ベストアンサー チャート式新生物IIは??? 2005/10/31 00:06 高校2年生です 数研出版のチャート式を愛用してるのですが 新生物IIだけがありません!! 今年中に発売されるのでしょうか?? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー suiran2 ベストアンサー率55% (1516/2748) 2005/10/31 12:08 回答No.2 suiran2ですが,数研の話では,書店への発送を始めたそうです。書店の店頭には11月注には並ぶとのこと。追加情報でした。 質問者 お礼 2005/11/06 23:20 そうなんですか、今年中にでるという情報が聞けてうれしいです、ありがとうございます。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) その他の回答 (1) suiran2 ベストアンサー率55% (1516/2748) 2005/10/31 10:03 回答No.1 今年中の発売はないと思います。私の記憶が正しければ,辞書的な参考書ですよね。どうしても今ほしいのであれば,旧課程のものでも使用できると思いますよ。いやなら,岩波の生物学辞典が代わりになりませんでしょうか。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学生物学 関連するQ&A 高1 生物 参考書 質問させていただきます。現在高校一年生です。 今参考書を買おうと思うんですが、どんなのがいいと思いますか? 気になっているのは、 数研出版のチャート式シリーズです。 高2でも生物を選択したいので、なるべく長く使えるのがいいです。何かお勧めはありますか。 チャート式について 今年、高校入学する予定で 入学する前に予習しておきたいと思うのですが。 青チャートで数1とか数2とか種類があるのですがそれって 数1が高校1年ので数2が高校2年ということなのでしょうか? よろしくお願いします。 どのチャート式を使うべきか 現在高校1年の者です。 自分は文系で、志望大学(国公立)の数学の試験はセンター試験のみです。 ですが、自分の学校は数学に力を入れていて、記述の問題にも取り組まないとテストで赤点を取ってしまう可能性もある(数I・Aの授業は既に終了しているため数II・Bのみ)ので、 正直、センター対策のみをするということには抵抗があります。(まあ、別に推薦を狙っているわけでもないし、追試験もあるので成績の評定が1になることはおそらく無いと思われますが...) そこで質問なのですが、これから数学I・A、II・Bを勉強していくに当たって、 受験生定番の“青チャート” 青チャートよりワンランク下の“黄チャート” センター対策専用のチャート式 のどれを使って勉強を進めていくのが良いでしょうか? 現在の偏差値は、数I・Aで55~60くらいです。(進研と河合の記述模試) 化学IIか生物IIか… 化学IIか生物IIか… 今年浪人するのですが、志望校変更にあたって、二次試験で化学II、または生物IIが必要になりました。 そこで、今年一年で二次試験レベルまでもっていくには化学II、生物IIどちらの方がやりやすいですか? ちなみに志望大学は東京農大、昨年度?まで生物は選択しておらず、生物Iも今年新たに勉強するつもりです。 負担を考えると、履修済みの化学Iに加えて、化学IIを二次で選択するのがベストかとは思うのですが、自分は計算問題が苦手なので、どちらかというと暗記の生物の方が良いのかなと考えています。 回答よろしくお願いします。 生物I・II独学について 現在高校二年のものです。 生物I・IIについて質問です。 去年までは化学Iをやっていて今年から選択で生物を受けることにしました。 自分の行きたい大学は、生物IとIIが受験科目に含まれていて現在生物はIが遺伝の前のところまで独学で終わらせました。(といっても軽く目を通した程度) なんとか高校三年生までに生物Iを一回目終わらせて、高校三年生から生物IIをやっていこうと思っていましたが、 僕の行きたい大学は数学iiiCまでありiiiCも独学なので、優先順としては数学を優先的にやっていきたいのですが生物もやらなければいけません。 そこで質問です。 生物Iは早めになんとか終わらせたとして生物IIに関しては、もう少し遅めの夏休みからとかから始めたりするのは遅いでしょうか。。。。 もちろんそれまでに生物Iはしっかり固めていくつもりです。 たくさんのご回答お待ちしております_(._.)_ チャート式「新物理IB・II」と「解法と演習 新物理IB・II」の違い チャート式の物理を購入予定しているのですが、「チャート式 新物理IB・II」と「チャート式 解法と演習 新物理IB・II」の違いはどのようなものなのでしょうか。 