• ベストアンサー

確定申告

今年、5月まで正社員として働いていました。 6月より、主人の扶養に入って外注という形で働きましたが、体調不良により8月末で退職しました。 9月に少しだけ頼まれて別の仕事をしました。 5月までは、正社員だったのでちゃんと所得税等も引かれていましたが、6月以降は労働時間×時給という形で何も引かれずにお金を振り込んでもらってました。 住宅取得控除の申告もあるので、自分で確定申告に行かないといけないと思うのですが、6月以降の所得の証明は、やはりその事業主に出してもらうのでしょうか? わかりにくいかも知れませんが、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.2

〉もし、外注費だった場合、正社員の時の分の確定申告と別に申告するということでしょうか? 確定申告書をご覧になったことはないでしょうか? 1枚の申告書にすべての所得を記載することになります。 申告書の(B)を使うことになりますね。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/category/kakutei/kakutei.htm

その他の回答 (1)

  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.1

「外注という形」は、労働者・給与所得者ではなく、下請けの自営業者の扱いということです(プロ野球選手と同じ)。 事業所得ですから、あなたが必要経費の計算をして申告しなければなりません。 〉9月に少しだけ頼まれて別の仕事をしました。 これがなんだか分からないのですが? まず、給与だったのか外注費だったのを確認するところから始めないと。

hashy0209
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もし、外注費だった場合、正社員の時の分の確定申告と別に申告するということでしょうか?

関連するQ&A