- ベストアンサー
どんな心理が?
通りすがりの人に道を尋ねました。その時、相手の方が私の目を凝視しながら話していたので、私もつい相手の目を凝視してしまいました。この時どんな心理が働いているのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
二通りあるように思います。 1、道を尋ねるということは、見知らぬ者同士としては普段あり得ないぐらいの接近をしなければならないでしょう。 相手は、まず警戒するのが普通です。 (通りすがるのではなく、立ち止まるというところに大きな意味があります。) 気の弱い人なら特に、あなたの目の色・瞳の動きであなたの人となりを探ろうとする筈です。 結果として、その人の目にある種の疑惑の色が含まれる可能性は高いでしょう。 あなたはそれを失礼だと感じ、相手の目を凝視することによって抗議した、というところではないでしょうか。 2、もうひとつは、その人が、道を尋ねたあなたを弱者として認識し、その色が目に現われていたという事です。 あなたは「道を知らないからといって、なめんなよ。」と、相手の目を凝視し続けることによって対抗したという可能性も考えられると思います。
その他の回答 (6)
- chironero
- ベストアンサー率11% (23/200)
本来、話をする場合、どこかに視点を置きます。 対面の場合は、当然相手の目を見る事に成ろうかと思います。(相手の身体的条件は別にして)貴方の方が過剰反応したのでは無いでしょうか。 相手方の、心理状態は、貴方の話しかけ方に依って 幾通りも考えられます。
お礼
そうかも知れませんね。どうもありがとうございました。
- kaitaradou
- ベストアンサー率8% (102/1147)
私が思うに、道を尋ねたひとにとって、その質問に重大な意味があったのではないかと思います。そのために実際の指示を受ける前に、貴方が誠実な人物かどうかを知ることのほうが重要だったのではないでしょうか。しかし貴方としては、眼を凝視されたということは、道を教える道具のように扱われたという感じを受けて、自分は道具でなくて主体性を持った人間であることを相手に伝えたいという衝動に駆られたのではないでしょうか。実際貴方が、おそらく手や指を使って方向を示しだしたときにも貴方の眼を見ていたとすれば又別の解釈ができるかもしれませんが・・・
お礼
ありがとうございました。
- luune21
- ベストアンサー率45% (747/1633)
OK牧場の交流分析でいかがでしょう。 相手が男性だった場合、 I'm O.K. You're O.K. 自他ともに尊重し、受容している態度でしょう。 相手が女性の場合、上記男性の場合と同様かもしれませんが、 I'm not O.K. You're O.K. 自分を認めていない可能性もあると思います。 道順に限らず、道を教えること自体への自信の無さ、失敗への不安、不意の交流での緊張などがあったのかもしれません。(男性の場合は目をそらします) また、質問者さんも視線を相手の目に合わせたのは、好意に対して似たような行為(洒落になってます?^^;)で返すという返報性にルールに従ったものだと思います。この返報性は人間のコミュニケーションにとって大切な性質ですが、できすぎた人は騙されやすくなるので気をつけてください。^^
お礼
どうもありがとうございました。
- buri-ti
- ベストアンサー率25% (2/8)
まず、道を聞いてきた相手が貴方の方を見ずにキョロ キョロわき見をしていたとします。貴方は、その相手 に道を教えようとしますか?私なら、挙動不審に思 い、その場からすぐに立ち去る事と思います。このよ うに、聞き手が相手の目を凝視するというのは、『道 を教えて欲しい』という思いを伝えると共に、『私は 不審者ではない』というアピールでもあり、相手を安 心させます。では聞かれた方はといいますと、自己の 防衛反応で即座に相手の分析が始まり『性別』『年 齢』『容姿』『声のトーン』などそれら全ての事から 『この人は真剣に道を聞いてきている。害は無い』な どと判断した上で対応します。<目は物を言う>と言 います。悲しい顔をしているな、ニヤニヤしている な、怖い感じがするな・・・など表情で相手の意図を 読み取ろうとします。そしてそれは一瞬のうちに脳に 伝わり行動を起こします。凝視したままじっとしてい るなんてあり得ないでしょ。 最近はそれを巧みに利用し、2人組でスリを働くケースが多いようですね。相手の目をしっかり見て、荷物はしっかり手に持って気を付けましょうね!!
どもども. どちらの「心理」なるものについてお知りになりたいのか この文章からではわかりませんが可能な限りお答えします. 質問者さまに道を尋ねられた側に関しては 可能性1:「眼の色がなんとなく薄いな」 可能性2:「眼のわきにごみがついてる」 可能性3:「このヒト眼が大きいな(小さいな)」 可能性4:「コンタクトレンズしてるのかな」 可能性5:「眼の中に髪の毛が入りそう」 可能性6:「今日の晩飯なににしようかな」 … ここまで読まれたらお解りかと思いますが 「あるヒトに話かけてその人が相手の眼を凝視する」理由なんて いくらでもでっちあげることが可能なのです. それは話しかけた方に要因があるのか,はたまた聞かれた方に要因があるのかなんて直接なんらかの定義を行わないと一意になんて定まらないのです.なんらかの定義を行ったからといって一意に定まるとも思いませんが. 仮に何らかの定義を行うにしても環境要因から内的な要因まで含めて,このような状況ではほぼ無限の可能性があると言っても過言ではありません. たった数行の記述から「心理」なるものがわかる人間がいるとは到底思えません.学問的な心理学のまな板の上に乗せた上での回答をお望みならば,その人が質問者さまの眼を見ていたという(実証的に検証可能な)データが提示されることが前提の中の前提です.その大前提があったとしても,前述したような外的及び内的要因がまったく統制されていないので,「なぜその時そういう行動になったのか」という説明は不可能でしょう. 要約すればたった数行から都合のよいように解釈した科学的な根拠のない可能性を列挙することは可能ですが,学問としての心理学の範疇ではお答えできないということです. 心理学に関する誤解をされている感があるので↓のサイトの説明がある程度参考になるかと思われます.
お礼
どうもありがとうございました。
- rinring
- ベストアンサー率18% (822/4396)
ただ単に視力が悪かったのかもです。 あとあなたの性別と、相手の方の性別がわからないのでなんとも・・・。
お礼
へ~。そんな心理が働いていたんですね(;^_^A ありがとうございました。