「新物理 IB・II」の方はH14年15版で、「解法と演習 新物理 IB・II」はH13年11版であることしか違いが見えません。 数学の青チャートや赤チャートのようにレベル別にわけてあるのか、それとも教育範囲が変わったことにかかわってくるのでしょうか。 チャート式 こんにちは. 高校1年生です. 大学はお茶の水女子大学に行きたいです。 そのために今から学習を進めていきたいと思っています。3年生までには英と数は終わらせておきたいと思っています。 Q1,そのためにはチャート式の数学は数IAと数IIBの分厚い2冊だけで2年間もしくは3年間それだけで十分でしょうか? 今1年生ですが,何をしたらよいのかわかりません。 第二希望の高校なため自分の偏差値より10は下がります。 なので授業のレベルが合いません。 どうしたらよいでしょうか? 生物IIで受験 僕は今高3の文系で農学系の進路を希望しています。 農学と言っても環境保全、環境問題あとは園芸の方に興味があります。 それで今の所東京農大の造園科にいきたいと思っているのですが(そこは生物Iで大丈夫なんです) 滑り止めのことを考えるとどうしても生物IIが必要になってくるのです。 今思うと何で文系にしたのか。と後悔しているのですがやはり興味があるのは環境に関することなのでそういう進路をとりたいと思っています。 学校の先生に相談したところやはり「生物IIはIと違って難しいのでIIで受験するのはやめたほうがいい」とのことでした。また「農学系で生物Iでいけるようなところはオススメできない」ともいっておりました。 もっともな意見でちょっと気持ちが沈んでしまっているのですが挑戦もしないで諦めるのもいやなので 頑張ってみようと思います。 珍しい?ケースだとは思いますが生物IIの勉強方 体験談なんてあったら教えていただきたいです。 また参考書でおすすめのなんてあったら教えていただきたいです。 Iのほうではチャート式のを購入してやっております。 どよろしくおねがいします。 チャート式数学についてです。 チャート式数学についてです。 僕は都立国立高校に合格し、この4月から高校一年生です。 「チャート式基礎からの数学I+A」と、「チャート式基礎と演習数学I+A」の2種類があるのですが、 どちらがおすすめでしょうか? ちなみに、大学は国公立大学を目指しています。 チャート式以外にも、おすすめの本があったら教えてください! チャート式って… チャート式って高校範囲からですか? それと高校範囲終わりまでですか? チャート式について 今高校二年で京都大学文学部を目指してるものです。 数学のことで質問なんです。 チャート式をやろうと思っているのですが何色をやればいいのかよくわかりません。 数学は進研模試の偏差値が60くらいしかなく得意とは言えません。 そこで黄チャートをやろうか、白チャートかこれでわかるシリーズをやってから青チャートをやろうか迷っています。 どんな策を取るのがよいでしょうか?? また京都大学文系の数学は黄チャートで対応できますか?? 生物IIについて。 カテがこちらでよいのかはわかりませんが、質問させていただきます。 私は高校3年で大学受験を控えています。 看護師を目指しているので、専門と大学は両方受けるつもりでいます。 受験では国語(現代文)、数学IA(II)、英語で受験する予定です。 看護師を目指すなら生物IIはやっておけと担任や周りから言われていたので、選択で生物IIを選択して今日中間考査を受けてきました。 ノートと資料集と教科書を中心に勉強し、セミナー生物IIを少し解いて臨んだのですが全くテストに出た内容がわかりませんでした。 暗記などはしていたのですが、先生がどうやらどこかの大学の過去問から出すことが多いらしく、セミナーにも載っていない問題がかなり出てきて戸惑ってしまいました。 セミナーに出ていた類似問題ですらパニックっていたので、0点ではありませんがほとんど書けずに終わってしまいました。 生物Iのときも似た感じでしたが、赤点はとることはありませんでした。 今回はほぼ確実に赤点を初めてとったと思います。 このままでは今後もずっと赤点を取り続け、卒業すら危ういのではないかと危機感を感じています。 そこで質問なのですが、生物IIの勉強の仕方はどのようにしたらよいのでしょうか? 教科書とノートと資料集と先生の講義で勉強しても出来ずに落ち込んでいます。 セミナー生物もわからないところは先生に質問しにいこうとは思うのですが、他にわかりやすい参考書も購入した方がよいのでしょうか? 今後受験期に近づくにつれ勉強しなくなり、赤点を連発しそうです。 友達は数学IIをすべて赤点をとったけれど進級出来たから平気だと言うのですが、先生も違いますし不安で不安でさきほどから泣いてばかりいます。 明日も違う試験があるので心を切り替えるつもりですが、気持ちがもやもやします。 何かアドバイスなどでも良いので教えていただけると幸いです。 