- ベストアンサー
ボーダー8ヶ月♂のトイレで困ってます
2ヶ月で我が家に来て以来、サークルとバリケンを連結させたハウスで生活させており、その中の一部にトイレトレーを入れておりました。6ヶ月ころまではトイレは完璧に覚えておりました。突然、オシッコを家の中ではしなくなり、今では外でしかしてくれません。 最近は連結を外して、バリケンだけにしてその近くにはトイレを置いて、オシッコの臭いも付けておりますし、本人もそこには時々臭いは嗅ぎに行っています。 家ではオシッコが我慢出来ずに漏れていて床も濡れ、自分の毛もビショビショなのに、トイレに行こうとはしないんです。 勿論、朝起きたての時もトイレトレーに立たせたり、座らせてはいたのですが、全くしませんでした。 本人もしんどいと思うし、私もしんどいです(笑)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
トイレの場所におしっこのにおいは必要ありません。 トイレの場所はいつもにおいが無い状態にしておいた方が いいと思います。 そして、トイレの場所を教えるのではなく、コマンドで教えてあげたほうが後々役に立ちます。最初はおしっこをしそうな瞬間から 例)「ワンツーワンツー」と声を掛けつづけます。覚えるまではおしっこの場所は決められませんが、ワンツーのコマンドでモゾモゾ場所を探し始めたらしめたものです。トイレの場所でワンツーワンツー言いましょう。 去勢でマーキングは防ぐ事は期待出来ないとおもいますよ。しなくなる子もいますし、する子はします。ボーダーですから、外での活動が多いですし、他の犬の臭いなど刺激も受けてマーキングは多分すると思います。うちもそうでした。 ちなみに・・・あ~見えてもボーダーは凹みやすいんです。がんばってね!
その他の回答 (4)
- K3andM6
- ベストアンサー率0% (0/2)
現在1歳半のワンコ(オス)がいます。 やはりそのくらいの月齢の頃、トイレトレーをわざと外してオシッコをするようになりました。 サークルの中にトイレを設置と同じ状況でした。我が家ではトイレトレーは物置へ片付け、サークルの1辺を外し中にトイレシートを面いっぱいに敷き詰めました。 以来、広いトイレが気に入ったようで、散歩中も我慢し、家に入ると真っ先にトイレへ直行です。 また、自分のオシッコであっても、シミのある所から離れた箇所へします。なので、個人(犬)差にもよるでしょうが、臭い付けも中断してみては?
お礼
アドバイス、有難うございます。 皆さんの意見を伺っていると、同じ意見やら反対意見やら分かれており、結局は個体差があってこれと言うのは難しいようですね。 うまく皆様からアドバイス頂いたものを取り入れながら、上手に躾けていきたいと思います。
- tama8842
- ベストアンサー率18% (84/463)
貴方が赤ちゃんの時に、オシメで平気でした。 幼稚園の時はトイレを使っていて、時々オモラシ をしたでしょう。 今はトイレ以外で出来ますか。トイレの前にオマ ルを置かれても出来ないと思います。 イヌも同じです。外(特に芝生)の心地良さを覚 えると、家の中ではしたくありません。外で出来 るように付き合って下さい。 イヌは人間ほど応用が利きませんので、イヌがイ ヤと感じるとどうにも出来ません。
お礼
アドバイス、有難うございます。 皆さんの意見を伺っていると、同じ意見やら反対意見やら分かれており、結局は個体差があってこれと言うのは難しいようですね。 うまく皆様からアドバイス頂いたものを取り入れながら、上手に躾けていきたいと思います。
- fuwatan
- ベストアンサー率36% (53/146)
こんにちは。 元々、犬には寝床を汚さない習性があります。 バリケンやサークルとまた違った所にトイレを設置した方が良いと思います。 日中仕事で誰もいなくなって、トイレを我慢させる場合は、サークルに入れる前にトイレへ連れて行き「オシッコオシッコ」と声をかけます。そこでしたら誉めてあげ、サークルへ入れます。 仕事から戻ってサークルから出す時も、まずトイレへ連れて行って「オシッコオシッコ」と声をかけます。これを続けていれば「オシッコ」という言葉でオシッコするようになるのです。 8ヶ月じゃもう足あげちゃったでしょうか。もしまだなら去勢することで、足あげマーキングのようなオシッコはしなくなります。外でも他の犬との縄張りのようなマーキングはしなくなりますよ。 頑張って下さいね~!
お礼
アドバイス、有難うございます。 皆さんの意見を伺っていると、同じ意見やら反対意見やら分かれており、結局は個体差があってこれと言うのは難しいようですね。 うまく皆様からアドバイス頂いたものを取り入れながら、上手に躾けていきたいと思います。
- mellco
- ベストアンサー率23% (70/293)
もう少ししんどい時期が続くとは思いますが、外でトイレをさせない事・・・・です。 散歩中におしっこをするような素振りを見せたらその場から走って立ち去ってください。(犬も一緒にね) そもそも公共の場所に用を足させるのは飼い主のモラルが無さ過ぎます。 (消毒剤を持って出かけているのならばまだ許せますけど) だから、用を足すのはお家だ!というのをまた教えなくてはいけません。 8ヶ月の♂ならば、そろそろ足を上げて用を足しませんか?? 足を上げて用を足すのならば、お家のトイレは足が上げられるような形に工夫していますか? もしされていないのであれば、ペットボトル(大きい方)にシートを巻きつける形のトイレに変える事を オススメします。 小さめのサークルをもう1つ用意して、真中にシートを巻きつけたペットボトル、四方をシートで覆うと おしっこの方向が少しずれても汚れずに済みます。 もし、まだ外でも座って用を足す子ならば、トイレとハウスを離させる事。 自分のハウスの横にトイレがあるのを嫌う子は多いですよ。 そして当分は今のように漏らしてしまうと思うのですが、絶対に叱らずに必ず『誉めて』下さいね。 トイレを一から教える事になりますので、最初は漏らしても誉めてオヤツをあげてください。
お礼
アドバイス、有難うございます。 皆さんの意見を伺っていると、同じ意見やら反対意見やら分かれており、結局は個体差があってこれと言うのは難しいようですね。 うまく皆様からアドバイス頂いたものを取り入れながら、上手に躾けていきたいと思います。
お礼
アドバイス、有難うございます。 皆さんの意見を伺っていると、同じ意見やら反対意見やら分かれており、結局は個体差があってこれと言うのは難しいようですね。 うまく皆様からアドバイス頂いたものを取り入れながら、上手に躾けていきたいと思います。