- 締切済み
成犬なんですが外でしかトイレしなくて・・・・。
もうすぐ2才になるダックス♂を飼っています。生後10ヶ月ぐらいまでは家の中でトイレをしていて10回に2回そそうがあるぐらいでほぼ完璧にトイレを覚えていました。でも散歩がというか外に出るのが大好きで「外に行くよ!」というと飛んで喜ぶのでうれしい姿を見たいというわたしのエゴから外に少しでも出したく3時間に一回外にトイレに行くようにしました。そしたら家の中で全くと言っていいほどしなくなりました。全くというのは一ヶ月に一回するかしないかぐらいです。それもそそうという感じではなくベッドに上がり自分のにおいをつけている?感じです。どうしたら家でしてくれるのかと思いいろんな方法を試してみたのですがなかなかうまくいかず、根気が要ると聞いたので根気強くトイレを教えているんですがやっぱり家の中でしないです。今は4時間に一回に回数を減らしおしっこをするとき・しているときに「おしょんおしょん」と言うようにしてした後すぐにおやつをあげています。おしっこをするといいことがあると教えて家の中でしないかなぁと考えています。この方法は間違っていますか?もしいいアドバイスがあればぜひ教えてください。本当に困っています。でもこの方法だと私がいないときにするのかという問題が出てくるきがするんですけど・・・どうですか?本当によろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tetgsan
- ベストアンサー率47% (42/89)
こんばんは。 質問者様のわんちゃんは、既にトイレは外でする習慣になってしまっていますので、これを家の中でさせるようにしつけ直すには、根気と時間と忍耐が必要です。 以下の冊子に、室内でトイレをさせるしつけ方法が紹介されていますので、試しては如何でしょうか? 芸文社発行 愛犬チャンプ特別編集 いつもの行動を観察すれば、犬の本音がこんなにわかる!
- nack83
- ベストアンサー率30% (10/33)
しつけ本とか世間一般的な回答と違いますので参考程度に見てください。 すべて良くないしつけ方法だと思っています。 >10回に2回そそうがあるぐらいでほぼ完璧にトイレを覚えていました。 完璧とは言わないでしょう。 トイレトレーニングは短期間で終了させるべきです(犬種にも関係するのかもしれないが・・・)。 http://superpuppy.ca/school/housebreaking.htm 拍子抜けするほど簡単で、1週間でマスターできたと書かれています。 ここまで短期間で完了させる必要は無いですが、目標とすべきでしょう。 わたし事だが、家に来て朝食後のトイレの兆候を見つけてトイレに誘導した。 4-5日後には、居間から台所を抜けて勝手口で待機するようになっていました。 しつけ方法は上と同じ、1週間は嘘じゃないと思います。 質問内容から、室内でのトイレの方法がいまいち分からないのですが、ケージとかサークル内に設置したトイレのことを言われているのか?・・・・それとも別の場所? 普段ケージに入れている?、フリーにしている? >3時間に一回外にトイレに行くようにしました。そしたら家の中で全くと言っていいほどしなくなりました。 室内のトイレでしなくなる理由は、何故かわかります? 基本的なことですが、犬は寝床でトイレをすることを嫌がるのです。 生後4週間過ぎると、テリトリー(寝床・生活エリア)から離れた場所まで自ら移動して、トイレをするようになります。 外敵に居場所を知られたくないための防衛本能です。 このことを無視してトレーニングするからややこしいことになる・・・・長期間かかる。 寝床でトイレを嫌がっている犬に寝床に戻してトレーニングする(洗脳をして教えるようなものだから時間(長期間)かかるのです。 中には、寝床の横のトイレで完璧に出来る犬も居ると思いますが、嫌がる犬は嫌がるのです。 しつけ本などのトレーニングで寝床の横にトイレを置くは、間違っているように思います。 生後4週間でちゃんと遠くまで自分でトイレに行くのだから、うまく導く飼い主さんは簡単にマスターできるのです。 上のサイトでテリトリー(寝床・生活エリア)が室内で、テリトリーの外が庭と言うことで、トイレを教えている。 トイレが明確にわかるので、1週間で完了したのは理解できるでしょう。 今現在、散歩でトイレをするようになったと言うことは、寝床から離れた場所なので安心してトイレをしているということです。 これを室内に戻して、それやれ、今やれとか言っても半日でも我慢すると思います(と、思うほど難しいですよ)。 >オシッコすると、良いことが有ると教えるためにおやつをやる。 しつけ本・回答などで、成功したらおやつをやる・・・・・・?????です。 トイレをしたら、おやつをやるとか大げさに褒めるとか書かれていることが多いですが、私は反対です。 おやつ欲しさに小出し状態で頻繁にするように思います(生理現象なので不必要と思っています)。 >トイレのタイミングを自由にさせているから、頻繁にしていますね(3-4時間)。 時間帯を決めてトイレをさせるべきです。 その時間までトイレを我慢するようになります(回数が減る)。 >室内の失敗した後の残臭は完全に除去してトイレトレーニングを開始してください。 上の条件をうまく考えて、トイレトレーニングしてください。 ケージと言うことで回答します。 留守番をさせる時は、ケージに入れてください(中にトイレを置く・・・非常用トイレです)。 メインになるトイレをケージ(寝床)から離れた場所に設置(風呂場・脱衣所がベスト)。 朝食後にトイレに誘導してトイレコマンドでトイレをさせます+オーバーなジェスチャーも。 留守番はケージに入れる。 帰宅後にトイレに誘導してコマンドでトイレをさせます。 何が何でも、学習させます。 朝食後のトイレの後は、夕方の帰宅時または散歩前にコマンドでトイレをさせると言う事。 夕方の帰宅時または散歩前までトイレを我慢するようになる・・・・コマンドでさせる。 これが出来るようになれば、フリー化できます。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1489239694 >室内にトイレトレーを置いておいたら勝手にそこにしてくれるようになり遊んでいてもしっかりうんちもおしっこも失敗なくしてくれて思っていたよりも早くリビングフリーに出来ました!! http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1290155227 >ケージの外にトイレシートをペラっと置くだけです(泣)・・・で、我が家に来て一ヶ月ちょっとで現在はそのトイレを認識して100パーセントの成功率です。 3ヶ月のトイプードルが、ケージ外のトイレを利用するようになって、どちらも、ほほ100%の成功率のようです。 室内での失敗は無視する。の回答が多いですね・・・・・?????。 一言 室内での失敗は、テリトリー(寝床)の外だと犬は思っている(犬からみると正常な行為)。 無視すると言うことは、暗に黙認していること(どこでもしても良いよ!と言っているようなもの)。 現行犯で見つけた時は、一喝叱ります(怒るとか叩くと言う意味ではないです)。 コラ!・・・そこは違うだろう!とかノー!の一声。