- ベストアンサー
二等辺三角形の「斜辺」という言葉はあるか・
ありますか。底辺でない2辺のことを言い表したいのですが、頂点をはさむ辺という言い方もできると思いますが、簡単に「斜辺」で正式ですか。逆立ちしていても横に寝ていても斜辺と底辺は使えますか、
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
斜辺という言葉は直角三角形の直角に向かい合う辺のことで、直角三角形のみに定義された言葉だったと思います。 二等辺三角形の等しい二辺は特に名前は付いていないのでは? 参考URLをどうぞ。
その他の回答 (2)
- graphaffine
- ベストアンサー率23% (55/232)
回答No.3
普通は、等辺と言うと思いますが。
- Calvar
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1
斜辺という言葉は、直角三角形にたいしてのみ、「直角の頂点に向かい合っている辺」として定義できますが、二等辺三角形に対しては定義されていません。 また、「底辺」とは「高さ」と対になっている概念で、面積を計算するときに「ここを底辺とすると、高さは...cm」といった具合に用いるのみで、単独で「この三角形の底辺はABである」といった使い方は正しい使い方とは言えません。また、三角形の「頂点」も、位置に関係なく、3つとも頂点です。つまり、「頂点をはさむ辺」という言い方も正しいとはいえません。「長さの等しい2つの辺」と表現すれば、誤解も無く正しい表現です。 少々専門的な話になりますが、高校までで習う所謂ユークリッド幾何学は、「平行移動」、「回転」、「裏返し」によって不変な性質を扱う学問であり、位置に依存する概念は扱いません。従って、「てっぺんの点だから頂点」とか「底になっている辺だから底辺」というわけではありません。