- ベストアンサー
方言の悩みとは?センセーショナルなタイトルを生成します。
- 福岡出身の私が関西で方言に悩む理由とは?
- 友達から方言を褒められるけど微妙な気分になる
- 方言のせいで人と話すのが面倒になってきた
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>最近友達に「まだ方言抜けないの?」と言われてなんだかすごくショックでした。 いや~、大した意味はないのです。 まず、博多弁は珍しい。 よそから来て、だんだん関西弁っぽくなって行く人も中にはいる。 そんだけのこと。 6234pさんは、ちょっと過敏。 福岡以外の地で暮らすのは、初めてなのかな? >使ってみても「エセ」と笑われました。 いや~、馬鹿にして笑っていると思う? あなたからみんなに近づこうとしてるのが見えてるんだよ。 ちょっと下手くそだけど、可愛らしい・・・好感持ってると思うけどなあ。 >初対面の人にもよく「博多弁いい」と騒がれます。いちいち褒めさせてしまって申し訳ない気持ちにもなります。 みんなには、一応テレビでは知っている、でもテレビでしか知らなかったものを、初めて目の前にしたって感じかな? 博多弁って、ちょっと格好良さもあるし、第一印象が良いってことも言えるね。 まあ、ちょっと周囲の人と言葉が違うと、やりにくいかもね。 今年入ったばっかりで、みんなには珍しく感じる。 でもそれ以上に、あなたは過敏。 何せ、少数派だし、最初は仕方ないかなあ。 多分、みんなよりあなたの方が、言葉の違いを気にしてる。 馴れない地にいる抵抗感や寂しさも加わって。 でも、だんだんお互いに馴れると、違いはあんまり気にならなくなるよ。 違いを気にしないほうが、馴れるのはずっと早いよ。 言葉なんて、空気みたいなものです。 人が笑うのはねえ。 悪気なんて全然ないんです。 笑われながら、褒められながら、みんなともっと仲良くなりましょう。 それにねえ。 関西弁の人は、どこへ行ってもへっちゃらな人が多いです。 別の地に何年住んでも、関西弁は全然変わらないです。 この精神、少しは見習っていきましょう。 ところでこの質問文拝見して、中学二年生で、京都から佐賀に転校した時のことを思い出しました。 初めて教室に入ったとき、みんなの言葉が半分しか分からなかったです。 「あかん」のひと言で、クラス全員に笑われてしまいました。 このときは一瞬、血の気が引く思いでしたね(笑)。 でも日本は小さな国です。 少々言葉の違いがあっても、中身は変わらないです。
その他の回答 (3)
- doorakanai
- ベストアンサー率27% (758/2746)
関西人です。私も博多弁は好きです。 >「博多弁いい」 しょっちゅう聞くわけではないのでね。物珍しいという程度で >私って方言のおまけなのかな そこまでの意味では言ってないでしょう。あなたという人間を形成する数%でしかない。 数年九州に住んでいました。博多弁以外にトンコツラーメンが大好きになり というかラーメンはトンコツしか食べなくなりました。あの細い麺はおいしい。 福岡はいい町じゃないですか。 わざわざ関西弁なんてしゃべらなくても、堂々と福岡県民でいましょう。 どちらが上でも下でもなし。 >「まだ方言抜けないの?」 なぜ友人がこんな事を言ったのか分かりませんが、また言われたら 「きさーん!」とでも返してあげればウケるのでは? どうせ関西人の価値観なんて、安い・ウマい・おもろい の3つぐらいしかないんですから(笑)
お礼
>あなたという人間を形成する数%でしかない。 そうですね。この間博多弁フェチみたいな人と話す機会があったのでおかしなことを考えてしまいました。 >なぜ友人がこんな事を言ったのか分かりませんが、また言われたら >「きさーん!」とでも返してあげればウケるのでは? もう違う地方出身の子は関西弁に染まってるのに、丸出しって、遅くない?みたいな感じです。 それ、使ってみようと思います! 関西、特に大阪の人の「おもろい」への情熱には毎日圧倒されています。 回答ありがとうございました。
- suzumeko
- ベストアンサー率28% (39/136)
こんにちは。主婦です。 あなたは女性ですか?わからなかったので女性と思って書きます。 男性だったらすみません。 私も福岡出身で20歳ごろから関西に住んでます。 私は少しずつ関西の言葉になりました。でも同じ福岡の友人は関西の言葉になってないです。 人それぞれですよ~。 関西に来た当初はやっぱり博多弁の話題が多かったですよ。 『博多弁かわいい』とか言われてました。 でもそのおかげで友達ができたっていうのもありますよ。 興味もないのに『博多弁いいね』とか言わないですよ。 こっちから博多弁の話題を出したらいいじゃないですか!博多弁を教えたらどうでしょう。 ネタにするんですよ。言われたくないと思ってたら言われます。 だからあえて自分からネタにする。そしたら友人たちは満足して言わなくなりますよ。 『~くさ』『ちかっぱ』『くらす』『~げな』とかで盛り上がりましょ。 かわいくない福岡の言葉を教えましょ(笑)
お礼
>興味もないのに『博多弁いいね』とか言わないですよ。 そうなんですね。スルーするのがマナー違反なのかな・・・って思ってました。 少し自信を持って頑張れそうです。 回答ありがとうございました。
- okojo_max
- ベストアンサー率0% (0/2)
夜分に失礼します。 私も、地方から関西の大学に通っています。 方言は、たしかによく話題に上がりますね。 方言を含め、地方ネタは多くの人が食いついてくるように感じます。 でも、そういった話のネタは、これから先も付きまとってくるものじゃないでしょうか。 地方ネタというのは、誰もが持っている話題のひとつですし、面白いものが多いですから、好まれる話題なんだと思います。 「相手が自分と仲良くしようとして話を振ってくれているんだ」と思えば、気持ちが多少は楽になるかもしれません。 ちなみに、私は自分の方言が恥ずかしかったので、標準語で話すようにしていました。 そのおかげか、今まで私の地方の方言を話題に出されることはほとんどありませんでした。 でも、全くなかったわけではありません。やはり、地方ネタというのはうんざりするほど、いろんな場所で話にあがりますし、当然こちらに話を振られることもあります。 方言について触れられることを極力避けたいのであれば、標準語を使ってみることは一つの方法だと思いますが、一番はあまり気にしないように意識を変えていくのが一番なんじゃないかと思います。 参考になれば幸いです。 長々と失礼しました。
お礼
標準語もひとつの手ですね。 回答ありがとうございました。
お礼
>多分、みんなよりあなたの方が、言葉の違いを気にしてる。 >馴れない地にいる抵抗感や寂しさも加わって。 納得しました。きっと私の考えすぎですね。 回答ありがとうございました。