- ベストアンサー
チャットレディー、夫にバレない収入限度とは
夫には内緒でチャットレディーを始めた主婦です。 ココへの書き込みなどいろいろ見ていたのですが 「所得が103万を越えなければ、扶養でいられるので家族にはバレない」とよく書かれているのですが、たまに「38万を越えると配偶者控除がうけられない」という文も目にします。 「扶養家族」と「配偶者」でまた変わってくるのですか? 夫の配偶者である私が、夫にバレない所得の限度は38万なのでしょうか? 初めは「38万は越えても103万以内で稼いで、確定申告にいこう」と思っていたのですが。確定申告をすれば、夫の会社に私が収入を得ている事実がバレるのでしょうか? ちなみに今、外に出てバイト・パート等ができる状態ではないので、「万単位の収入がある」ことさえバレたら怪しまれます。 税金のことはややこしくて苦手ですが、、、 >_< どなたか詳しい方、良い回答をお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
o24hiです。 所得区分が「雑所得」とのことですので,それに基づき補足させていただきます。 ------------ ◇「基礎控除」 ・所得税と住民税には「基礎控除」という控除があります。これは,所得の区分のいかんにかかわらず,全員が定額で一律に受けられます。 ・所得税は38万円,住民税は33万円ですから,最低で収入を33万円以下にされると,所得税,住民税とも課税される所得がなくなりますので,非課税になります。 ◇必要経費 ・「給与所得」の場合は,必要経費に当たるものとして「給与所得控除(65万円)」が一律,定額で受けられます。 一方,「雑所得」の場合は,実際に必要とした費用を控除することになります。 ・今回のように自宅でされる(ですよね?)場合は,この必要経費の算出が難しいです。 なぜなら,どこまでが家庭生活に要したもので,どこまでが業務(チャット)に要したものかを区分するのが難しいからです。区分ができないものは,必要経費にできないです。こういう経費を「家事関連費」といいます。 --------------- 以上から, >必要経費なんてネット接続代・電気代程度で年間5万もいきませんし・・・ ・先にも書きましたが,個人の業務においては一つの支出が家事上と業務上の両方にかかわりがある費用となるものがあります。 お書きのような,ネットの接続代や電気代はこれに当たります。 ・この家事関連費のうち必要経費になるのは,大まかに書きますと,主たる部分が業務をしていく上で必要であり,かつ,業務に必要である部分を明らかに区分することができる場合のその区分できる金額です。今回のケースでは,ご想像のとおり「業務に必要である部分を明らかに区分すること」は難しいですね。 多分,「みなさん」は,「事業として1割使用していると思うので,支払った金額の1割を経費とする」程度の区分をされて申告されているものとは思いますが… >このことからもやはり、私は「配偶者控除」を受けられる所得38万以内に抑えておくべきですね。 ・所得が38万円~33万円の間ですと,所得税は課税されませんが住民税が課税されます。 ・thinkpink7さんの場合,お勤めでないことから「普通徴収」ということで,ご自宅に住民税の税額の通知と納付書が郵送されてきますから,ご主人の目に触れないとも限りませんので,もっとも安全なのは所得33万円以下ということになります。 >住民税も30万ちょっとのラインなのですね!それは申告しなくとも、役所が私の所得額をどこからか調べて請求してくるものなのでしょうか? ・「確定申告書」は複写式になっているのですが,その1枚が住民税の課税用となっていまして,市町村がそれを入手して収入を把握して課税します。 つまり,「確定申告」は住民税の申告も兼ねています。 >とにかく年内で稼ぐ額は38万、まぁ必要経費分を合わせても40万程度にしておこうかなと思ったのですが・・・ ・thinkpink7さんの場合で,税務署で必要経費が何をどこまで認められるかは何とも言えませんので(個々のケースによって変わりますから),「33万円+必要経費」が上限になりますね。 >手元に38万入って、住民税を10なん万とか(?)払うことになったら損ですもんね??それなら稼ぐ額は30ちょっとに抑えておくべきなのでしょうか? ・38万円の所得ですと,住民税は 「均等割→年額4000円(定額)」+「所得割→(38万円-33万円)×10%(定率)=5000円」=9000円 ですから,住民税だけですと10万円もかからないです(~o~) --------------- ◇私の結論 ・安全に行くなら 収入を33万円以下に抑える。 ・冒険するなら 「33万円+必要経費」まで稼ぐ。 -------------- おそらく,「白色申告」をされると思いますので,簡単に申告の概要を書かせていただきます。 ◇所得税額の計算 3段階の計算が必要になります。(1)を計算したあと、(2)を計算し、最後に(3)を計算します。(3)で納税額が算出されます。 (例) ・売り上げ…80万円 ・必要経費…20万円 と仮定します。 (1)80万円(売上)-20万円(必要経費)=60万円(所得金額) (2)60万円(所得金額)-38万円(所得から差し引かれる金額)= 22万円(課税される所得金額) (3)22万円(課税される所得金額)×5%(税率)=1万1千円(所得税額) ◇「売上」 ・1年間(1月から12月まで)で稼いだ金額(収入)の合計です。これは,計算はさほど手間はかからないですね。 ◇「必要経費」 ・申告で一番手間がかかるところはこれです。 ・「必要経費」とは,仕事をするために必要な費用のことです。 今回ですと,プロバイダ料金,レンタルサーバ代,電話代,電気代等がこれに当たると思われますが,支払いは家庭で使用する分も含まれていますので,その全額は経費として認められません。 仕事用として1割使用していると思う場合は、支払った金額の1割を経費とします。(何割を認めてくれるかどうかは,個別の話ですから何ともいえませんが…) ・経費を計上するために大切なことをあげてみますと。 *領収書やレシートの保管 1月から12月までの1年間の領収書やレシートが経費の証拠となりますので必ず必要です。 *科目ごとに集計する 申告の際には「確定申告書」のほかに「収支内訳書」(用紙は税務署でもらいます)を提出する必要がありますが,この中に経費の欄があり,旅費交通費,通信費,消耗品費などの項目にわかれています。 この項目を科目といいます。つまり,経費は科目ごとに集計しておかないと申告書が書けないことになります。 ◇所得から差し引かれる金額 ・全員が適用される控除として,先に書きました38万円の「基礎控除」があります。 ・その他には,対象になる場合は,「医療費控除」「社会保険料控除」「生命保険料控除」などがあります。ただし,ご主人が「年末調整」(「医療費控除」は「確定申告」)で適用を受けておられるものについては重ねて申告することはできません。 結構手間ですから,手堅く33万円ですと,「労多くて益少なし」になります…
その他の回答 (4)
- uozanokoi7
- ベストアンサー率59% (242/409)
ANo.3です。 >とにかく年内で稼ぐ額は38万、まぁ必要経費分を合わせても40万程度にしておこうかなと思ったのですが・・・ 手元に38万入って、住民税を10なん万とか(?)払うことになったら損ですもんね??それなら稼ぐ額は30ちょっとに抑えておくべきなのでしょうか? 住民税はそんなに取られませんよ(笑) 所得金額が38万円ほどの場合、6千円~7千円ぐらいですよ。 具体的に言うと住民税の計算は、住民税の所得割額-調整控除額+住民税均等割額で求めます。 仮に収入金額が40万円で経費が3万円かかるとした場合、所得は37万円ですよね。このときの住民税額は、 所得金額37万円-住民税の基礎控除33万円=住民税の所得割額の課税標準4万円。 住民税の所得割額の課税標準4万円×住民税率10%=住民税の所得割額4千円。 したがって住民税額は、住民税の所得割額4千円-調整控除額2千円(このケースの場合)+住民税均等割額4千円=6千円となります。(均等割額などは住んでおられるところの役所のHPにて確認してね。) つまり、チャットで年間37万円稼がれた時は、所得税は0円・住民税は6千円で差し引き36万4千円が手許に残ることになります。これでも月換算で3万円くらいにはなりますからたまには贅沢なランチもできますよね。残りはご主人にはナイショということで。 でも住民税もいやって仰るのなら、所得を住民税の基礎控除額である33万円に抑えてね。(念のため住民税の基礎控除額も住んでおられるところの役所のHPにて確認してね。) チャットの場合の必要経費といっても、電気代や通信代は事業供用割合で按分すると微々たるモノでしょうし、webカメラ他の経費と言えばパソコンの減価償却費でしょうか。でもこれもチャットのためだけに買ったものではないでしょうから・・・、うーん、あまり無いですね。 >以前サイト側には「委託となっていますので確定申告は各自でみなさんやっておられます」と言われたので、やはり雑所得になるのだと思います。 主催者が、各自確定申告するようにと言ったのだとしても、これは所得の区分が雑所得又は事業所得になるからという理由ではない場合も考えられます。 本来は給与所得なんだけど、給与所得の場合の年末調整事務を行うのが面倒だから各自でして下さいという意味合いがあるということも考えられます。 しつこいようですが、あなたの受け取っておられるものが給与所得に該当するのか、それとも雑所得等に該当するのかを確認なさった方が宜しいですよ。念には念をと申すでしょう(笑)
お礼
わかりやすくありがとうございます! 住民税のしくみ、勉強になりました。知らなかったです。。。 私の登録しているサイトの報酬ですが、やはり「雑所得」のほうになるようです。 そして、皆さん自確定申告しておられます、とのこと。サイト側はこのへんの質問になると、なんだかさらりと回答がくるだけで詳しいところまで説明してくれません・・・。やはり事務的なことは面倒だからか・・・。 私は住民税を払うことには問題ないかと思いますので、38万程度を目安に稼ごうと思います。 必要経費、おっしゃるとおりそんなにないですからね。
