亭主関白になる!?
同棲中の彼がいます。
以前は私も働いてたので、炊事洗濯はお互い手のあいた方がやるって感じでした。
部屋なんかもいつもけっこう散らかってて、たまに日曜にかたづけたりって感じで。
遊びに行くときも、お互い「いってらっしゃい」って笑って見送ってました。
しかし、私が仕事をやめ、今は就職活動中でけっこう家にいるようになったんです。そしたら彼が結構口うるさくなって・・・
部屋が散らかってると帰ってくるなり「今日一日何してたんだ!!部屋もかたづけられないほど忙しかったのか!!」と騒いだり、洗濯物を洗濯機の中に忘れてたりすると、「今すぐ干せ」などと偉そうに言ったりします。
友達と遊びに行ったりすると、「仕事もしないで遊んであるいて・・・」とか、「片付けも掃除もしないで遊ぶことしか考えられないのか?」なんてイヤミ言ってきたりします。
私自身も疲れて、彼と話すのが嫌になってきたり、彼が帰ってくる前に出かけたり・・ だって、彼に食べさせてもらってる訳じゃないんだから、私が主婦に徹底することないと思うんですよ!今まで通り半々でっていうのはダメなんでしょうか?
もし私がまた仕事をはじめたらこの状態は終わるのでしょうか?
だとしても、口うるさい亭主になると思うと彼との結婚は考えられません。
皆様の旦那様はどうなのでしょうか?
また男性の方からの意見も聞きたいです!
お礼
なるほど! イメージがつかめました!! どうもありがとうございます。