• 締切済み

すっぱい梅干し

見た目で判断出来ず、時々すごくすっぱい梅干しを買ってしまいます。 しょっぱい梅干しの塩抜きみたいな感じで、すっぱさを押さえる方法はないですか? 出来れば梅干料理ではなく、梅干し自体に手を加える方法が嬉しいです。 (白ご飯で食べたいので…) ちなみに親に醤油をかけると、酸っぱさが抑えられると聞いたのですが、 自分にはあまり分かりませんでした。

みんなの回答

noname#14272
noname#14272
回答No.3

梅干しのすっぱい正体は「クエン酸」です。 健康志向が高まる中で、昔ながらのすっぱい梅干しが注目されています。 なぜかと言うと、すっぱい梅干しにはクエン酸を始め、梅本来の 栄養成分が生きているからです。 クエン酸は細胞内でエネルギー代謝を活発にする手伝いをします。 疲労物質の乳酸を燃焼分解して、体外に排泄させるのです。 ところが、生産過程で減塩・調味すると、味はまろやかになりますが、 クエン酸は減少してしまいます。 また、調味梅干しの廃液処理は社会問題になっています。 ですから、梅と塩の天然素材の良さを味わえるすっぱい梅干しが お勧めです。 。。。けれど、どんなに健康にいいからって、苦手なものは困りますね。 〔梅干しの塩抜き〕 鍋に溢れない程度の熱湯でコトコト加熱してください。 梅干しを加熱すると何と! これまた良い効果がありますよ。 梅干しの果肉に含まれる糖の一部とクエン酸が熱により化学結合して 「ムメフラール」という新成分を生みます。 ムメフラールは血液循環を正常にして、肩こり、腰痛を解消してくれます。 「おばあちゃんの焼き梅干し」もこの効果ですね。

  • zasawaqa
  • ベストアンサー率20% (292/1436)
回答No.2

 酒で煮てみては?私は酸っぱい梅干が好きなので、こうしたら酸味が抜けてしまったように感じました。  酸っぱいのがダメな人にはどう感じるのか分かりませんので、一つだけ試しにやってみてください。

回答No.1

たまに、僕も思ったりしますね。すっぱすぎるとか・・・・。塩辛すぎるとか・・・。そういうときには、ハチミツに梅干しを何日かつけておきます。酸っぱさの度合いによって薄めるときもあります。まぁ、コレは自分ではおいしいと思っていますが、他の人がどう思うかはわかりません。ちょっとでも参考になればと思います。

関連するQ&A