• ベストアンサー

歌詞カードって英語でなんていうのでしょう?

CDのアルバムについている「歌詞カード」って英語で何て言うんでしょうか? 類似の質問を捜して、 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1571901 そこにあったリンク http://en.wikipedia.org/wiki/Liner_notes をみました。 ベストアルバムや洋楽アルバムの日本版を借りると入ってるいわゆるライナーノーツ(解説や日本語歌詞が記載された補足資料)ではなくて、アーティストの写真と歌詞と各種クレジットだけが載っているだけのものでも、英語では liner notes にひとくくり、なんでしょうか? 下記のような知人との会話のあと、疑問に思いました。 「(CDの)アルバムについてる本…ってこの言い方はあんまりだ! あれってなんだっけ?」 「ライナーノート?いや、ライナーノートって解説文か。」 「っていうかそれ、歌詞カードだよ!」

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Galaxi500
  • ベストアンサー率29% (14/47)
回答No.7

#6 です。 [この回答への補足質問]にお答えします! ウ~ン? 「ライナーノートと別に歌詞カードが入ってるようなとき、それをリリックとかリリックスとか言うらしいよ。」 と言ってみることにします。(で、合ってますよね?)」というのは、 ちと、的外れ。 ライナーノートは、ほぼ正解で、そのアルバムや楽曲や背景や批評・評論・評価などのうん蓄をまとめた評論家の講評とでも言うもの。 リリックは「歌詞」そのものずばり、です。 また、「ライナーノート」というのは「解説・評論・講評、曰く因縁とかうん蓄」とでもいうもの(中身そのもの=内容)ですから、ブックレット=「本のような体裁、ホチキスなどで綴じて(中綴じ、などといいます)ある書物」とはちがうのです。 よく、「ぺラモノ」(表と裏の2ページ)といわれるのを「リーフレット」と呼びます。 See ya!!!

dengaku10000
質問者

お礼

遅くなりましたが、引き続きの回答、ありがとうございます。 形状や内容による違いがよく分かりました。 素朴な疑問を掘り下げられて大満足です。

その他の回答 (6)

  • Galaxi500
  • ベストアンサー率29% (14/47)
回答No.6

>歌詞カードって英語でなんていうのでしょう? Lyric (複数でLyrics)といいます。 例えば、Beatles の Yesterday を検索をする場合は(大文字小文字は無関係ですから)、 lyric beatles yesterday などで、外国のサイト(がほとんど)で見つけられます。内容が正確か否かはご自分で確認しましょう。 お楽しみください。

dengaku10000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 折角なので、検索してみました。 今後はわざわざbookletをひっぱり出さなくても洋楽の歌詞を確認できそうです。

dengaku10000
質問者

補足

No.6までの皆様、教えていただいて、ありがとうございました。 質問文中の知人には今度会ったとき、 「もし英語なら、ライナーノートで半分正解だったみたいだよ。 英語だと、フタのとこに入ってるのが、どシンプルに曲名とクレジットくらいしか入ってないものだとライナーノートで、本みたいなやつだと、ブックレットと言うんだそうだよ。 で、ライナーノートと別に歌詞カードが入ってるようなとき、それをリリックとかリリックスとか言うらしいよ。」 と言ってみることにします。 (で、合ってますよね?)

  • kochory
  • ベストアンサー率45% (167/370)
回答No.5

本のような形に綴じられて、CDの蓋のところに収まっているものは"booklet"と呼びます。

dengaku10000
質問者

お礼

なるほど。あの形態自体はbookletというのですね。日本語でも「豪華ブックレット付」という表現を見たことがあります。ありがとうございます。

noname#17760
noname#17760
回答No.4

lyric sheetじゃないでしょうか?海外の中古レコード屋のサイトを見ていると、lyric sheet is attached のような記述を頻繁に見かけます。

dengaku10000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。ANo.3でいただいている回答とあわせて考えると、歌詞カードがあること自体がスペシャルなことなのかもしれませんね。

  • aatw
  • ベストアンサー率37% (178/480)
回答No.3

外国のCDには歌詞カードがないことが大半だと思います。 曲の解説と録音データなどの解説だけが普通です。 ですからそれらをLiner-notesと言います。 歌詞が書かれたものも一部にあります。 その場合、Words&lylicsと表示してあることが多いです。 古い曲の歌詞が知りたい人の英語版教えてBBSです。

参考URL:
http://lyrics.webfitz.com/index.php?option=com_simpleboard&Itemid=31&func=showcat&catid=2
dengaku10000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、デフォルトが歌詞カード無しって考えてもよさそうですね。 写真集みたいな冊子がついているのは、肖像に価値があるようなアーティストだけなのかもしれませんね。

回答No.2

Words cardだったと思います。

dengaku10000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういえば、歌詞のことをlylicと言わずwordsと言うことがありますよね。地域や年代や作品の性質やアーティストの意向によって違うのかもしれませんねえ。

  • Lagonda
  • ベストアンサー率20% (90/447)
回答No.1

『Lyric(りりっく)』=歌詞でしょうか。

dengaku10000
質問者

補足

「Lyric」と大文字から表記することで、「カード(日本語)」であったり「sheetやnotes(英語)」の意味が内包される感じでしょうか。

関連するQ&A