• ベストアンサー

退職し年内に就職しない場合の年末調整等について

今年の3月に会社を退職しまだ再就職の予定はありません。今まではずっとサラリーマンで年末調整は会社まかせで生保・損保の保険控除、住宅ローン控除の手続きは何処に何を用意して申告していいのか良くわかりません。 また株を少々やっておりまして、こちらも何か申告することで税金が戻るかどうかも併せてお聞きしたいと思います。 ちなみに株は2社と取引しています。今のところA社では約140万の利益があり所得税・住民税で約14万の納税。B社では約30万円の損失。どちらも特定口座です。 どなたかお分かりの方、アドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.5

株の税金ですが、申告分離課税と言って他の収入(所得)と区別して計算します。特定口座の場合、来年1月中に証券会社から年間取引報告書が届きますので、それを資料にして、確定申告(給与分と同時に)します。損失分は利益から差し引けますので、30万の損失に相当する税金が戻ります。 ただし、これをやったがために、国民健康保険料が上る可能性があります。つまり、所得が110万円増えてしまうからです。 30万の国税は6.3%(定率減税込み)なので、18900円還付を受ける反面、国保がそれを上回ってしまうなら、還付をあきらめて給与だけ申告するほうが得策です。 証券会社2社とも特定口座・源泉徴収ありと考えています。 最終的には、ご自身でご判断してください。

sigett80
質問者

お礼

ご指摘のとおり特定口座・源泉徴収ありです。退職後、失業保険のみの収入で国保の請求が1ヶ月あたり5万数千円の請求(減免の申請をして安くはなったのですが)がきているので・・・。参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • metal-boy
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.4

無職の場合は、年明けの確定申告です。 証券会社と2社取引あるそうですが、こちらは コールセンター等で一度問合せしてみて下さい。

sigett80
質問者

お礼

ありがとうございます。年内に一度税務署へ出向こうと思います。

  • metal-boy
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.3

年内に再就職しない場合は、必ず源泉徴収票が必要になります。 以前に勤めていた会社に連絡して取り寄せて下さい。

sigett80
質問者

お礼

ありがとうございます。源泉徴収票は離職時に入手しております。自分としては年内→年末調整、年明け→確定申告という認識を持っておりますが、私のように無職の場合は確定申告と認識していて良いのでしょうか?

  • toyohi
  • ベストアンサー率19% (250/1270)
回答No.2

2/16~3/15の確定申告になりますね。 時期が近づくと、税務署も忙しくなりゆっくり教えていただくこともできかねますので、今のうちに用意する書類などをお聞きになっておくとよいでしょう。 もし、還付の場合は、確定申告前の来春早々にも受け付けてもらえますから、これも今のうちにざっとお聞きしておくとよいでしょうね。

sigett80
質問者

お礼

ありがとうございます。早めに相談してみます。

noname#33300
noname#33300
回答No.1

確定申告の時期になれば無料相談もありますし、税務署はいつでも相談にのってくれます。 就職していないのでしたら、時間あるでしょうから訪問してみてはどうでしょうか。

sigett80
質問者

お礼

ありがとうございます。税務署か県税事務所かどちらか悩んでいたので税務署で相談してみます。

関連するQ&A