• ベストアンサー

マンション中の同級生からいじめられてます

小学3年生の息子が、3年に進級した直後からイジメを受けるようになりました。去年までは、仲良く遊んでいたのですが、全員で5人、そのうちの一人が影のボス的な存在で、その子に嫌われたら全員に嫌われるといった状況です。他の親も知って居るからか、習い事{サッカー、習字、テニス}などその子に合わせて、すべて入れて、常に一緒にいるようで、我が家だけ別行動って感じです。 何か原因がある訳ではないようなのですが、彼らはイジメを楽しんでいるようです。親に話ても「ごめんなさいね~。」と軽く言うだけで、子供達には伝わっていません。学校に言っても、当事者を呼び出して、5対1で話をするので、上手く口裏を合わせて、処理されてしまいます。逆に「よくも言ったな。」と仕返しを受けエスカレートするので言えません。登校下校のイジメが目立ちます。このマンションは学校から遊歩道で一本道なので、時間をずらしても、まちぶせされたりで逃げ道がありません。私が迎えに行くという手もありますが、そんなことをしたら、よけいバカにされるからと、我慢しています。学校でも特に友達が居る訳ではないので、息子にとっては、毎日が苦痛の日々です。どうしたら、マンションの子供達のイジメを止めさせる子とができますか?どなたかアドバイスください。最後まで読んで頂きましてありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15811
noname#15811
回答No.10

ご主人様はいらっしゃいますか? もしいらっしゃれば、周りの方に怪しまれないよう2人で雑談でも交わしながら下校時の様子を遠くからビデオカメラで撮影して下さい。 いじめの内容が書かれていませんが、そのいじめが肉体的苦痛を伴わないような言葉のいじめなどである場合は、かわいそうではありますが、学校の帰りに録音状態にしたMP3機器などを服の下に潜ませて帰るよう指示して下さい。最近のMP3は非常に小型化されながらも性能は侮れません。服の下やズボンのポケットに入れていると外見上全く分からない上、録音時間はかなり長いので、学校を出るときにONにしても大丈夫です。 そして録画もしくは録音された物をご夫婦で学校へ持参され、まずは担任、校長に見せます。 そして後日いじめをしている5組の保護者(出来るだけ各々のご主人も揃って)同席の元で話し合いを進める段取りを取り付けてもらいましょう。 学校から夫婦揃って出席するよう呼び出しを掛ければ、恐らく半数くらいの家庭はその指示に応じるはずです。 経験から申しますと、母親だけでは一向に解決しません。 情けない話ですが、学校側もご主人が出て来られると少しは動きます。話し合い自体も感情的にならず落ち着いた雰囲気で進めることが出来ます。 何より、ご主人を呼ぶことで話し合いにおける5人の母親の妙な繋がりを断つことが可能になり、意外とスムーズに進みます。 その後あちらこちらで質問者様にとってはあまり気分の良くない噂を流されるでしょうが、それは気にしないことです。勝手に言わせておけば良いです。 意外と、言いたくても言えなかった他の被害者のお母様から「実はうちも・・・だったのよ」などと声を掛けてもらえるかもしれません。 小学3年生なら、あまりに酷いいじめは自力での解決は難しいと思います。又他にお友達もおられないようですから尚更でしょう。 それにしても進級時からということは、約半年も我慢されたのですね・・・。立派です。とても強い息子さんだと思います。将来が楽しみで羨ましいくらいです。 そろそろ親が出て行ってもいいんじゃないでしょうか? 助けてあげましょうよ。 子供が何歳になっても、私は子供にとっての「ウルトラマン」でいたいと思っています。 「もっと早く出せば?」と思ってしまう水戸黄門の印籠ほどではありませんが、ここぞという時にはすかさず助けにやってくる存在でありたいと思っています。 疲れ果て、少々くたびれたウルトラマンですが、それでも毎日頑張って闘っています。 確かに「いじめたくなるような性格」は実際にあるでしょうから、その点はご本人が今後も意識して改善していかれなければなりませんよね。いじめの無い世界は存在しませんから。 しかし「いじめ」自体はどこまで行ってもいじめる側が悪いのです。「原因」も勿論いじめる側にあります。それが証拠に、何も全ての子供が息子さんをいじめているわけではですよね。いじめの原因はいじめる側にあるのです。 息子さんに非はありません。 この部分の認識は必要だと思いますし、混同してはなりませんよね。 >結局、転校を進められ、学校はセイセイした。という噂です 確かに現在の学校は事なかれ主義的なところはあるにせよ、ここまで酷くはないはずです。 恐らく転校させたいじめっ子側の保護者が、周りの保護者から非難されるのを恐れ、自己を正当化するために流した馬鹿げた噂ではないでしょうか? 質問者様のような方なら学校はきっと協力してくれると思いますよ。 ただし『証拠』があれば・・・の話です。 学校としても証拠がないと動き難いので、しっかり証拠を掴んで息子さんの為に頑張りましょう。

buri-ti
質問者

お礼

ありがとうございます。感動しました。証拠は確かに必要ですね。参考にさせて頂きます。ただ、お恥ずかしい話なのですが、主人とは意見の相違で、なかなか協力は得られないのですが、私なりに頑張ってみます。わざわざ時間をさいてい相談にのってくれたこと感謝いたします。

