- ベストアンサー
28歳女性。採用されるための自己アピールは?
4月に契約期間満了で前の会社を退職し、9月から転職活動をしています(営業事務希望です)。 この4ヶ月で7社ほど応募し、全て落ちました…。 直近に受けた面接にて「結婚はされる予定がありますか」と聞かれたことがあったりして不安です。やはり20代も後半になると結婚のことが気になるのでしょうか。 結局落ちたのですが、職安で採用されたのが23歳の方だと聞いて「やっぱり若い方が採用されやすいんだな」と思い落ち込んでしまいます(まぁ、年齢詐称もできないですから仕方がないし、そればかりのせいではないと思いますが)。 今週受ける企業は建築関係で、海外にも事業所がある比較的大きい規模の企業の営業事務です。 2名の求人に40人募集があり、2次まで残ったのが10人とのことです。その中にわたしも入っているのですが、やはり若い方が多く、SPIの勉強を必死にしております。 若い方が多い中、「この人を採りたい!」と思うようなアピール方法があれば教えてください。 最終的には自分で決めますが、どうも自信がなく皆様の意見をお聞きしたいと思っております。よろしくお願い致します。 ちなみに学歴は高卒、転職回数は3回、結構厳しいと思います。 結婚し通勤不可能で退社(現在は離婚)、リストラとその他の自主退社が1回です。事務を3年、直近の職歴は自社開発ソフトの顧客サポートセンタースタッフを2年です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>若い方が多い中、「この人を採りたい!」と思うようなアピール方法があれば教えてください。 「私には○○することができます」 「(面接する企業)の良さや特徴などの中身をよく知っています。」 「だから、私が会社に入ったら○○ができます」 ということをアピールしてください。会社にとって利益になる人材だと判断すれば、採用してくれるはずです。 たしかに若い人材が採用されやすい傾向にありますが、面接で「この人が我が社にきたら、利益になるし、ぜひ必要な人材だな」というような印象を持ってもらえれば、年齢が関係なしに採用されるに違いありません。 面接では謙虚な姿勢ですが、気持ちの中では「私は○○ができるんだから、私を採用しないと損するよ。」と強気に持ってください。 面接する会社のことをよく知っていること・何ができるのか明確に言えること、の2つが重要です。あとは面接の答え方として、全て自分のプラスになることを言えば良いです。嘘はよくありませんが、正直に答えてマイナスのイメージを与えてはいけないので、言葉をうまく言い換えて、プラスのイメージを持ってもらえるように答えてください。 参考になれば、嬉しいです。頑張ってください!!
その他の回答 (1)
- seftali_smile
- ベストアンサー率51% (19/37)
こんばんはー。 転職魔な私ですが、アドバイスというほどの大それたものではないですが、 参考までに書き込みさせて頂きますね。 まず、ご質問を読んで、4ヶ月で7社落ちているという点が気になりました。 確かに、履歴書や年齢も左右されるかもしれませんが、それだけではないように思えます。 大変失礼ながら、自己アピールの前に、matthew0912さんの存在感というものが 面接官の方に残らないのが原因の一つではないでしょうか? 採用基準は各社異なるとは思いますが、採用側としては (1)採用したら、自社の発展の為に活躍の期待が出来る (2)この人と一緒に働きたいと思える という2点は外せないように思えます。 今、matthew0912さんは、鏡の前の自分を見て、 「この人と一緒に働きたい」と思えますか? 「将来性が期待できそうだ」と思えますか? matthew0912さんは、話し方などは気になさっているのでしょうか?(滑舌や声の抑揚など) 以前、現会社の社長の採用面談を、壁を隔ててはいましたが聞いていたことがあります。 声だけで「この方は駄目かも」「この方は良いのでは?」等判断が可能なぐらいでした。 実際に社長も、「今の人はちょっとねーー」とおっしゃっていたので、 まぁそうだろうな、と姿や履歴書一切を見ることなく、分かってしまった程です。 それぐらい、声や話し方というのは重要です。 私も現在、出向の為、超大手企業に面接に行き、 他の経験がある方々を寄せ付けず、 未経験ながら笑顔だけでOKを取って来てしまったぐらいです。 おかげさまで現在は奮闘の日々ですが・・・。 自慢をしているのではありません。 良くも悪くもmatthew0912さんという、一個人の印象が残る 面接をしてきて頂きたいと願ってのことです。 20代も後半となれば、若い方が優先されるのは当たり前ぐらいに思っていてかまわないと思います。 年齢や、転職回数や、学歴を気にしているようでは、何もアピール出来ないです。 私がここ最近取り入れるようにしていたのは、応募先の企業や業界の流れについて調べ、自己アピールに盛り込みます。 建築関係は、すみませんよくわからないのですが、私がIT企業に転職したときは、 個人情報(まだ施行前だった)保護法について調べて、面接に取り入れました。 matthew0912さんは、応募先の企業をどこまで調べていらっしゃるのでしょうか? 単に「建築関係の営業事務の面接」としか捕らえていらっしゃらないのでしょうか? 「この人を採りたい!」というのは「その企業が今どういう人材を必要としているか」 を知らない限り、辿り着かない答えだと思います。 私が思うところ、最終的には学歴や職歴よりかは、より印象が強く残るアピールをした者の勝ちだと思っています。 遠慮なくいろいろと書いてしまいましたm(_ _)m が、良い結果が得られるように、応援しています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに一見消極的そうなイメージがあります… (「おとなしそう」と言われることがあります) なので、この面接を機に明るく見えるように外見を変えてみました。 声と話し方ですが、電話口でのサポートをしておりましたので自信がありましたが、緊張すると消極的な話し方になってしまうため、うまく相手方に言いたいことが伝わりませんでした。今まではぶっつけ本番だったのですが、今回は企業のホームページ等を確認して、どのような人材が欲しいのかリサーチし、話す内容に入れることにしました。これが少しでも自信になって、いつも通りの話し方になればよいと思っています。 seftali_smile様のアドバイスで、印象に残る面接をしようという気持ちを強く持ちました。 面接は今日午後からです。頑張ってきたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
アドバイスありがとうございます。 強みをアピールすることですね。 「面接は企業が人材をショッピングする会場だと思え」と聞いたことがあります。 企業を知り、自分がその企業にどのように利益をもたらすかよく考えて面接に望みたいと思います。 ありがとうございました。