• ベストアンサー

豆腐の一丁ってどのくらい?

豆腐の一丁はその地域によって違うようなのですが正確な大きさ、正しい基準などはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

面白い質問なので、少し調べてみました。 『丁』とは豆腐を数える語としか、辞書には載っていませんでした。 1個という意味なので、お店よって大きさ・重さは違うようです。(基準はなさそうですね) 800gのものを『1丁』としているお店もあります。 http://www.harakara.co.jp/syouhin_t.html 豆腐はもともと地域食品で、1丁の重量は地域によってバラツキがあります。 包装豆腐がでてくる前は、400g前後だったかと思います。 現在は、一般的な絹ごし豆腐は350g、充填豆腐は300g程度だと思うのですが・・・。

noname#251892
質問者

お礼

調べてくださって有難う御座います。 やはり、決まった大きさというものは無いようですね。 また、宜しくお願いします。

その他の回答 (1)

回答No.1

丁の詳しい語源は解りませんが(丁)は物を数える【語】や【符丁】 の一種でしょう。 豆腐とかラーメンとか。 普通に売られている豆腐は【グラム】で表示されているので 大体、木綿や絹ごしで200g~300g。 焼き豆腐で150g~250gぐらいです。 地域によっては解りませんが・・・。

noname#251892
質問者

お礼

早速の回答有難う御座います。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A