- ベストアンサー
土地取得後の新築に伴う税金について
以前に住宅建築のため土地を購入しました。 その際土地を購入した不動産から「2年以内に住宅を建築すれば税金が全て返金される」と言われました。 その後、モデルルームを見学した際、ハウスメーカーの担当者に「3年以内に建てれば大丈夫です」と言われました。 よく分からないので色々サイトで調べてみたのですが、確かに2年という記述と3年という記述があり、どちらが正しいのか分かりません。 言っている税金の種類が違うのかな?とも思いました。 土地購入後に建物を建てなければいけない期間は何年なのでしょうか? あと何の税金が返金されるのでしょうか? 今は固定資産税を払っております。 初歩的な質問だと思いますが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- dr_suguru
- ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.2
- syokuninsan
- ベストアンサー率39% (44/112)
回答No.1
お礼
やっぱり3年なんですね。 税務署ではなく県税事務所なんですか。何もしらず税務署に確認するところでした… 不動産取得税ですね! 詳しく回答頂きありがとうございました。