その他の回答 (12)

  • hatayan
  • ベストアンサー率26% (17/65)
回答No.13

 私も、法的措置を検討しても良いと思います。  「時が解決してくれる」ということもありますが文面から察するに、それを待っていられるだけのゆとりはなさそうです。  相手の親御さんの反応は、いかにも「干渉しないでほしい」と無責任です。学校も、「当事者全員が都合が合うよう調整」してから動きます。  12番さんが書かれているように、私立なら退学処分もありますが公立の場合、人権意識に過敏な傾向があり、「加害者とはいえ人格がある。人格形成の大事な時期に学校から排除するわけには行かない」と答えて済まされるのがオチではないでしょうか。  私は「いじめ」について、それが他人の人格を傷つける行為であることを認識していない本人と、それを物心ついた時点で意識させる躾ができていない家庭に問題があると思います。  大げさな話になりましたが、我々が普段意識することのない「司法」は、国民のためのサービスでもあります。  子供さんについては、たとえば武道を習わせてあげるなど、周囲の子供とあわせなくても「本人が自信を持てる機会」を用意してあげてはいかがでしょう。  以上、「空手8級の高校講師」からの助言でした。

buri-ti
質問者

お礼

有り難うございます。同じマンションということもあり、なかなか踏み切れないのですが、あと2年半子供をはげましながら、私立に行きたいと思います。偏差値よりも環境重視で!でもこれ以上という時は、皆さんからのアドバイスを思い出します。本当に有り難うございました。

  • platon3
  • ベストアンサー率38% (44/115)
回答No.12

初めまして。 お子さんのことは親として本当に気になりますね。 私もNo11さんと同じく「親が本気だ」と思わせる意味で法的措置を 検討するべきと考えます。 ちなみに私も上の子が小学生の時にいじめがありましたが、 犯人がわかった時、相手の親も知らなかったらしく、解決に協力的ですぐに一段落しました。 この時に考えたのが証拠厚めに「探偵社」を使うことです。 (幸い、その前に犯人が見つかりました。その子は第三者の生徒に、「あいつ(うちの子)がお前の悪口を言っていた」といって、自分は表に出ない陰湿なやり方でいじめていました。うちの子は毎回違う子に「仕返し」されて混乱していました。) gooで「探偵 いじめ」とかで検索するとヒットします。 親の顔は、バレていますから秘密のうちに証拠を集めることは難しいと思います。 また、機器も専門的なものが必要になりますし、学校の中であれば一般の人は撮影もできません。(せいぜい録音くらい) それも、もし見つかったらもっと陰湿になるでしょうし。 何はともあれ、証拠があれば学校にも教育委員会にも警察の被害届にも裁判所も提出できます。 また、いじめられる側にも責任がある、といった意見もありますが、 それは屁理屈だと思っています。 ちなみに上の子は、その後ずーっと私立です。 なんと言っても私立の場合、「いじめた子の方を退学にしてくれます」から。 公立では「いじめた側の人権が大事らしく、被害者のためには全然動いてくれない」実績ばかり聞きます。 子育てにはお金と覚悟が必要です。 もう半年も耐えてきたのです。何かのタイミングで、もし限界を超えたらどうしますか? 本来、そんなに長い間我慢させる事ではないと思いますよ。

buri-ti
質問者

お礼

有り難うございます。同じ境遇を経験されたかたからのご意見は説得力があります。NO11さんへのお礼の言葉にも書かせていただいたのですが、法的処置は、まだ考えていません。ただ私立中学は考えています。先日ある中学の説明会に行ってきました。まだ3年生で早いのですが、環境を重視したいと思います。マンションの子供からも離したいので。親身になってくれて本当にありがとうございます。

  • tomopagu
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.11

最終的に親を相手取って裁判する方向で考えてみてはどうでしょうか?多少お金はかかるでしょうが、内容証明で弁護士から警告文を送達して貰う。例えば、万が一お宅の子供がウチの子供に危害を加えるような事があれば告訴する様な内容で、損害賠償請求するとの事で。相手の親には精神的に圧力になると思いますよ。

buri-ti
質問者

お礼

ありがとうございます。なるほど・・・正直言ってそこまでは考えた事はありませんでした。なぜかというと、毎日ではなく、しかも一人一人になると普通に接してきたり、肉体なイジメではなく精神的になのです。感覚の問題なので、他の子が同じ事をされても、サラッと流せることが、息子が重く受け止めてしまう事もあるようで・・・でもこれ以上エスカレートするようであれば、是非参考にさせて頂きたいと思います。アドバイス心から感謝します。