- uozanokoi7
- ベストアンサー率59% (242/409)
こんにちは。 いくつか回答がされておりますが、所得の解釈に付け足したいことがありますので記します。 順番にいきますが、でもその前に基本を分かって下さい。 税金の計算は、次のように段階ごとに計算されます。 ・収入金額-必要経費=所得金額 ・各種の所得金額の合計額-所得控除額=課税所得金額 38万円とは基礎控除・配偶者控除・扶養控除などのいわゆる所得控除額を表します。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shoto320.htm ・課税所得金額×税率=税額 >「所得が103万を越えなければ、扶養でいられるので家族にはバレない」とよく書かれているのですが、たまに「38万を越えると配偶者控除がうけられない」という文も目にします。 103万円というのは、サラリーマンやアルバイト・パートの方などの給与所得がある人の場合のことです。 給与所得者には給与所得控除(年収161万9千円までは65万円の控除)という経費が自動的に付きますので、収入が給与年収のみで金額が103万円の時、給与所得金額は103万円-65万円=38万円となり、配偶者控除や扶養控除の要件である年間の合計所得金額が38万円以下であることという要件に該当することになりますし、ご自身も給与所得金額38万円-基礎控除38万円=課税所得金額0円となって税額はかかりません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm なお、合計所得金額が38万円を超えると、ご主人にて配偶者控除や扶養控除は受けることが出来なくなりますが、その代わり配偶者であれば収入が141万円(所得で76万円)までの場合は配偶者特別控除を受けることが出来ます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm >「扶養家族」と「配偶者」でまた変わってくるのですか? 皆さん同じものと考えていますが、税務上は奥様の場合をご主人の扶養者とは言わず配偶者と言います。 >夫の配偶者である私が、夫にバレない所得の限度は38万なのでしょうか? >初めは「38万は越えても103万以内で稼いで、確定申告にいこう」と思っていたのですが。確定申告をすれば、夫の会社に私が収入を得ている事実がバレるのでしょうか? 収入と所得の違い、そして103万とか38万円という意味を理解したうえで本題に入りますが、チャットレディの所得は現状では【事業所得または雑所得】に区分されます。 事業所得や雑所得とは、税務上の所得区分のひとつで給与所得とは全く別に計算されます。 つまり、事業所得または雑所得になるということは、最初に書きました給与所得者の場合の103万円という基準は関係が無いことになります。 次に事業所得または雑所得の場合の所得金額の計算方法ですが、これらはどちらも、収入金額-必要経費で計算されます。 収入金額とは、チャット主催者からはいるお金のこと。 必要経費とは、webカメラやパソコンの通信費などチャットを行うのに必要な経費のこと。 もしthinkpink7さんが、ご主人の控除対象配偶者としてこれまで通り?配偶者控除を受けたいと考えておられるのであれば、年間の合計所得金額を38万円以下に抑えなければなりません。 合計所得金額が38万円以下であれば、所得金額38万円-基礎控除38万円=課税所得0円となるため確定申告もしなくてもいいです。 なおチャットの場合、極稀にチャット主催者に雇用されて給料を受け取る「給与所得者」となる場合もあるようですので、一度確認のためにチャット主催者に自分が行っているのが何所得にあたるかを確認された方がいいですね。給与所得者ですよって言われましたら難しい計算抜きに103万円まで稼ぐことが出来ますからね。 確定申告した場合ご主人の会社にバレルかどうかについては、確定申告の結果がご主人の会社へ知らされることはありませんが、それ以前にご主人の会社にthinkpink7さんの正確な所得金額を連絡することが大切です。所得を偽って誤った所得控除をご主人の側で受けることになると、ご主人だけでなくご主人の会社にも場合によっては迷惑をかけることになりますから。 あと、社会保険や住民税のことも考えなければなりませんが、社会保険については普通はチャットでご主人の被扶養者を離れることは無いでしょうし、住民税も所得で33万円ぐらいまでなら大丈夫でしょう。(住民税は所得税と基礎控除の額が異なります。) なんだか沢山書いちゃって、ゴメンナサイね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 いえいえ!長くても全然問題ありません!いろいろ説明してくださって感謝です。 >なおチャットの場合、極稀にチャット主催者に雇用されて給料を受け取る「給与所得者」となる場合もあるようですので 以前サイト側には「委託となっていますので確定申告は各自でみなさんやっておられます」と言われたので、やはり雑所得になるのだと思います。 >誤った所得控除をご主人の側で受けることになると、ご主人だけでなくご主人の会社にも場合によっては迷惑をかけることになりますから。 このことからもやはり、私は「配偶者控除」を受けられる所得38万以内に抑えておくべきですね。 住民税も30万ちょっとのラインなのですね!それは申告しなくとも、役所が私の所得額をどこからか調べて請求してくるものなのでしょうか? とにかく年内で稼ぐ額は38万、まぁ必要経費分を合わせても40万程度にしておこうかなと思ったのですが・・・ 手元に38万入って、住民税を10なん万とか(?)払うことになったら損ですもんね??それなら稼ぐ額は30ちょっとに抑えておくべきなのでしょうか? また質問になってしまってすみません・・・
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
こんにちは。 ・「収入」と「所得」 「収入」とは支払額,「所得」は「収入」から所得控除を引いた金額です。 ・給与所得 チャットレディーの収入がどういう所得区分にあたるのか分からないのですが,通常,アルバイトの多くは「給与所得」だと思われます。 ・給与所得の「収入」と「所得」 給与所得の場合 収入-給与所得控除(65万円)=収入 となります。 つまり,「収入」が103万円の場合,「所得」が38万円となります。 --------------- 以上から, >「所得が103万を越えなければ、扶養でいられるので家族にはバレない」とよく書かれているのですが ・これは「所得」ではなく「収入」です。 >たまに「38万を越えると配偶者控除がうけられない」という文も目にします。 ・これは「所得」です。 ・つまり 「収入が103万を越えない」=「所得が38万を越えない」 ということです。 >「扶養家族」と「配偶者」でまた変わってくるのですか? ・税法では,配偶者は扶養家族にはならないです。配偶者は「配偶者控除」,お子さんなどの扶養者は「扶養控除」の対象になります。 >夫の配偶者である私が、夫にバレない所得の限度は38万なのでしょうか? ・ばれないかどうかは何ともいえないのですが,収入ベースで103万円(所得ですと38万円)以内でしたら,引き続き「配偶者控除」の対象になれます。 >初めは「38万は越えても103万以内で稼いで、確定申告にいこう」と思っていたのですが。 ・「収入」と「所得」を混乱されているような気がしますが… >確定申告をすれば、夫の会社に私が収入を得ている事実がバレるのでしょうか? ・確定申告をされるということは「給与所得」では無く「雑所得」なのですか? 「雑所得」は「収入金額-必要経費」で38万円以下ですと,「配偶者控除」の対象となれます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど。「所得38万」と「収入103万」の違いわかりました! 私が気にするべきは所得38万、のほうですね。 必要経費なんてネット接続代・電気代程度で年間5万もいきませんし・・・ 配偶者控除の対象のままでいておきたいので、稼ぐ額は40万程度におさえておこうと思います。
- 5gasira
- ベストアンサー率34% (347/994)
所得とか言う言葉を使うと分かり図ライト思いますので単純に、給与明細(チャットレディー)もちゃんともらえるのかな?←これは登録しているチャットレディーの会社に聞いてね。振り込まれる額ではなく、いわゆる総支給額ってやつね。 ばれないためには65万円以内で収めておいて、確定申告もしないことです。所得税はかかりませんし、市役所で納税証明書をとっても恐らく載ってこないはずです。他にあなたに収入があれば合算されますので多少の注意が必要です。ただし、1ヶ月で65万円稼ぐような無茶はせず平均して年間65万円が目安です。月5万くらいが良いかと思います。 これで税務上問題はありません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 給与明細は、毎月メールで振込み金額のお知らせが届き、サイト内で過去の振込み金額も照会できるようにはなっていますが、紙面が発行されるようなことはないです。 私が実際に受け取る金額、つまり収入が65万程度なら税務署の目にとまることもないということでしょうか? そしてイッキに多額を稼ぐのはあまりよろしくないんですね・・・?あやしまれるから・・?なんでばれるんだろう?まあそんなにイッキには稼げないですけど。 アドバイス通りペースを作るようにします。
お礼
詳しくありがとうございます!! 住民税、そうなんですね^^;以前、月1万いくらとか?払っていた気がしたので・・・ 稼いでる額で変わるんですね。 33万を越えたら所得税はかからなくとも住民税を支払うために確定申告しなきゃいけないんですね? 自宅に通知が来ても家の郵便は私が完全に受け取っていますし、住民税の通知なら見つかっても特に夫に怪しまれることもないと思いますので(そのへんのシステムをちゃんと知っているひとではないので…) 33万+必要経費 を目安に稼いでいこうと思います!