- ベストアンサー
土地購入と新築
土地も購入して新築は、建築条件付土地分譲の方がお金は掛からないんでしょうか?やはり時間もお金も掛からないとしたら、建売ですか? 土地を購入してその後、新築を建てるとなると、当然登記やローン手数料などは建売など購入する時の倍は掛かりますよね。土地にも建物にも掛かるんですよね? 少しでもお金の掛からない方法はないですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ、jixyoji-ですσ(^^)。 新築物権の際に【建売】は気をつけてください。最近話題の【リフォーム詐欺】で以下の3.の事案が最近浮上しています。 1.リフォームを行う業者は建設業法で定められた許可業者である必要があるが,設業法の特別規定(法第3条第1項ただし書)として,受注金額500万円未満の軽微な工事については,建設業の許可がない業者でも受注することができる為,暴力団がらみや悪徳業者などが安易に参入できるので悪徳詐欺が後を絶たない。 2.リフォームの業界では実質的な『価格相場』がない。その為『あなたの家は●●の為これだけかかる』という文言が安易に通じて天井知らずな金額を消費者にふっかける事ができる。例えば施工\500,000-程度のものも\2,000,000-で売買が可能。ましてや先述のように受注金額500万円未満であればどんな業者でも工事ができ,また消費者側の9割以上が素人の為知識による対抗が不可。 3.最近のものすごい新手のリフォームでは築30年の物権でぼろぼろの家を破格の安値でリフォーム業者が買いつけ,基礎と柱を残して壁や屋根を全て取り壊しリフォームして新築として販売しています。これは住居として適さない物権でもリフォームした場合"登記上"新築とみなされる,事になり登記簿でも『新築』になります。これは【登記法】にこれらを規制する為の明文規定が存在せず業者側がこれを悪用してほとんど詐欺に近い手口で広告などにも【新築物権】として記載して営業を行っています。その物権を見た業者もリフォーム転売のものかどうか見抜けないくらいわからないそうです。業者は例えば\5,000,000-程度の物権を\1,000,000-でリフォームして\30,000,000-で売却すれば丸々\24,000,000-が儲けになるというとんでもない話です。 あわせて下記HPもご覧ください。最近話題の欠陥住宅を掴まない為にも徹底して勉強してください。 【欠陥住宅苦情ネット】 http://www.kekkannet.addr.com/ 【The "KEKKAN" busters [欠陥住宅を正す会 TOKYO]】 http://www.path.ne.jp/baumdorf/ 【欠陥住宅救急センター】 http://www.jutaku110.com/ もし396さんが建売を購入せざるを得ない場合,選定の際【不動産コンサルティング】を雇って土地の瑕疵の有無,周辺環境の騒音,特異な条件,建築物の瑕疵担保,などを調べてもらう事をお奨めします`s(・'・;)。意外と落とし穴は様々なところにあり何千万円の売買の失敗を取り戻すのは極めて莫大な労力と時間がかかるので後々の莫大なリスクを考えるのであれば,プロを雇って地盤を固めましょう。 「プロの眼・不動産調査」 http://www.professional-eye.com/index.html 「建築検査・不動産調査の住まいのホームドクター」 http://www.homedoctor.co.jp/ 「[デジタル不動産コンサルタントLTD.]」 http://www.din.or.jp/~digicon/ 「不動産の達人 さくら事務所」 http://www.sakurajimusyo.com/ 【ktk 建築管理・耐震診断協会】 http://ktk.ne.jp/ 最近は『コンペ形式』である程度の概要(木造か鉄筋コンクリートか,2世帯か3世帯か,戸建かマンションか)を元にそれを数名~最大1,000名以上の設計士が,コンペ形式で396さんに提案して一番気に入ったものをご自身で選択する方式をとれます。言わば396さんに対して業者が競争入札するような感じですね(^_^;)。土地探しからやってくれますし予算に合わせて検討も出来るので,これでお気に入りの工務店と設計事務所を探しては如何でしょうか? ★「株式会社ウィークエンドホームズ社」 http://www.weekend-homes.com/ 「設計コンペ」 http://www.weekend-homes.com/house/compe/index.php ★「OZONE 家作りサポート」 http://www.iesapo.jp/ 「家サポ」 http://www.iesapo.jp/about/flow_step3.html ★「建築家がデザインする家/プロトハウス」 http://www.protohouse.net/ 「プロトハウスプラン」 http://www.protohouse.net/f-menu1.html 余談ですがつい12ch【テレビ東京】PM11:00~【ワールドビジネスサテライト】の7月19日放送の"トレンドたまご"のコーナーでなんと木材,コンクリートでもない第3の素材『発泡スチロール』で家を建築する家が発売されているそうです。監督官庁から営業許可を得るのに約5年の歳月を費やしてようやく認可が下りて販売を開始したそうでメディアがこぞって取り上げたので注目です。下記がその会社です。 「ジャパンドームハウス」 http://www.dome-house.jp/ 同番組の7月19日放送トレンドたまごのデータベースで特集された動画をご覧いただけます。 「ワールドビジネスサテライト」 http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/ それではよりよい住宅環境をm(._.)m。
その他の回答 (1)
- tacpon
- ベストアンサー率50% (2/4)
つい最近、建築条件付で土地を購入しました。 やはり高い順から、 土地、建物別購入>建築条件付>建売 の順です(色々なハウスメーカーに聞きましたが、これは変わらないと思います) まず自分自身が、どのような事を優先にするのかが先決だと思います。 場所? 予算? 工法?(在来、鉄骨、RC、2×4等) ハウスメーカーの名前? etc 私の場合、建築条件付で購入しましたのでその部分でしかお話できませんが、【建築条件付】の場合、必ずどこで建てるのか?どんな雰囲気になるのか考える事が必要だと思います。 ・・・というのも訪問した会社が【売主】でなかった(仲介のみ)場合、仲介手数料を取られますし、建築条件付には必ず建設業者が付いています。その建設業者が自分の思っている住宅スタイルと違った場合悲惨な事になります。 私の場合は建築スタイル、工法等からモデルルームを見に行き、その会社が土地造成から関わっている【売主】であった為、建物のスタイルと土地がバッチリ理想と合致したので契約する事になりました(売主ですから仲介手数料はかかりませんでしたよ) とにかくモデルルームや実際のハウスメーカーをいっぱい訪問して情報を仕入れてみる事が重要だと思います。 『モデルルームに行ったら、しつこく訪問され売りつけられるんじゃないか?』という心配をする人がいますが、自分がどうしても『家が欲しい』と願うのであれば、いい情報を仕入れられる環境にしておく方がメリットが大きいと思います。もしそれが億劫なら住宅購入はまだ控えた方が・・・ まず勉強し、少しでも知識を蓄える事も必要かな?と思います。 素人の回答なので参考になるかどうかはわかりませんが頑張ってください!!
お礼
それぞれに長所と短所があって、モデルルームなど沢山見に行きますが、まだまだ勉強不足で・・・ 家は一生に一度金額の大きい買い物ですし、納得のいくものとなると、お金も掛かりますしね。 アドバイスありがとうございます。
お礼
家となると一生に一度の事だし・・・何よりお金の掛かることなので、考えだしたらもうどうするのが一番いいことなのか、でも『コンペ形式』というのが気になりました。何だか興味があるので調べてみます。 その他にもいろいろなアドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。