  • houng
  • ベストアンサー率25% (103/397)
回答No.9

buri-ti さんのご子息がにいじめられる素質があったということですよね。この素質は何らかで改善を図らないとこの先長い人生ずっとつきまとわります。残酷なようですが結局いじめにあうのはいじめられる本人に原因があることが多いんです。それはその性格的や身体的なものが多分にあると思います。一方、いじめの発端は大抵はいじめる側の生活環境(いらいらしている)によるところが多いのですが、そもそも、ある人がイライラしているときに気弱そうで攻撃しても自分に返ってこなさそうな人をみつけていじめを開始します。最初に上手くいくとあとはもお習慣でいじめが続き次第にそれがエスカレートします。しかし、一発がつっとかましてやるといじめは止む事が多いと思います。本能的に自分より強い人をいじめようとは思いませんからね。 では、どうすれば良いか。手っ取り早いのはご子息を空手か柔道、合気道などを習わせる事です。いじめの対象を見つけるのに必ず自分より弱そうなやつを探しますので、体力的、技術的に敵わないと直感で感じれば手出しされません。次に、その柔道や空手教室などで、自らをも成長させてくれるような友達を作る事です。いじめっ子が手出しができなければその次のいじめは無視することですが、それも自分にもっと他の仲間や楽しみがあれば、気に入らない相手に無視されていても何のダメージも無く、かえってちょっかい出されずに好都合です。学校というオールマイティの世界よりは、○○教室といった専門的な共通の趣味を共有できるような場の方が友達や仲間は作りやすいです。 同じマンションということで多少はやりづらいかもしれませんが、影のボス以外の4人だって、その影のボスが怖くてしたがっているだけでburi-ti さんのご子息が本当に嫌いなわけでは無いと思います。むしろ、buri-tiさんのご子息の方が強いと分かれば(言い方悪いですが)寝返ってくる子も有ると思います。 子どものいじめを親が手出しして解決すると、将来に渡って甘え癖がついて、結局本人のためになりません。男の子ですから自ら道を切り開く底力をつけないといけないと思います。親は導いてやってもその道を進むのは子ども自身にさせないと意味がありません。 誰にでもこのやり方が出来るかは自信有りませんが、少なくとも自分はこうやって上手くいったことは有ります。ご参考まで。

buri-ti
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに息子は、イジメられる要素を持っています。息子とも話しをして、少しずつ変えようと努力はしているのですが、既にレッテルを貼られ「トロイ、どじ、のろま」など、逆に息子が人より出来ると反感をかってしまいます。武道は息子には、不向きなようです。人を殴る蹴るというのは、例え武道と言えども出来ないようです。私もそれが一番と思ったのですが・・・

  • v6v6
  • ベストアンサー率25% (112/445)
回答No.8

学校側の対応がひどすぎます。確かに学校には期待できませんね。現在「開かれた学校づくり」が進められている中、そのような学校が存在するとは許せません。何だか怒りの矛先がいじめっ子ではなく学校側に向かってしまいます(笑)。 学校の対応の悪さに関しては、市の教育委員会に相談された方が良いと思います。本当に教育を行う場所がそんなことでは情けない。いじめに関してですが、まずはお母様がお子様の悩みを聞いてあげ、少しでも苦しみを和らげてあげて下さい。 もし今後もいじめが続き、エスカレートするなら相手の親といじめる子どもを交えて話し合いの場を持ってすべてをぶつけることも必要かもしれません。同じマンションに住んでいようが、「善と悪」を教えるのが親であり大人であります。このようなアドバイスしか出来ませんが、お子さんの力になってあげて下さい。

buri-ti
質問者

お礼

ありがとうございます。やさしいかたですね。いじめっ子の親にも少しでも人の痛みがわかる心があればいいのに・・・心温まるアドバイス有り難うございました。

  • v6v6
  • ベストアンサー率25% (112/445)
回答No.7

5対1で話しをしてもいじめる側の子どもたちは口裏を合わせるということ、そのことで仕返しを受けたこと、登下校にいじめが続いていることすべてを担任にもう1度伝えてみてはいかがでしょうか。それでも前と同じ状況が続くのならば今度は校長に直訴です。 それでもさらにいじめが続くようであれば相手の親、その子ども、担任を含めた話し合いの場を学校側に設定していただくのがいいかもしれません。相手の親も軽く捉えすぎている様に感じます。集団でいじめるという最も卑怯な方法を許していけません。

