- ベストアンサー
「間違え」という言い方について
高校生や大学生の論文添削しています。 最近、名詞として「間違え」という書き方が目につくようになりました。 正しくは「間違い」だと思うのですが、若い人の間では、「間違え」と発音しているので、書き言葉もそのようになってきているのでしょうか? それとも、方言か何かなのでしょうか? お若い方にお聞きしたいと思います。 ちなみに私は関西出身です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- genkigan
- ベストアンサー率26% (28/104)
回答No.6
- dahho
- ベストアンサー率44% (68/153)
回答No.4
- aki_2
- ベストアンサー率13% (5/37)
回答No.3
noname#19360
回答No.2
- kekeke2005
- ベストアンサー率27% (281/1034)
回答No.1
お礼
ありがとうございました。 文法的には、両方アリかもしれないけれど、主体を考えると、「間違え」という使い方はないということで、納得しました。 しかし、若い人の間では徐々に使われているようですね。しばらく、こそばゆいような感覚が続きそうです。