• ベストアンサー

預かったお金の責任はどこまでもてばいいですか?

質問があります。 会社で物を購入しました。 そこは現金で直接払わないといけないのですが、 移動の途中で、もしもひったくりにあった場合、 そのお金の補償はどうするのでしょうか? とりあえず、警察には届けます。 でも、支払いのほうはすぐにしなければいけない。 会社からは仮払いで先に現金をもらっているので、 この場合は、自分のポケットマネーで 払わないといけないのでしょうか? また、こういう場合のために、 なにか保険はあるのでしょうか? 回答をよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • utama
  • ベストアンサー率59% (977/1638)
回答No.2

必ず払わなければいけないということはありません。現金を持って歩いていれば、引ったくりにあう可能性はあるわけで、会社もそれをわかっていて、現金の運搬を指示しているのですから、運搬者だけが100%責任を負うというのは、まったく不合理です。 もし、会社と運搬者の間に、寄託契約とか運送契約が成立するとすれば、危険負担の問題になり、ここでは過失の有無は問題になりませんから、運搬者が弁済する必要があります。 しかし、運搬者は会社の指導監督の下で現金を運搬をしているのですから、会社-従業員の間に、独立の運送契約や寄託契約が成立するとはいえません。したがって、運搬者に業務遂行上の過失が無ければ賠償する必要はありません。 No.1 さんは、管理を委任されているのだから、責任を取らなければいけないと書かれていますが、委任関係における善管注意義務は無過失責任ではありませんから、理由が関係ないということはありえません。 電車の中で網棚に置きっぱなしにしていたとか、運搬者に重大な過失があるような場合は、その過失の程度に応じて賠償しなければいけないかもしれません。しかし、強盗に近いようなひったくりであれば、運搬者はそれを防ぎようがなく、過失があるとはいえないでしょう。

himajin0505
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 細心の注意を払って支払いに行きます

その他の回答 (2)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

>この場合は、自分のポケットマネーで払わないといけないのでしょうか? ⇒「善意の第三者の保護義務」・・・だったと思いますが、それが適用されると思いますから、盗難後の通報で、其の義務は果たされたと考えて良いと思いますよ。 こんなのチョクチョク在る事ですから、其のたびに個人責任を追及していたら、日本では仕事が進みません。 日本の特殊な事情ですね。 保険は会社で掛けるべきものですし、そういう社命によるそういう仕事事例が多く有るなら、かけているはずです。 海外・・・欧米では現金の受け渡しはヤバイ金以外はまず有りません・・・。(~_~;)

himajin0505
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですよね。こういうことは1回や2回では ないことなんですね。責任を問われるまえに、 「個人を責める前に、こういう事態にそなえて 会社側は対策を何故とらない?」と、 予防対策をとるべきですね。

回答No.1

>この場合は、自分のポケットマネーで 払わないといけないのでしょうか? 払わないといけません。 払わない場合にあなたが窃盗罪になってしまう可能性があります。 お金が無くなった理由は関係ありません。 管理を会社から委任されている訳ですから。 >こういう場合のために、 なにか保険はあるのでしょうか? 一般の損害保険には存在しません。 ロイズなどの海外の保険には「無限保障」といった盗難にも対する保障を無限に行う保険がありますが、一般人の買い物に使用する額に引き合う保険料ではありません。 そもそもそのような事態を引き起こさないように、最大限の防衛策をとる必要があります。 現金で高価な商品の買い物などは仮払いでやるほうが間違いです。 振込みや着払いなどの方法がありますので、リスクと比較の上できちんとした処理をすることをお勧めします。 例として「1円でも安くするために電気製品を現金で買う」「現金扱いの店のほうが安いものが買える」等があると思いますが、いざトラブルにあった際には責任はすべて現金所持者にかかってくることを考えて行動する必要があります。

himajin0505
質問者

お礼

振込みや着払いなどの方法> そうですね。やはり日本とはいえ現金の 持ち歩きを避けるのが無難ですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A