- ベストアンサー
It was ○○ today. と過去形で言えますか?
例えば夕方くらいに It was fine and warm today. と過去形で言えるでしょうか。 それとも今日の事を言っている場合はいつも現在形でないといけないのでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
回答No.6
- taked4700
- ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.4
- DM9
- ベストアンサー率37% (43/115)
回答No.3
- taked4700
- ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.2
- DM9
- ベストアンサー率37% (43/115)
回答No.1
お礼
夕方あたりの会話、参考になりました。私が It was...と言った時アメリカの人に It is ...だ、と言われました。夕方頃「今日」について言う時、過去形では言わないのが普通かなと思って質問させていただきました。ということはその人は「まだこんな時間なのに『だった』なんていうのは早すぎる」くらいのつもりだったんでしょうね。チャットやメールなど、時差のせいでたまに話がややこしくなる事があります。シカゴの家の中と外は宇宙船と宇宙くらい差があるそうですね。