- ベストアンサー
日商簿記2級の試験範囲について
日商簿記2級の問題集でよく商業簿記のと工業簿記のとに分かれていますが、申し込みの時にどちらか選択して受験するのでしょうか?はっきりいってよくわかりません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#18365
回答No.1
いえいえ…違いますよ^^ 商業簿記っていうのは 質問者さんが3級を受験されたことがあればわかると思いますけど その時に勉強したことをもうちょっと複雑にしたような感じのものです。 それに対して工業簿記は その名のとおり、実際に商品をつくる会社(ソニーとかのメーカー)で 原価(1個の商品をつくるのにいくらかかったのか)を計算するための簿記です。 2級の試験では、商業簿記・工業簿記共に試験範囲に含まれています。 配点は、商業簿記が6割で工業簿記が4割だったと思います。
その他の回答 (2)
- t_leger_b
- ベストアンサー率28% (12/42)
回答No.3
全経簿記能力検定1級なら工業簿記だけを受験することもできるはずですよ。1級といってもたぶん日商の2級の工業簿記と範囲は変わらないと思います(全経は受けたことがないのではっきりとは言えません)。
質問者
お礼
全経もあるんでしたね。ありがとうございました。
- hamutaro25
- ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.2
日商簿記3級は商業簿記のみ 日商簿記2級は商業簿記と工業簿記 第1問~第3問が商業簿記 第4問~第5問が工業簿記 で選択をして受けるのではなくセットになっています。 日商簿記1級は商業簿記・会計学・工業簿記・原価計算になります。
お礼
そうなんですか・・・(泣)工業簿記だけなら挑戦してみたかったのですが・・・。 結局2級は商業も工業も両方勉強しないといけないのですね。ありがとうございました。