buri-ti
質問者

お礼

ありがとうございます。学校には期待できなさそうです。他の学年のお子さんがやはりイジメを相談したのですが、結局、転校を進められ、学校はセイセイした。という噂です。確かに比率からいったら、大勢を相手に説教するより、問題の一人がいなくなればって事のほうが、楽なのかも知れません。悲しい事ですが・・・親身になってくれて、本当にありがとうございました。

noname#15203
noname#15203
回答No.6

気迫一発、よそ様のお子様であろうと、公衆の面前であろうと、いさい構わず 鬼のような顔をして、腹の底からそのわんばくどもを叱ってください。 子供とは言え彼らにも人権がある。彼らの言い分を聞き、未熟な点を理に訴えて諭し、理解させる。我々の経験に照らして、この方法は、果たしてどんな場合にも当てはまる、正しい方法でしょうか?時には、理屈抜きで親の価値観を、強烈に植え付けなくてはならない時があります。そのかわり、事がすんだら、質問者様の責任において、その時点ぐちゃぐちゃになった人間関係を、修復なさってください。 子供は、それぞれの親御さんの宝ですが、同時に、次代を担う我々共有の「人財」でもあります。悪い事をしたら、自分の親にも、となりのおっちゃんにも、学校の先生にも叱られる。増長して反社会的行動をすれば、群れからはじき出される。その経験を、子供たちに与えてやってください。 失礼致しました。

buri-ti
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに・・・私自身耳が痛いです。わたしのキャラがどうしても、甘く見られがちで、注意しても全く効果なし・・・どうしても迫力が出ないんです。しかも中途半端な注意になってしまって、倍返しされるようで~ダメな親子ですね・・・ 貴重なご意見ありがとうございました。

  • rock2005
  • ベストアンサー率16% (11/65)
回答No.5

かなり典型的なイジメですよね↓誰しもが通る道である気はします。助けてくれる友達をまずつくることです☆その5人と友達になろうとする必要はないと思いますよ☆5対1では・・・・・と考えるよりも5対10ならいじめられないだろうと考えてはどうでしょうか? 親が出るほどイジメられるものです、そして親のことをネタにいじめられるのが子どもは最も苦痛です。相手の親と言い合うよりも、学校の地域活動などに参加して相談相手をお母さん自身が作ることからはじめてみてはいかがですか?同じ悩みを持っているお母さんは他にもいると思いますよ

buri-ti
質問者

お礼

ありがとうございます。「5対10」のお言葉、涙が込み上げてきました。そうですよね!確かに・・・ でも、なぜかうちの息子は回りに受け入れられにくいようです。「行動が遅い」「運動オンチ」など色々本人に問題はあるのですが、性格なのか、なかなか・・・このままの息子を理解してくれる友達が見つかればと願っています。

  • youta03
  • ベストアンサー率15% (23/145)
回答No.4

大変な思いをされているのですね。 本来は子供同士で解決してくれるのが良いのでしょうが。 親が介入して事を荒立てて、 今後お子さんがますますいじめがひどくなっては元も子もありません。 かといって何もしなければ何も変わらず・・・・。 苦渋の決断かもしれませんが、 ビデオカメラ等で現場を撮って、担任、学校側、PTAと 対応策を検討されたらいかがでしょう? 通学路に先生もしくは親の担当制で数カ所立ってもらい 防犯やいじめ対策をしてもらう などです。 良い方向に改善されるといいですね。

buri-ti
質問者

お礼

ありがとうございます。最後の手段には!! しかし、その5人は学校でもマンションでも評判の良い優等生なんです。特に影のボスは誰もが疑わない位で、最初に学校に相談した時は、「あの子はそんな子では、ありません。」と担任からキッパリ言われてしまいました。大人が見ている所ではボロは出さない様です。悔しいけれど・・・

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3034)
回答No.3

効果があるかはわかりませんが、 その子に直接話をしてみたらどうでしょうか。 もちろん、いじめっ子は自分たちが悪いことをしていることはわかっていますから、しらを切ったり、うそをついたりするかもしれません。 また、いきなり「うちの子をいじめないで」なんていうのも今後のお子さんのことを考えるといただけません。 ねちねちしたいじめのようなので、すぐに解決できるとは思いませんが、そのこ自信にきっと家庭の問題とか、学校のこととか悩みがあると思います。 出来れば誰か親身に(冷静に)話を聞いてあげる大人がいればその子も救われ、いじめもなくなると思いますが、なかなかそんな生易しい世の中でもないので、ストレスをうまくかわすことを早めに工夫する方がいいかもしれません。

buri-ti
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに話をしてみなくてはと思っているのですが、なかなか勇気が出ません。又、仕返しされたらと思うと・・・貴重なアドバイス有り難うございました。

関連するQ&A