• 締切済み

センター英語の問題

センター英語の問題で第3問の英文補充問題が一問も正解できません。何かコツはありませんか?いつもここで18点も損していて悩んでいます。

みんなの回答

  • axp
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.3

一度時間がかかってもいいから、時間配分無視して解いてみましょう。辞書使って全訳してでも。解けない理由に3つのパターンがあると思います。 1. 時間をかけて全訳して、正解できるのならbrave4013さんの英語力、主に単語力が無いだけだと思います。コツとかではありません。単語力つければ取れるってことです。安心してください。単語力がついたらあとは慣れだけです。 2. 辞書を使っても全訳できないのであれば、これは英文解釈力が無いのだと思います。基本的な文法を学んでください。 3. 全訳してでもできないのなら、これは国語力がないのです。正直これはまずいです。英語の勉強をしても無駄です。現代文を勉強する必要があると思いますが、正直あのレベルの文章で文のつながりがわからないとなると、どんな対策がいいのかアドバイスできません。 たぶんbraveさんは1のタイプだと思うので満点取れる見込みはあります。がんばってください。

noname#111031
noname#111031
回答No.2

どんあ問題でも正解を得る”コツ”などありません。要するに、 英語でしたら、英語を理解できる力を身につけることが、正解を 得る、唯一の方法です。それ以外には絶対ありません。 英語の理解力を高めるには、どの程度まで戻れば100%近く英文の意味が分かり、その日本語を英語に戻せるかを 確かめながら、中学校、高校、の教科書や参考書、物語、などを沢山読むことが一番の方法でしょう。子供向けの英語の物語を、一冊完全に読みとうせれば、その後は かなり楽になると思いますよ。Puffin Booksという子供向けの新書版のシリーズに”大きな森の小さな家”のシリーズがります。

  • sami3
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.1

お役に立てるかわかりませんが・・・。 各段落にひとつしか答えが入らず、各段落には2箇所補充箇所がありますよね?ということは、まず選択肢がどの段落にはいるかわかると入れる場所が二つに絞れるのです。二つに一つにしてしまえば勘でも1つくらい当たります。 英語の文書は格段落に1つのことがまとめて書いてあります。しかも第一文目にその段落にはどのようなことが書いてあるか書いてあるとこが多いです。なのでどの選択肢がどの段落にはいるか考えやすくなりますね。どうしてもわからなければ同じ単語が多く使ってある段落は?と考えてみてもいいかも。 入れる段落が決まったら二つあるうちのどちらにいれるか考えるのですが、これは問題によってはめちゃくちゃ難しいのもあるので、なんともいえませんが、一箇所ずつ入れて読んでみて文脈的におかしくないほうに入れます。 ともあれ読解力がないとどうしようもありません。1問もできないと言うことは読解力の不足がまず考えられます。読解力を上げるには単語力です。とにかく単語を覚えましょう。 わかりにくい説明でごめんなさい。 補足があったらしてくださいね(^^)

関連するQ&A