参考書について チャート式 数学I 高校に入学して チャート式 数学I+A 基礎と演習 (数研出版) を使用しています。 式と因数分解のところで早くも、つまずいています。 解答はあるのですが チャート式 数学I+A 基礎と演習 のよい参考書はないでしょうか。 ここでつまづきたくないので、教えてください。 よろしくお願いします。 チャート式について教えてください!! こんにちは。今中3で、来年から高校生です。 「高校」のカテゴリに投稿したのですが、回答がつかなかったので、 こちらに投稿します。 予習を兼ねて「チャート式」という参考書を買おうと思うのですが、 「チャート式」は高校を通して、買うものですか? それとも各自、自分で買うんですか? 書店で売っていたので、多分自分で買えます。 高校について全く無知なもので。。。教えていただけるとありがたいです。 ちなみに今は受験シーズンですが、既に推薦で通ってますので 他の勉強の心配はないです。では、よろしくお願いします。 チャート式、どれを買えばいいかわかりません。教えてください! 今高校1年の男子です。 数学チャート式を買おうと思っているのですがどれをかっていいかわかりません。 将来目標の大学は、附属高校なのでそちらの私立大(理、工系・偏差値47ぐらい)か、国立(理、工系・偏差値55ぐらい)を目指しています。 先程も書いたように附属高校なのでそちらの大学にはほぼ推薦で行けるという感じです。ですが僕は、国立も行けれるだけの能力がつけれたら行きたいなと思って視野に入れています。 こんな僕には何色のチャートが適しているでしょうか? よくわからないので教えてください。お願いします。 生物IとIIについて 私は高認受験のため、高校のことは受験科目だけ勉強しましたが、質問です。初歩的なことで申し訳ないんですが(・ω・;A)アセアセ 生物IとIIは高校生だといつ履修するのですか?Iが終わったらIIへ行かなければならない。もしくは、Iは文型&理系だが、IIを履修する人は理系の大学・学部を受験する人のみなのでしょうか? あと、センター試験の日程予定日を見ましたが、生物IはあってもIIはなかったです。では、IIはセンターでは不要と思ってよいのでしょうか?数IIIも同じ。 よろしくお願いします。 高校生物IIについて 今年、某国公立大学の医学科に入学したのですが、医学生物の講義の中で聞いていて分からないことが多々あります。生物Iは受験の時に勉強しているのですが、生物IIはまったく勉強してません。私は生物IIを今からでも勉強したほうがよろしいのでしょうか? もし、勉強したほうがいいのであれば、勉強法など教えて下さったら、ありがたいです 回答よろしくお願いします 生物II、化学II…が履修できる通信・単位制高校を探していますが・・ 当方、音楽大学を卒業しておりますが、海外で理系の大学に入学したいという希望があり、そうなると高校で理系科目(数学III・C、生物II、化学II…)の科目の単位が必要となります。そのため、通信、単位制の高校(日本の)で履修を考えていますが、生物II、化学II等の科目が履修できる高校を探しているのですが、なかなか見つかりません。 在住している県の教育委員会に問い合わせましたが、分からないとのことでした。 数III・Cを履修できる高校は見つけましたが、だいたいは生物I、化学I…の科目しかありません。 "II"が履修できる単位制の高校ご存じないでしょうか? もしくはこのようなことをどこへ問い合わせたらよいのでしょうか? 高校生物II 塾で非常勤をしておりますが、 高校3年生の生徒が、「学校の生物IIは選択なのでやらない単元がある」 と言っています。 指導要領など読んでみたのですが、そういうことは書かれていないようでした。 受験にも直結する教科のため、詳しく知っておきたいので どなたか教えてくださいませんか。 高校のチャート式 こんにちは。今中3で、来年から高校生です。 予習を兼ねて「チャート式」という参考書を買おうと思うのですが、 「チャート式」は高校を通して、買うものですか? それとも各自、自分で買うんですか? 自分は智弁高校へ通うことになるんですが、それについて知っている方はそれについても教えてください。 できるだけたくさんの方の意見が欲しいです! 教えてください。よろしくお願いします。 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 新幹線で駅弁食べますか? ポテチを毎日3袋ずつ食べています。 優しいモラハラの見抜き方ってあるのか モテる女性の特徴は? 口蓋裂と結婚 らくになりたい 喪女の恋愛、結婚 炭酸水の使い道は キリスト教やユダヤ教は、人殺しは地獄行きですか? カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど
お礼
そうなんですか、今年中にでるという情報が聞けてうれしいです、ありがとうございます。