• ベストアンサー

これから新築を購入するにあたって自主勉強しておくことは?

いろいろな家庭の事情で、新築購入を考えています。 はっきりいって何の知識もありません。1度だけモデルルームに見学にいっただけです。こんな私たちなので、このまま購入に踏み切るのはハウスメーカーの言いなりになって(言い方が悪いのですが)しまい、無謀な気がします。そこで経験者の方でこんな勉強をした(ローンのこと・土地のことなど)、こんな本がよかった(できれば簡単なものが。。。。)というのがあったらぜひ教えてください。正直何からはじめたらいいの分からない、というのが現状です。。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

一昨年自邸を新築し、その経過を個人HPで公開している者です。 土地探しにしても施工依頼にしても、業者さんにアプローチした時点で事は進んでしまいます。「とりあえず情報だけでも」とか「大まかな見積だけ」などという考えは通用しません。 住宅ローンに関する解説ムックが市販されているので、まずはこの辺りから読んで資金計画をねりましょう。いくら借りられるかというのはいくら返済できるかということです。その後の生活資金のことを考慮すること。いわゆる諸費用がばかになりませんので、自己資金の確保も重要です。 それから、自分と家族を中心に考え、住宅に求める条件をリストアップしましょう。これは間取りを考えるというより「したいこと」「ほしい機能」などを言葉にしたほうがいいです(それを図面化するのはプロ。図面にするが施主の納得が得られなければ本当のプロではない)。 一般的に施工依頼先はハウスメーカー、工務店、建築家という選択肢がありますが、スケジュールにもし余裕があるならば私は建築家に設計監理を依頼して建てる事を勧めます(実際の施工は建築家との共同実績のある工務店による)。対費用効果が明確であり、施主の意思が反映しやすいと考えるからです。最初から総予算を逸脱しないよう計画するため、オプションで予算が増えてしまうという懸念は少ないです。 私自身もハウスメーカーの営業マンとわたりあう自信が全くなく、かつ自分の要望がどれだけ伝わるのか疑問でしたので建築家に依頼するという選択をしました。 「購入」という概念より、自ら施主として「建てる」という発想を。「建ててもらう」もちょっと弱いかな、と思います。

その他の回答 (7)

  • nushiya
  • ベストアンサー率32% (36/111)
回答No.7

ローンの場合年収の4分の1以下に抑えとくべきですよ。ローン以外に固定資産税や諸々の事がでてきますから。建坪によって家の固定資産税が変わると言いますから。私の場合建て替えでしたので、ローンは公庫だけにしました。手続きは自分で銀行に足を運んで全部しました。HMはその経費も含まれますから頭に入れといた方がいいですね。完成した後の設備費(電灯、エアコン他)や庭、塀など家本体以外の費用もあります。モデルハウスも良いのですがあくまでもモデルですので見栄えを良くするように建ててありますので自分の家がその通り立つとは思わない方が良いですよ。鉄筋構造のユニット(昔ではプレハブ住宅)系では増築などや柱の移動はできにくいので、よく考えて建てたら良いと思います。急がずにじっくり購入してください。

noname#35197
noname#35197
回答No.6

私は今、新築中でもうすぐ完成です。 以下の、二つのサイトは「力作」です。 大変参考になりました。お薦めです。 http://www1.linkclub.or.jp/~jkamzaki/welcome.html http://www.netpro.ne.jp/~takumi-m/a-jissen-0.htm 設計士さんと二人三脚で、プラスチックや合板は殆ど使わずに節の付いた杉を中心に安く出来たと思ってます。 良い家が出来ますように・・・

noname#16967
noname#16967
回答No.5

u-redsさん 自分達が気に入っているのに人から言われて止めますか? 自分達が気に入らないのに人から言われて高額な物を買いますか? 私の経験ですが ローンですがHMは買わせたいので必死です 自分の営業で購入者が出ればポイントにもなりますから ローンに関してはキッチリ勉強する方が良いでしょう 私が破綻しようがHMには関係無いですからね 物件ですが 他人が気に入らなくても自分達が気に入れば良いのでは?究極論ですが(^^ゞ 物件の物そのものの造り(耐震やら・・・)を言われているのなら素人には簡単には解らないでしょうね

