 自分は今26歳でフリーターです。パートをしている母親と住んでます。彼女とは長年付き合ったのですが最近、先が見えないと振られてしまいました。すごい悲しいです。自分が情けないです。それはさておき 今現在、母親の体も悪く経済的にもきついので早く正社員になって長く落ち着こうと思ってます。 母親を扶養にしたいと思ってるのですが内定をいただいた会社が社会保険には加入しておらず、社員みんなが毎月の給与から国民年金、国民健康保険、住民税を支払ってるそうです。 この業界は仕方ないらしいみたいですが まったくの未経験でやりたい業界なので内定をいただいたのは凄い嬉しいのですが、親を扶養にできないとかこの先結婚する事とか考えると辞退してちゃんと社会保険と労働保険に加入できる会社を選んだ方がいいのか、悩んでます。 初任給が19万スタートで昇給は年2回あり、いちを賞与も年2回あります。また残業代、休日手当はないそうです。代休はとれるみたいですが。 このまま働くと毎月の支払いが多く貯金ができずフリーターの時と変わらないのかと不安になります。 初任給が少ないのは仕方ないですが保障がないとこの先不安で仕方ありません。 やはり辞退して職種も変え安定した企業の方がいいのか、それともやりたい職種で納得するまで焦らず見つけた方がいいのか 内定いただいた会社にも数年勤めれば社会保険は考えます。みたいな適当な事いわれ、 悩んでます。 わかりずらい長文で申し訳ないです。 お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
>建築デザインの有限会社に内定いただきました。 >自分は今26歳でフリーターです。 >まったくの未経験でやりたい業界なので内定をいただいたのは凄い嬉しい 建築設計事務所なんて規模が小さい事業所がほとんどなので 健康保険や厚生年金に加入していない事業所がほとんどでしょう。 それよりも、 大学、高専、工業高校等の建築関係指定学科を卒業していないと 二級建築士や木造建築士の 国家試験を受験する為の 受験資格に 建築に関する実務経験が7年以上必要なんですよ。 http://www.jaeic.or.jp/k-seidozenpan.htm
そんな従業員の福利厚生もきちんとできない会社なんてダメ! といいたいですが、 この不況ですもんねー。お勉強 経験を積むために働くのもいいかも。
彼女さんの事お気の毒です。 建設業界では普通のことですよね。 大手の安定した企業に採用される見込みないでしょう? 当面でも何でもひとまず給料をくれる所を得たのだから 入るよりないと思います。入ってあまりにも酷ければ 次を考える。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
>建築デザインの有限会社に内定いただきました。 日建設計や久米設計、安井設計など大手の設計事務所以外では 資格を取って実際の業務の修行をすれば 独立して開業するか、仲間と起業するのが普通でしょう。 定年まで一生面倒見るつもりなどはないと思いますよ。 そういう志向ならいいですが 貴方の様に安定した生活を求めるのなら 住宅メーカーやゼネコン、住宅に関するメーカー等の 大手企業を目指すしかないと思いますけど。
- m-twingo
- ベストアンサー率41% (1384/3341)
2人以上就労してる(社長含む)企業なのに社会保険未加入。 残業代や休日出勤手当ての不払い。 労働基準法違反だらけの企業ですね。 つまり会社としては社員に給料支払いと言う最低限の待遇はするが、それ以上の例え法律で決まっていることでも待遇は行わないと言うことです。 そんな会社が、 >内定いただいた会社にも数年勤めれば社会保険は考えます。 なんてことするわけがない。 要は本当は社長の考えは人件費および福利厚生費という出費(当然企業を運営していく上では必要経費です。)を1円でも多く支払いたくない。そんなものに支払う金が有るなら自分の収入にしたい。と言った考えなのですから。 まぁ、そんな環境でも我慢して働いている人がいるから、経営者も付け上がるのですが、ご自分の将来的なことを考えたら、私はお勧めしませんね。 よほど基本給が高いなら別ですが、初任給19万でしょ?たぶん10年経っても10万もあがらないんじゃないですか? かく言う私も残業代も休出手当ても付きませんが、私の場合年俸制で、それに見合うだけの給料をもらってますので。
国民年金、国民健康保険・・・これは会社と折半で、社員が払うのも普通なのでは。 ですが、会社なのに「厚生年金」が無い、3か月後に土建国民保険に入れてやる・・・ この手の業界は余りまともに国保に入れないのが実情みたい、入らせるにしても インチキをするなど、いい話は聞かないものです。 残業代なし、休日手当なし。もうここまで来ると論外ですね。サービス残業は正直な 話どんな会社でもやってますが、全くない会社ってなんですか? 社会保険、労働保険、退職金、こういうものを用意している企業がないなら考え直した 方が・・・