• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子犬のトイレのしつけ方を教えていただきたいです。)

子犬のトイレのしつけ方

このQ&Aのポイント
  • 子犬のトイレのしつけ方について教えてください。子犬のトイレの問題を解決する方法や注意点をまとめました。
  • 子犬のトイレのしつけ方法やポイントを紹介。トイレトレーニングの基本を押さえて、上手にしつけましょう。
  • 子犬のトイレのしつけについてのアドバイスや注意点をご紹介。効果的な方法でトイレの問題を解決しましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

Q、確実に教えられる方法がありましたら・・・ A、そんなの簡単なことですよ。 >トイレ作法は、どんな犬でも1週間で覚える。 (イアン・ダンバー博士) 私も、博士の意見は正しいと思っている者です。 例えば、初代シベリアン・ハスキー犬と2代目ラブラドール・レトリーバーは2時間で覚え、その後の粗相は数回しかしていません。保健所送りのM・シュナウザーは、引き取ったのが4ヶ月目ということもあってちょーっと手こずって、粗相回数は最多の21回を記録しました。今飼っている5代目ラブラドールは、3日で作法を覚えたものの3週間が経過するまでに2日に一回程度の頻度で粗相しました。 さて、イアン・ダンバー博士は、トレーニングトイレとバリケンを用いたハウストレーニングを並行して行えば「トイレ作法は、どんな犬でも1週間で覚える」と述べておられます。これに忠実な環境設定は、添付図をご覧ください。 添付図では、ハウスにケージを用いていますが、これは寝室にあるバリケンと全く同じ大きさのものです。トレーニングトイレは、ラブラドールですので90cm×120cm。ちょーど、スーパーワイド2枚分の大きさです。 1、排泄日誌を付ける。 2、その上で兆候を見逃さずにトレーニングトイレに入れる。 3、排泄を開始したら「ワン!ツウ!」と指示語をかける。 4、排泄が終了する瞬間に「グッド!グッド!」と褒める。 5、「させて褒める」がある程度できたらトイレの扉をオープン。 6、その上で兆候を見逃さずにトレーニングトイレに誘導する。 7、排泄を開始したら「ワン!ツウ!」と指示語をかける。 8、排泄が終了する瞬間に「グッド!グッド!」と褒める。 9、「誘導して褒める」がある程度できたらトイレの囲いを撤去。 10、こうして、最後は「したら褒める」で一層の定着を促す。 この1~9の勧め方は、「DVDで判る!犬の躾&トレーニング」に詳しく書かれていますよ。 http://www.seitosha.co.jp/47_3067.html 【サークル内トイレ&ハウスでは仔犬は覚えない】 仔犬といえども<巣穴周辺で排泄して敵に居場所を教えてはいけない!>という先祖からの本能を受け継いでいます。サークル内トイレ&ハウスでは、一週間で覚えない理由です。 【仔犬は褒められた事は繰り返す】 仔犬といえでも<人に褒められたことは覚える>という人間との長い共存共栄生活で獲得した本能を受け継いでいます。とわ言え、相手はこの世に生を受けたばかりの幼き犬。「させて褒める」→「促して褒める」→「したらほめる」という3つのステップを踏んで教える必要があります。多分ですが、質問者はゴールである「したらほめる」から出発されたんじゃーないでしょうか?それじゃー、右も左も判らない仔犬は、困ってしまいますよ。 【仔犬は前に排泄した場所を探す】 最後に、重要なのは、「仔犬は前に排泄した場所を探す」という本能を上手に使うことです。「あっ、ここなら巣穴から離れているし大丈夫!」ということで部屋の隅やカーペットにシャー。この場所に関する記憶は一瞬で仔犬の脳に刻み込まれます。生存本能のなせるワザです。ということは、室内で粗相させればさせる程にトレーニングは不成功に。反対に、うまくトレーニングトイレでさせればさせる程に、仔犬は自ずとトレーニングトイレを目指すことになります。「どんな犬でも1週間で覚える」とは、この結果を指しています。 私からは以上です。成功を祈っています。

tommy419
質問者

お礼

大変詳しい回答、アドバイスありがとうございました。 先住犬がどうも子犬と仲良く出来ない為に、放し飼いにするのを躊躇っていました。 これからは放し飼い、トレーニングサークルを用いて、3日間集中して躾しようと思います。 本当にありがとうございました。

tommy419
質問者

補足

分かり易い解答ありがとうございます。 今週中にもトレーニング用のサークルを買います。 一つ質問なのですが、サークル内にもトイレトレーは置いとくべきなのでしょうか? ご飯の前にしか室内で遊ばせる事は無いので、基本的にサークルにいる状態です。 私は一日中家に居ますが、どうしてもずっと見てる事も出来ませんので、サークル内にトレーを置いておかないと、サークル内で粗相をしないか心配です。 解答よろしくお願いします。

その他の回答 (3)

回答No.4

補足:生後120日までが大事ですよ。 仔犬が人と暮らすマナーを覚えるのは生後120日まで室内フリーで人と暮らしたかどうか?それ以降だと、一つひとつを学習するのに数倍の期間を要するようになりますよ。 以下の記事をお読みください。 http://www.idunbar.com/initiative_pupowner/initiativefpupowner.html >子育てに失敗した。 そういう後悔をしないためにも、3日間だけトイレトレーニングに集中。捨て犬だって、保健所から引き取った犬だって、みんな覚えましたよ。決して、難しいことではありません。サークルで飼うから、全てが狂い。全てが困難になっているだけですよ。

回答No.3

>サークル内にもトイレトレーは置いとくべきなのでしょうか?  トレーニングトイレは、小型犬ならば大きさは=90cm×60cm。スーパーワイド1枚分でOK。トレー式になっているのを選べば別途にトレーを求める必要はありません。また、そうすべきです。 >基本的にサークルにいる状態です。  なぜ、サークルに入れて飼うのですか?僅か3日間だけトイレトレーニングでさせて褒めれば、仔犬はトイレ作法程度は覚えてしまいますよ。それに、サークルに閉じ込めてはトイレトレーニングそのものを忌避するようになって永遠に粗相し続けますよ。 >どうしてもずっと見てる事も出来ませんので・・・  共働きで子供4人のお弁当作りでてんてこ舞い。そういう時もありました。でも、子犬をサークルに閉じ込めるってことはしませんでしたよ。トイレ・ハウス分離方式ですと、僅か2時間ほどで、大抵の仔犬は自分でトイレに行き、疲れたらハウスで寝るようになるもの。  家事の最中は、足元にいますよ。お買い物は、連れて行けばいいのです。とにもかくにも、24時間面倒みるのは当たり前という構えで。  フルタイムの正社員同士。子供が4人。犬が5頭。でも、仔犬は、すべて室内完全フリー。出勤時だけは、お留守番ルームの2畳のサークルに放し飼い。別に、難しいことでもシンドイことでもないですよ。

  • erisam
  • ベストアンサー率64% (16/25)
回答No.1

お手やハウスを覚えているとは、なかなか賢い子犬のようですね。 一回してしまったおしっこの匂いをトイレにつけるといいですよ。 ほかのされたところは念入りに消臭して、家に複数のトイレを用意するのも手です。 先住犬さんに教えてもらえれば一番いいんですけどね。(見本を見せておげるとか)

関連するQ&A