  • donfan777
  • ベストアンサー率22% (8/36)
回答No.4

沢山勉強してください。 今の世の中便利ですので、本を買ったりしなくてもネットで十分豊富な知識が得られます。 ただしネットでの知識は信憑性の疑わしいものもありますし、ある一方向に偏ったものも数多く存在しますので、取捨選択する責任は最終的にはあなたにあります。 あるサイトでは「~は○○するのがベスト!」と書いてある・・・ あるサイトでは「~は○○するとダメ!」と書いてある・・・ こういった例はいくらでもあります。 現場を見るのも大切ですが、まずは知識を仕入れる事をお勧めします。 その後は実際に沢山の現場に出かけていき、作りの良し悪しを見抜けるようになれば安心ですね。 下記に私が参考にしたサイトを紹介しておきます。 ただしHPの内容に関しては自己責任にて考察くださいm(__)m ・「住まいの水先案内人」 超有名サイト。このサイトを読破すれば、ほぼ間違いのない家作りが出来ると思います。また格安での「契約前のサポートサービス」や「建築主デジカメサポートサービス」などがあり、そちらも超お勧めです。(私は両方サポートサービスを受けました。) http://www.ads-network.co.jp/ ・「いい家が欲しい」 SC信者の方のHP。かなり偏った内容ながら、SC以外に関しても活発に掲示板で議論されています。断熱オタク(失礼m(__)m)には必見のHP http://ii-ie.com/ ・「岡崎シロアリ技研」 このサイトを読むと、今までのシロアリに対する知識が180度変わると思います。シロアリ被害地域に建設するならば必読だと思います。 http://www.sinfonia.or.jp/~isoptera/ ・「いえLink」 いろんな家作りの先輩方の建築日記紹介HP。掲示板も専門的な内容から住み心地に関してなど幅広い内容が役に立ちます。 http://park7.wakwak.com/~ielinks/index.htm ・「手抜きや欠陥のない木造住宅をつくる為の工事監理」 設計から竣工までのチェックポイントを実際の事例などを写真入で詳しく紹介してくれてます。私はこのHPの著者の本を買い、工務店に渡しました。契約書には「この本の仕様に添って設計・建築する事」との条件を入れたほどすばらしい著書だと思います。ただし「教科書的」な本ですので、「理想論」で書かれている内容も若干ありますが・・・ http://www.ne.jp/asahi/sesyukan/chiisan/ もしHMさんで建てられるのでしたら、営業さんの知識に負けない程度には建築知識が必要だと思います。営業さんは自社の工法や「商品」の知識は豊富ですが、一般的な建築知識に関しては素人並みが一般です。契約を急がず落ち着いて考えてください。その場で即断を促すようなHMは、まずお断りするのがいいでしょう。数千万の予算です・・・どんな些細な事も少なくとも最低丸1日は頭を冷やして考える時間をとってから決断する事をお勧めします。

  • gamigami
  • ベストアンサー率48% (433/889)
回答No.3

業界人の回答なので、役に立つかどうかわかりませんが…。 『知識』というものは営業から奪うものです。 『教えてもらうもの』ではありますが、自分から取ろうとしない限り取れません。 それにお金をかけるのが良いかどうかもご自身の判断です。 端的にいえば 目の前の営業がどれだけちゃんとした情報をわかりやすくお客様に授けられるのか、 それが出来る営業かどうかを見極める方が大事でしょう。 物件本位でお話をしても、それにまつわる説明は全部営業がします。 その言葉に信頼が置けるかどうかを見極める方が大事です。

回答No.2

まずわ焦らずに購入したい住宅が見つかったら売り主から家を建てるときの設計図をコピ-して貰いこれを他の1級建築士に家と図面を見て貰うこと、料金を払えば見てくれる建築士さんはいるよ、一生の家になるだろうし欠陥掴まされないためにも何千万も払って欠陥買わされたらかなわないよ、天上裏や床下や地盤も見て貰わなければ、これを拒否する家は買わない方が良いよ、まずわ見てくれる1級建築士を捜して置くこと。

  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.1

現場を見ることです。 できれば最初から最後まで。 同じ現場でなくてもかまいません。 建築は「現場」がすべてといっても過言ではありません。

関連するQ&A