- ベストアンサー
日商簿記について
商業高校の1年に在学中のものです。日商簿記3級の取得を目指しています。私はまだ初心者なので、全然知識がありません。そこで問題集についての質問なのですが、TACシリーズでいい問題集はありませんか?また、その問題集を使った効果的な勉強法を教えて下さい。あと、別件での質問なんですが、商業簿記と工業簿記というのがありますが、何が違うのですか?私は商業高校に通っているので商業簿記でいいのですか?御回答お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- vezelas108
- ベストアンサー率23% (46/193)
回答No.2
学校でも問題集使って授業やりますよね? 先生方のバックアップもあるはずですし、学校の授業とその問題集だけでも十分使えると思いますが…どうしても自分で他に買いたければ、実際に書店に行っていろいろ見てみて、自分で分かりやすいと思ったものを買ってくるといいと思います。 勉強法としては、やっぱり問題を何回も何回も解くのがいいと思います。へたに解説とかを読むよりも、実際に問題を解いて慣れてしまったほうが速いかもしれません。 商業簿記と工業簿記の違いですが、商簿は小売業やサービス業(デパートとか)などが対象で、企業外部との取引を記録するものです。対して工簿は、製造業(自動車会社とか)が対象で、企業外部との取引に加え、企業内で行う製造の事についても記録します(材料費がいくらかかって労務費がいくらかかっているとか)。高校でも工簿はやるはずですが、工簿が出てくるのは日商で2級から、全商だと1級なので、まだ気にしなくていいですよ。
お礼
良質なサイトをありがとうございます。