- 締切済み
保存法
とある事情で冷蔵庫と冷凍庫が9時~19時の間使えないことになってしまいました。 使えないのは1日だけなのですが、その間食材の保存はどうしたらよいでしょうか? 冷蔵庫の主な中身はマーガリンやソースやドレッシングなどで、生鮮食品は入っていません。 冷凍庫の方は冷凍食品やグラタン、魚などが入っています。 その日までに全部を食べてしまうのは無理なので、よい保存法があったら教えてください!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- toma24
- ベストアンサー率31% (13/41)
昨年の今頃、私の家の冷蔵庫が突然壊れました。 朝、起きて壊れている事に気が付いたのですが すぐに仕事に行かなくてはならず そのまま出かけてしまいました。 帰宅したのが19時。ちょうど9時に家を出てから 10時間、冷蔵庫はそのまま電源が切れている状態でした。 帰宅して、冷凍庫を見たら、冷凍コロッケ以外の お弁当用の冷凍食品や、肉、魚は凍ったままだったんです。 冷蔵庫もヒンヤリしていて豆腐や牛乳も大丈夫でした。 何もしなくても大丈夫だったのは、冷凍庫がかなり いっぱいに詰まっていたからかなと思います。 前もって、氷をたくさん作ってそれを電源を消す前に入れ物に入れて (溶けて水がでるので、タオルを敷いた方が良いと思います) 冷蔵庫に入れておけば大丈夫ではないでしょうか。 冷凍庫も少ないと溶けてしまいますが、 氷がたくさんつまっていれば、互いに冷えて 良いのではないでしょうか。 もちろん電源が切れている間は、ドアを開けてはいけません。
- Liqueur
- ベストアンサー率51% (52/101)
とりあえずマーガリン・バターですが、小麦粉と あわせてブールマニエ(合わせバター)を作るのは いかがでしょうか。小麦粉大さじ2、バター(または マーガリン)2cmを混ぜ合わせます。ホワイトソースと 違って牛乳を用いませんので、一日ぐらいでしたら おいていても大丈夫だと思います。あとで牛乳で 伸ばし、塩胡椒すればホワイトソースに、市販の クリームシチューを作るときや、カレーを作るときにも 少しずつのばして足してやると、とろみがついて おいしくなります。電気がつかず、火を使うのが 不安・またはIHレンジしかないのでしたら、ビニール袋 にいれて手のぬくもりで作っても良いと思います。 まだ電気が使えるようでしたら、急いでクッキーに するというのも一つの手かもしれません。 マーガリン・バターを練って、砂糖を入れよく混ぜ、 卵も入れて更によく混ぜます。ごまときな粉をいれて よく混ぜたらゴムべらに持ち替え、小麦粉を入れて 混ぜます。食べやすい大きさに丸めて180℃に温めた オーブンで、15分焼きます。これなら保存は 大丈夫でしょう。 魚は直前に圧力鍋で調理して、蓋を締めたまま 保存すれば、ちょうど缶詰のようになって、 味は変わらないように思います。
- tubetube
- ベストアンサー率100% (1/1)
先ず用意するものとしては、大き目の発泡スチロールケース、大量の保冷剤です。クーラーボックスがあればさらに良いです。ケータリングや料理教室などの経験から冷蔵物は先ず問題ないと思うのですが、冷凍物は溶けてしまう可能性が高いです。ですので一度解凍して再加工(カレーなどの煮込みなど)しそれが冷め切ったところで(おそらくその時点で12時間ぐらいは経っているので)そこで又冷凍するというのはどうでしょうか?
- hanama32
- ベストアンサー率12% (4/32)
近くに実家などがありましたら実家の冷蔵庫に入れさせてもらいますが、 無理でしたら、クーラーボックスか、ハッポウスチロールに入れます。 もちろん日陰に置き、中にも沢山の氷を入れておきます。 最近涼しくなってきましたので、日陰に置いておいたらそれで大丈夫では? と思いますが・・・。