- ベストアンサー
文章問題
アメリカでの数学の問題です。うまく日本語に訳せるか心配ですが、教えてください。 川があります。2つのボートがそれぞれ反対の岸AとBから相手側の岸に着き、自分のスタートした岸に戻ってきます。 スタートして岸A地点から70メートルのところで2つのボートが会いました。 そしてまた2つのボートはそのまま進んで行き、相手側の岸に着きユータンします。 岸B地点から30メートルのところでまた会いました。 川の長さはいくつかと言う問題です。 (2つのボートは違う速さで、ずっと同じスピードを保つそうです。) なんか川の流れや、加速度とかは無視と書かれています。 これだけでは無理って感じですが、この授業は自分で仮定したり、とにかく、図で書いて答えを導いたり、何か答えを導く方法ないでしょうか? お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No2です。 申し訳ないでした。勢い余って式だけ書いてしまいました。 改めて、こういう考えはどうでしょうか? (1)1回目に出会うまでの時間を1秒と仮定します。つまり、Aから出たボートの秒速を 70mとし、Bから出たボートの秒速をamとします。 (2)川幅は1秒間に2つのボートが進んだ距離の合計になるから、(1)より、a+70mに なります。 (3)次に、2回目に出会うまでにAから出たボートは川幅の分+30m進むことになります から、かかる時間は「距離÷速さ=時間」より (a+100)/70秒 になります。 (4)(3)の時間の間に、Bから出たボートは1往復分-30mだけ、つまり(a+70)×2-30 → 2a+110m 進むことになりますので、「速さ×時間=距離」という式から、 a×(a+100)/70=2a+110 という式が作れます。 この式を解くと、Bから出たボートの仮定した秒速が出ますので、川幅は(2)で 示した a+70 に入れれば求まります。 2次方程式になりますが、それでもよいのでしょうか?
その他の回答 (4)
- phys
- ベストアンサー率25% (3/12)
最初出会うまでに70m進んでるんだから、次に出会うときまでにはその倍の140mすすんでて、Aから出たボートは合計210mすすんでます。 で、30m折り返せるんだからAとBは180mです。 解説) 最初で会うまでにお互いのボートが近づく距離は川の距離と同じで、最初で会ってから二回目に出会うまでの距離は往復分なので川の距離の二倍です。 ですから最初出会うまでの時間を1とすると、最初会ってから二回目に会うまでの時間は2です。これはべつに1分、2分と仮定したってかまいません。
- kobby
- ベストアンサー率43% (31/72)
求める川幅をXmとすると、 最初に出会う時までに進んだ距離は、 Aから出たボート 70 m Bから出たボート X-70 m 2度目に出会う時までに進んだ距離は、 Aから出たボート X+30 m Bから出たボート X+(X-30)m となります。 ボートの速度が一定ですから、各ボートが同一時間で進む距離の比も一定になりますので、 70:X-70=X+30:2Xー30 が成り立ちます。 あとはこれを計算すればXが求まります。
- debut
- ベストアンサー率56% (913/1604)
川幅をxm、岸A,Bから出発するボートの速さをそれぞれ秒速am,bmとすると、 出会う時間が等しいので、道のり÷速さ=時間より 70/a=(x-70)/b ―(1) (x+30)/a=(2x-30)/b ―(2) (1)で=kとおいて、a=70/k、b=(x-70)/k となり、(2)に代入すると k(x+30)/70=k(2x-30)/(x-70) kで割って整理すると (x+30)(x-70)=70(2x-30) x^2-40x-2100=140x-2100 x^2-180x=0 x(x-180)=0 したがって、x=0,180 だから 川幅は180m
- Quattro99
- ベストアンサー率32% (1034/3212)
スタートしてから最初に出会うまでの時間を単位時間として速度を考えてみてください。 分速とか時速という具体的な速度ははっきりわかりませんが、この単位時間を基準とした速度(単位時間に進む距離)はAからスタートしたボートは70(メートル/単位時間)、Bからスタートしたボートは川幅をxメートルとすればx-70(メートル/単位時間)ということになります。 スタートしてから2回目に出会うまでにそれぞれのボートが進む距離はxを使って表すことができます。それぞれのボートの速度もわかりましたから、スタートしてから2回目に出会うまでの時間で等式を立てられます。 これを解けば求まります。